ベイクドチーズケーキがうまくいかない

  • 料理・家事
  • なぜに
  • 11/04/03 21:53:37

チョコを加えたベイクドチーズケーキ作ったんですが、一晩置いても中が生っぽい感じです。切った時に包丁にくっついたり、なんかねちゃっとしてます。今回は170度で45分焼いた後竹串や触った感じを確認しながら5分ずつまた焼いて、合計で1時間以上でかなり焼きました。
前回ママスタでトピがあるミキサーで混ぜるだけのチーズケーキを作った時も同じ仕上がりになりました…何が悪いんでしょうか?今回のレシピはこれです↓
クリームチーズ 200~250g
チョコレート 70~100g
砂糖 90g
卵 2個
小麦粉 大3
生クリーム 200cc(1パック)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/04/07 13:47:10

    みなさんレスありがとうございます!
    包丁温めて切ってました(^o^;よく考えたら溶けますよね…次から濡らしてみますね!
    やっぱ分量はおかしくないですよね。私が作り方や切り方が雑で見た目がいまいちなだけかな?2日ほど置いたら多少ましになりました。
    温度も今度180にしてまたやってみます!

    • 0
    • 11/04/06 20:58:56

    同じくらいの分量で作ってるけど上手くいくよ。
    180度に余熱して焼いても駄目かな?

    • 0
    • 11/04/05 12:23:37

    薄力粉は少ない方が私的には好きだな
    冷蔵庫の中で一晩置いてもダメなの?
    似たような分量だけど、いつも平気だけどな

    • 0
    • 11/04/04 22:07:02

    私もだいたいそんな感じでいつもやき上げてます。包丁は少し濡らしてから切るときれいな切れ目でカットできますよ

    • 0
    • 11/04/04 07:01:06

    レスありがとうございますm(__)mやっぱり小麦粉足した方がいいですよね。でもベイクドチーズケーキのレシピってだいたい粉の量これくらいかもっと少ないのもありますよね?なので何か私がいけなかったのか?と思ってしまって。
    昔はよく作っていて、失敗知らずなケーキだったんですが最近作ってみたら毎回うまくいかず…
    こういう生っぽいレシピなのかな?と思ったんですが、それぞれのレシピの写真見ると切り口も綺麗だしそれなりに固さもあるように見えました。
    次は少し小麦粉多めにしてやってみます!

    • 0
    • 11/04/04 01:55:14

    そーゆうものなんだと思う。それが嫌なら小麦粉足す

    • 0
    • 11/04/03 23:28:34

    小麦粉足りないかも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ