敦賀原子力発電所2号機の放射性物質濃度が上昇

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/05/06 19:52:12

 日本原子力発電は6日、敦賀原子力発電所2号機(福井県敦賀市、出力116万キロワット)の
1次冷却水の放射性物質(放射能)濃度が上昇しているため7日に原子炉を停止すると発表した。
核燃料から漏れだしている疑いがあり、燃料体を点検して破損していた場合は取り換える。

 7日午前9時ごろから出力を下げていき、午後5時ごろに発電を停止、同8時ごろに原子炉を
止める。同社では、東海第2原発が地震で、敦賀原発1号機が定期点検でそれぞれ停止中。これで
すべての原発が停止することになる。

 敦賀原発2号機では2日に1次冷却水の放射能濃度を測定したところ、前回調査(4月26日)
と比べて放射性ヨウ素133が倍の1立方センチメートルあたり4・2ベクレル、希ガスが750倍
の同3900ベクレルあった。その後も濃度に大きな変化はなく、燃料体に何らかの損傷があると
判断した。

 規制は放射性ヨウ素133が対象で同4万ベクレルまでとされ、今回の検出値は1万分の1。
同機は193体の燃料を昨年2月に装荷し、同7月から燃焼させている。同社は今後、燃料体を
一つずつ点検するとともに1次冷却水の浄化作業を行う。

▽産経ニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/05/06 19:59:47

    福井ってどこですか?

    • 0
    • 11/05/06 19:55:46

    どこにあるか分からないけど日本大丈夫かね…

    • 0
    • 11/05/06 19:54:01

    オイオイオイ~~(泣)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ