みなさんの同居の生活費は幾ら?

  • なんでも
  • 可奈
  • KDDI-SN27
  • 05/06/23 07:11:24

同居の方、生活費は幾ら払ってますか?うちは妊娠前、光熱費は払わなくていいからと言われてました。その変わり姑、義妹弟の分の炊事、洗濯、掃除全て私がしてました。食費は姑から2万貰い、私たちは月6万出してました。出産を期に、光熱費などを払い食事を別にしたい(食事時間が違うため何度も作るのは大変なので)と考えてるのですが、光熱費込で3万だと少ないでしょうか?4万だと多いかな?と思ったり…米やシャンプー、洗剤、トイレットペーパーなど共同のものはうちが出そうとは思ってますが…。同居のみなさんの家計事情教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • 可奈
    • KDDI-SN27

    • 05/06/24 13:46:47

    かなり入れてる方多いんでビックリしました(+_+)10万も払うなら余裕で別居できますよね^^;
    食費も払ってる方多いですが、お姑さんと一緒に作ったり買い物行ったりですか??仲のいい嫁姑で羨ましいな!

    • 0
    • No.
    • 13
    • うちは
    • KDDI-SN31

    • 05/06/24 12:56:54

    旦那の借金で返済のために同居で家族4人で食費4万雑費1万の計5万です。
    出ていくときは気持ち程度渡して出ようと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 親子5人で実家住み
    • P901i

    • 05/06/24 12:27:00

    食費、光熱費込みで月3万しか入れてない(^o^; 子供達にお金掛かるだろうから、その金額で十分て言ってくれてる(>_<)金銭面、子育ても協力してくれてかなり感謝してますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 11
    • 楓ママ☆
    • KDDI-KC32

    • 05/06/24 12:22:11

    (>_<)みなさん、かなり払っているんですね
    うちは、旦那の結婚前の借金があるので全て込みで1万5千円(私・旦那・3歳娘)しか払っていません

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-HI31

    • 05/06/24 08:53:40

    今は別居だけど、同居中は家賃ない分、光熱費は全て払ってました。食費は各自で負担でした。姑も出かけて食べない事多かったから作らないでいいって言われてたから。また同居に戻るけど、2世帯に立て直すから今度は全て別々です。まぁ立て替えのローンは全てウチ持ちになるし…

    • 0
    • No.
    • 9
    • v
    • N900iS

    • 05/06/24 08:13:08

    払わなくていいって言われてるから払ってない…。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 私の実家
    • SH901iC

    • 05/06/24 06:04:33

    に住んでる!家族8人でうちは4人(旦那 私 0歳1歳)食費込みで十万円f^_^;消耗品は気付いた方が買う!オムツ ミルク 雑費は別☆金たまらない(:_;)

    • 0
    • No.
    • 7
    • 水玉
    • SH901iC

    • 05/06/23 23:35:05

    うちは‥4人家族です。私の実家に住んでいて、私・旦那・子供1人・実父です。光熱費は毎月約2万ぐらいかかるので、折半の1万出して、家賃はいらないと言ってくれてるので食費と雑費の約4万を出しています。お米は父の実家で作っていて手伝っているのでタダです。みなさん、10万とかすごいですね!!

    • 0
    • No.
    • 6
    • ヒヨコ
    • PC

    • 05/06/23 18:41:25

    大人4人ベビ1人。家のローン5万・食費3万・光熱費きっちりと折半。光熱費はその月々で違うので毎月10万前後です。子供のミルク・離乳食に使う食材・飲み物・自分達専用のシャンプーや洗濯洗剤などは別でかってます。
    なので同居してても貯金がなかなかできず・・・。子供に頼って家建てるな!!って感じです。家建てる前に旦那と知り合いたかったなぁ。(愚痴ってすいません)

    • 0
    • No.
    • 5
    • うちの実家で
    • KDDI-TS31

    • 05/06/23 17:09:22

    同居ですが、すべて込み7万です。給料18万。同居しても別居しても金貯まらない

    • 0
    • No.
    • 4
    • うちは別居ですが、
    • P900i

    • 05/06/23 16:06:46

    同居の方の出費見てビックリしました。みなさんそんなに取られたら同居の意味ないですよね。別居出来るんじゃ!?
    横レス失礼しました

    • 0
    • No.
    • 3
    • うわ
    • F901iS

    • 05/06/23 15:45:11

    家のローン、光熱費→7万。食費(米外)→3万で10万(x_x;)これじゃ別居できるよー。

    • 0
    • No.
    • 2
    • りら
    • N900iS

    • 05/06/23 15:25:42

    うちは子供が生まれてから同居しました。最初公共料金・食費・日用品込みで10万と言われました。が、8万に値切りました。夕食はほとんど義母が作ってくれます。その他買い物もしてきてくれます。私じゃ心配らしい(-Д-#)でも絶対8万なんてかからない気がする。食事は別にはしないと言われ、ほかにもイロイロあるけど、別居考えてます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-KC33

    • 05/06/23 08:28:08

    何人家族ですか?うちは大人4人で米は月に10㎏で少ない方だと思うけど、毎月交代で買ってます。洗剤など消耗品は各自で好きな物買ってます。なのでウチの場合は日用品は大人2と子どもで約5千円。電気代なんかは折半。夏と冬では多少違うし、灯油買ったりもするから。電気ガス水道で年平均が月3万なんで、毎月1万5千円くらいかな。ウチは家電が多いし、夜も一晩中起きてるから電気代は高い方だと思う。公共料金日用品米代で3万で充分だと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ