厚生年金と国民年金

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/03/29 19:29:55

定年後貰える金額が違うと思いますが年金を払っている期間のうちどのくらいの期間国民年金だと将来貰える年金金額に差が生じてくるのでしょうか?また働き始めてから定年までずっと厚生年金と国民年金とでは貰える年金額はどのくらいなのでしょうか?また専業主婦で旦那の扶養の場合、年金は貰えるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/03/30 18:57:39

    >>16レスありがとうございます。国民年金は障害年金や遺族年金はないのですか?

    • 0
    • 16
    • 年金額だけ
    • 11/03/30 18:17:04

    >>14
    見てるとダメだよ。

    厚生年金は遺族年金や障害年金とかも含まれてるから、国民年金より保障は手厚い

    • 0
    • 11/03/30 18:12:28

    あげ!

    • 0
    • 11/03/29 23:27:53

    厚生年金でも給料が激安だったら国民年金のほうが多く年金を貰えたりしますか?それともやっぱり厚生年金のが多少は上?

    • 0
    • 11/03/29 23:24:54

    子どもが3歳まで、給与が減っても、減る前の収入で計算します…みたいなよくわからん制度の通知が今日きた。

    • 0
    • 11/03/29 22:18:39

    >>11
    ただ支給は2ヶ月おきだから。
    旦那の年金特別便?だか定期便?には、その6万7千円より2千円ほど多い額が書いてあった。
    旦那、1年ぐらい厚生年金かけてたから。
    ウチは年金あてに出来ないから、今、悩み中です。

    • 0
    • 11/03/29 21:49:33

    >>10レスありがとうございます。その国民年金の額は1ヶ月ですか?国民年金(厚生年金かけられなかった時期)と厚生年金かけてた時期がある場合、その一定金額に多少の上乗せって形で年金が受給出来るのでしょうか?

    • 0
    • 10
    • 誰か書いてたよ
    • 11/03/29 21:46:10

    >>9
    国民年金は一率6万7千円だったかな?
    厚生年金は払った額で変わる。
    どちらも通算25年かけなきゃ満額はもらえない。

    • 0
    • 11/03/29 21:37:09

    >>8レスありがとうございます。
    受け取り額の差とはずっと厚生年金を支払っていた場合とずっと国民年金を支払っていた場合では国民年金を支払っていた場合に受け取れる年金額のどのくらい上乗せで厚生年金が支払われるのか?と言う意味なんですが。分かりにくいですよね


    • 0
    • 11/03/29 21:29:37

    受け取り額の差の意味がよくわからないけど、25年間支払いしてないと受給はできないよ。
    国民年金に上乗せしてるのが厚生年金だから、厚生年金をかけてる期間が長いほど、受給額も増えるはず。
    社会保険事務局に行くと詳しく教えてもらえますよ。

    • 0
    • 11/03/29 20:49:54

    >>6レスありがとうございます。25年間国民年金だと受け取り額に差が出てくるんですね?では働いてるうちのほんの数年なら問題ないって事でしょうか?

    • 0
    • 6
    • 国民年金
    • 11/03/29 20:27:56

    25年

    • 0
    • 11/03/29 20:26:44

    皆さんレスありがとうございます。

    どのくらいの期間国民年金の加入だと将来の年金受け取り額に差が出てくるのでしょうか?

    • 0
    • 11/03/29 19:55:48

    社保庁かなんかのサイトは、携帯からでも受け取り額の試算出来るよ。
    色々ググってみては?
    受け取り開始の年齢にもよるし、今の支払い額にもよる。
    国民年金は一律だけど、厚生年金は春先の収入から計算されるから、支払い額は毎年変わってるはずだよ。
    扶養されてる主婦は国民年金3号になるから、受け取れます。

    • 0
    • 11/03/29 19:52:58

    厚生年金20万
    国民年金は8万だったかな?

    • 0
    • 11/03/29 19:50:50

    >>1レスありがとうございます。年収が良ければ良いほど引かれる額も大きいけど老後貰える額も大きいのでしょうか?

    • 0
    • 11/03/29 19:44:41

    厚生年金は収入で変わるんじゃなかったっけ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ