女児はイヤだと中絶《台湾》

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/05/20 21:44:38

    >>201
    は?

    • 0
    • 11/05/18 16:09:36

    >>196悲しいですよねって…呆れる

    ママスタ見ててわからないか。こういうトピは男の子はどうだ女の子はどうだと無意味な争いを生むだけだ。

    そりゃ世界のニュースを知ることは必要な事だけど、日本人が他国の事を理解するのは難しい事もあるだろ

    • 0
    • 11/05/18 16:05:12

    >>197
    インドは宗教的にはありなの?
    つかなんでもいいが女足りなくて、日本に婚活さえしにこなきゃ別にいいさ。
    中国と韓国は本気で勘弁してほしい。

    • 0
    • 11/05/18 15:57:49

    >>183
    産んだ意味がないわけないじゃない(笑)
    X染色体は引き継がれるんだからさ。

    • 0
    • 11/05/18 14:18:27

    そうゆう国ならたしかにそうだわ 男産みたくなるかも

    • 0
    • 11/05/18 13:03:18

    インドもでした。


    インドの女性差別―女児中絶の多さ
    4月13日 18時45分

    中国の次の大国として台頭すると見られるインドは、IT技術や英語力など日本より進んでいる面もあるが、一方で古い因習が根強く残る国でもある。13日付インターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙に有名なインド人女性ジャーナリストのNilanjana S. Royが「インドの反女子運動」と題して書いている。以下、要約。

    ・インドでは女児の妊娠中絶が盛んに行われている。0~6歳の男児1000人に対する女児の人口は2001年には927人だったが、2011年には914人まで低下する見込み。インドでは胎児の性別判定は違法だが、実際には簡単に性別判定をしてもらえる。医療技術の発達により、性別判定クリニックの車がそれと知られずにどこの村にも出かけて行けるようになったことで、女児中絶に拍車がかかっている。

    ・女児より男児が好まれる理由はいくつかある。息子は一家の稼ぎ手になるが、娘は他の家に嫁に行ってしまって両親の面倒を見てくれなくなる。また、娘が結婚するときに持たせねばならない多額の持参金は一家にとって重い債務となる。農村では、娘に土地を相続させても夫の家族に取られてしまうことへの懸念が強い。

    • 0
    • 11/05/17 22:51:42

    女児→失敗→中絶

    っていう流れが悲しいですよね。

    • 0
    • No.
    • 195
    • ☆チーズ饅頭★

    • 11/05/17 22:01:50

    >>190
    昔は跡取りは男!!跡取りを生まなければ!!みたいな風潮があったもんね。

    • 0
    • 11/05/17 21:00:52

    >>180知らないだけでしょ。
    あと何十年かしたらまた男の子欲しがる人が増えると思うよ。

    • 0
    • 11/05/17 20:53:19

    >>191(笑)

    うちも批判対象の「残念負け組姉妹」だけど、そんな事知らずに仲良くポケモンで遊んでるわ~
    平和ね~

    • 0
    • 11/05/17 20:50:44

    >>188
    性別批判する人の気持ちがわからんよ。
    自分は女だし、好きになる人は男だしね。

    • 0
    • 11/05/17 20:48:29

    違法行為って事は紛れも無く親のエゴで倫理上問題有りって事だよね。

    うちはよく批判の対象になる息子2人だけど、当の本人達は批判の対象になってるとも知らずに仲良く遊んでるよ。

    • 0
    • 11/05/17 20:40:57

    >>173

    ブームというか風潮はあるよ。
    私の母(60)の時代は男の子生んでなんぼだったらしい。
    いまはわりと女の子欲しいとか多いよね。

    • 0
    • 11/05/17 20:37:10

    性別わかるぐらいだから危険な中絶だよね。それで妊娠できなくなる人もいそう。

    • 0
    • 11/05/17 20:23:21

    >>184
    台湾人のことどうこう言える立場じゃないね。
    このトピも性別批判になってるし、日本の母親って実はかなりレベル低いのかもね。

    • 0
    • 11/05/17 20:19:39

    >>184最大かと思ってたら平均かよ!

    • 0
    • 11/05/17 20:18:59

    性別批判か…
    哀れな母親がいっぱいいる

    • 0
    • 11/05/17 20:18:58

    >>184そんなに?!


    日本人として恥ずかしい数字だ

    • 0
    • 11/05/17 20:16:35

    日本の中絶数は平均30万件だという件

    • 0
    • 11/05/17 20:07:40

    >>152
    私自身の事?お兄ちゃんがいるよ(・ω・)
    でも別に、お兄ちゃんが男の子産んで、泉家(私)の血が続くぜ!!とは思わない。
    我が子なのに私の血に意味がないのがさびしいんだよ~(笑)
    産んだのは私なのに~

    • 0
    • No.
    • 182
    • タマネギガール(`ε´)一人上手

    • 11/05/17 20:07:33

    産んだら分かるよ。どっちも可愛い。

    • 0
    • No.
    • 181
    • それはある

    • 11/05/17 20:06:16

    >>180お互い謙遜してたりただの建前だよね

    性別の話なんぞ面倒くさいだけだから現実でも適当に合わせたり流したりしてるだけだ

    みんな多かれ少なかれ悩みはあっても、性別関係なく我が子に満足してるんだって

    • 0
    • 11/05/17 20:03:36

    >>176
    アハハ~思い込みだよ
    うちは男の子ばかり。「次は女の子ね~」とか言われてめんどくさいから女子欲しいふりしとく。ホントは男子で満足。
    姉妹だけ兄弟だけの人はそういうふりしてる人多いと思うよ。

    • 0
    • 11/05/17 20:00:17

    >>174
    女の子しかいない我が家も同じだから(笑)
    特に旦那なんか立場無いし…
    女に囲まれて小さくなった男に見えるらしい。
    ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

    • 0
    • 11/05/17 19:59:56

    >>176第一次ベビーブームとかじゃなくて?

    • 0
    • 11/05/17 19:59:23

    >>174
    男の子かわいいよ

    • 0
    • 11/05/17 19:58:55

    >>173
    あるみたいよ

    • 0
    • 11/05/17 19:57:33

    >>174
    ひ~可哀想っ。

    • 0
    • 11/05/17 19:56:14

    女の子欲しい私からしたら本当悲しい。
    まわりから女の子女の子言われてノイローゼなりそう。

    • 0
    • 11/05/17 19:56:00

    >>167
    んなブームないって(笑)

    • 0
    • 11/05/17 19:54:56

    >>169なんで?

    • 0
    • 11/05/17 19:53:26

    >>169
    みんなが思ってるから(笑)

    • 0
    • 11/05/17 19:53:21

    中国や韓国なんかは軍事力強化してるからね
    その為には男の人手が必要って思考もあるんじゃないか?
    徴兵制度あるし


    日本人には自国を自分達で守るって概念は薄いからね


    • 0
    • 11/05/17 19:52:03

    >>168
    この人嫌だ

    • 0
    • 11/05/17 19:50:11

    なんか…男の子産まれて良かった…

    • 0
    • 11/05/17 19:49:26

    >>164前は男の子ブーム、今は女の子ブームだからね。

    • 0
    • 11/05/17 19:45:22

    >>164日本じゃそれが現実

    台湾じゃ女児が中絶されてるのが現実


    世界各国で考え方は違うって事かな

    • 0
    • 11/05/17 19:44:27

    そうなんですか

    どちらでも自分の子は可愛いのに

    確かに一人は男の子欲しいな~って二人目、三人目の時思ったけど、できないもんは出来ない!

    今でもちょっと憧れちゃうのは事実だけど・・・

    • 0
    • 11/05/17 19:43:37

    妊娠トピ見ても女の子希望の人が多いよね。それが現実。

    • 0
    • 11/05/17 19:41:51

    >>160って事はママスタでこの台湾の話を批判した所で説得力ゼロだな

    ママスタには説得力求めるのもおかしな話か(笑)

    • 0
    • 11/05/17 19:41:07

    >>83
    なんか凄いね。先祖代々続いてるのか~。
    男の子を跡取りにする本当の意味がわかったよ。

    • 0
    • No.
    • 161
    • ってことは

    • 11/05/17 19:38:30

    やっぱり女の子ママは叩くのが大好きなのね。

    • 0
    • 11/05/17 19:37:47

    >>156
    ママスタだと男の子はいらないから中絶ってネタかもしれないけど、ちょいちょい見たことある
    性別で中絶しないように産婦人科では性別を中絶出来なくなる周期まで教えないとか。
    どこも同じ考えを持った親はいるんだね。

    • 0
    • 11/05/17 19:35:19

    >>156
    ほんと酷いよね

    さらに1人っ子で男児ならもっと酷い

    • 0
    • 11/05/17 19:35:08

    >>156また逆も然りだよ(笑)
    時間によって男子が叩かれる時間と女子が叩かれる時間がある。

    • 0
    • 11/05/17 19:33:00

    >>83へぇぇ

    だから天皇陛下って世界から敬われてるのか

    • 0
    • 11/05/17 19:30:52

    >>154それは、また逆も然りだ

    ママスタ見てみなよ
    男の子に対する批判は見てらんないくらい酷いよ(笑)

    • 0
    • 11/05/17 19:29:25

    日本と台湾と国民性や環境が違うのに、台湾が古いだの遅れてるだの日本人の価値観を押し付けるのは間違ってるよなぁって思った

    • 0
    • 11/05/17 19:28:19

    歩いてると
    3人女の子?一人か二人は男の子がいないとね!

    とか、
    男の子欲しさに?(男の子希望で3人生んだのか?って意味)

    とか知らない人に言われる。
    跡取りとかの事を考えるんだろうけどそんなに女の子はいけないのかなと悲しくなる

    • 0
    • 11/05/17 19:27:59

    >>83この前テレビでやってた。
    男は遺伝子を調べれば母親も父親もわかるって。
    だから跡取りは男って言われてきたのか?と妙に納得したわ

    • 0
1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ