みずほ銀行で、不正引き出しした人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/04/27 14:05:01

    詐欺罪にあたるから当然不正に引き出した奴は逮捕されます。

    • 0
    • 11/04/27 14:01:21

    >>28
    通報は顧客じゃないのに騙した人じゃないかな?
    他人になりすました人。
    自主返還しない人。
    顧客なら銀行のシステム障害のせいで残高わからなかった訳だし差し引くって
    前の朝日新聞の朝刊に乗ってた。

    • 0
    • 28
    • そうなんだ。
    • 11/04/27 13:34:48

    >>27 でも、警察にはどうなんだろ。通報するのかな?

    • 0
    • 11/04/27 12:13:54

    >>20
    もしマイナスになったとしても
    次入金あったら銀行が引き落とすって。

    • 0
    • 11/04/27 12:08:14

    捜査してる捕まるよ。
    返金しなきゃいけない。

    • 0
    • 11/04/27 12:05:16

    これって関東とかの店舗でもやったの?
    関東も停電やシステムダウンした?
    東北だけだとみずほ銀行の支店って少ないよね?ガソリンもなく交通手段も限られてるしそんなにまわれるものなのかな。

    • 0
    • 11/04/27 11:51:56

    >>19確認書類で出してるからどうなのかね。とりあえず>>20は大丈夫。カードも通帳も身分証もない人には出してないから

    • 0
    • 11/04/27 11:48:41

    被害届?だかなんだか出すって言ってた気がする。徐々に捕まるんじゃないかな。

    • 0
    • 11/04/27 08:57:43

    私も気になる!どうなったんだろー。中には何店舗もまわって引き出し繰り返した人もいたみたいだし…

    • 0
    • 11/04/27 06:17:17

    どうなったんだろう。
    捕まった人とかいるのかな?ふと気になって。

    • 0
    • 11/03/25 21:44:50

    初めて知ったし!
    ヤバい。明日通帳記入してこよう

    • 0
    • 11/03/25 21:42:42

    これって口座があるかどうかは調べてお金渡してるんだよね?まるっきり口座もないひとの預金を下ろしたの?

    • 0
    • 11/03/25 21:39:16

    捕まっても、返金義務はないんですか?
    無い袖は振れない…ってやつですか?
    でもお金ないからって、返さなくても良い。ある人は返してだと不公平ですよね。

    捕まっても、預金残高があると思っていたと言えば罪にならないかもしれないんですよね?

    お金、どうなるんでしょう…

    • 0
    • 11/03/25 21:34:10

    捕まえたとしても金は返って来ないだろうな。

    • 0
    • 11/03/25 21:31:10

    防犯カメラで顔おさえてるといいね。
    みずほの行員も欝になりそうだね

    • 0
    • 11/03/25 21:29:37

    でもこれって銀行側も悪いよね。いくら身分証提示って言っても残高ない人にまでヒョイヒョイお金渡すなんて、今の時代こうなる事も予想出来たんじゃない?

    • 0
    • 11/03/25 21:18:01

    >>13
    盗んだ他人の身分証だったり偽造だったら絶対に捕まらないよね

    • 0
    • 11/03/25 21:09:29

    >>10
    提示したなら、身分は割れてるんだよね?
    すぐばれるよね。

    • 0
    • 11/03/25 21:07:00

    >>7
    預保制度
    普通預金・定期預金関係なく、ひとつの金融機関につき元本1000万円とその利息まで。

    一金融機関につきだから、同じ銀行の違う支店に1000万円ずつあっても、銀行破綻したら元本1000万円とその利息までになっちゃうよ。

    • 0
    • 11/03/25 16:31:34

    みずほ銀行使ってなくて良かった。
    そもそも、みずほがないけどさ・・・

    • 0
    • 11/03/25 16:29:34

    >>9
    システム障害だから身分証提示だけで引き落とし出来たみたいよ。

    • 0
    • 11/03/25 16:20:00

    >>5
    預金ないのに引き出せたの?…

    • 0
    • 11/03/25 16:17:57

    数億あるんだね。
    こんなにも不正額があるなんて…
    いくら混乱してるからって人として恥ずかしくないのかな。

    こんなことする奴は厳しく罰せられたらいい。
    災害時につけ入った泥棒となんら変わらない。

    • 0
    • 11/03/25 16:16:35

    >>3
    普通預金は1000万まで保証されるんじゃなかった?

    • 0
    • 11/03/25 16:08:34

    ちゃんと管理してない銀行も悪い。

    • 0
    • 11/03/25 16:07:18

    1人10万まで引き出し可能を何件もみずほ銀行行ったみたいだね。預金が無いのに引き出したり…
    きちんと直ったら分かる事じゃないのかな?

    • 0
    • 11/03/25 16:03:33

    いるみたいだね。銀行もわからなかったのかな?

    • 0
    • 11/03/25 16:02:57

    ちゃんと捕まえてほしいな~と思っているだけです。
    額が額だから心配で…
    みずほ銀行、潰れたりしませんよね?
    万一潰れたら、預金ってどうなるんですか?

    • 0
    • 11/03/25 16:02:22

    >>1

    あわてんぼうさん(`∇')

    • 0
    • 11/03/25 16:00:10

    しちゃったの?捕まるねー。がんばって!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ