ユニセフ募金は注意

  • ニュース全般
  • ユニセフ
  • 11/03/22 14:19:50

東日本大震災(東北関東大震災)への、日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について
「ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、昭和39年に終了いたしました。その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が各地で発生しましたが、ユニセフの支援がそうした場面で提供されることはございませんでした」
「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの支援が行き届き、ユニセフと日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」




つまり
『東日本大震災』
という名義で募金呼びかけ→東日本大震災に回すのではなく他国に回す。って事ですよね?

皆さんも騙されないよう気をつけましょう。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/05/04 08:20:06

    悪いけど募金しない。
    募金したお金なんだから、使い道にグチグチいわない。
    嫌なら募金しなきゃいいんだよ。

    • 0
    • 11/05/04 08:09:42

    キムヨナも寄付したの、ユニセフ

    • 0
    • 11/05/04 08:02:13

    私なんて大震災起きても一度もどこにも募金してない(^O^)
    もったいないもったいない(^O^)

    • 0
    • 11/05/04 07:35:45

    >>36
    ま~かさ!
    どこにも募金しないのが一番ね。

    • 0
    • 11/05/04 07:30:05

    赤十字に直接。テレビ局とかにしてもダメだよ。税金対策らしいから。

    • 0
    • 36
    • え~マジ?
    • 11/05/04 07:04:40

    20万円がぁ…まかさ無駄金?

    • 0
    • 11/05/04 06:59:03

    あげ

    • 0
    • 34
    • アグネスは危険だし
    • 11/03/22 16:04:52

    >>18
    政治トピでも話題になってたけどユニセフは詐欺だよね。
    紛らわしいけど黒柳さんのは良いんだっけ?

    • 0
    • 11/03/22 16:04:41

    ユニセフ良くないんだ。じゃあどこに募金をしたら一番いいか教えて!

    • 0
    • 11/03/22 16:01:09

    >>27
    それ情報確かなの?
    あんまり曖昧な事なら書かないほうがいいよ。
    とりあえず、情報源希望。

    • 0
    • 11/03/22 15:56:50

    ユニセフ募金してきたところ...

    • 0
    • 11/03/22 15:32:04

    なら、募金しなきゃいいんじゃない?
    もしかしてどこの募金も100%募金だとか思ってますか?

    • 0
    • 11/03/22 15:29:52

    マージン25%搾取

    • 0
    • 11/03/22 15:28:48

    しつこくDM送ってくる所に募金したくない。

    • 0
    • 11/03/22 15:27:33

    ユニセフは、海外の貧困の国にも使わない。
    ただ反日企業やその資金源

    • 0
    • 11/03/22 15:17:14

    地震だったら支援が行き届くなんて事はまだまだ考えられないとは思うけど 確実に世界中の困っている人々のために使われるならそれでもいいと思う

    • 0
    • 11/03/22 15:08:16

    名目はそうでも、私も本当に困ってる人の為になるなら構わないや。

    近くでユニセフの募金は見も聞きもしないけど(^_^;)

    • 0
    • 11/03/22 14:59:15

    それだと納得できない気持ちもわかるけど、どこの募金もそんなもんだよ、なんだかんだ経費かかるしね。


    ほんとに困ってる人に使われるなら、ニュージーランドでも地雷撤去でも、別に私はいいけどね。

    • 0
    • 23
    • タマネギガール(`ε´)一人上手
    • 11/03/22 14:55:29

    >>21
    でも名目は東日本大震災だよ。それ以外に使われたら募金した人は納得出来ないと思う。そもそも日本ユニセフは信用出来ないからしないけど…。私は子供の保育園の募金箱に子供とした。

    • 0
    • 11/03/22 14:50:55

    >>21
    東日本大震災のために募金したのに他に使われるのはね…

    • 0
    • 11/03/22 14:49:09

    困ってる人に、だから他国にでもいいんじゃない?

    • 0
    • 11/03/22 14:48:55

    >>19
    運営資金にね

    • 0
    • 11/03/22 14:47:59

    『手数料』と称して、募金からガッポリお金抜いてるらしいね。

    • 0
    • 11/03/22 14:43:17

    気を付けて駄目だよ。
    日本ユニセフは港区の一等地に事務構えてるんだよ。
    募金集めて起きながら経費バンバン。

    アグネスもあやしすぎ。

    • 0
    • 11/03/22 14:42:36

    へ~初めて知りました
    スーパーにも設置してるよね?

    • 0
    • 11/03/22 14:42:26

    >>15
    二億こえたら他に回されるんだよね?

    • 0
    • 11/03/22 14:40:01

    >>12
    一応見ましたが、全額回されるのではないような感じに受けました。
    全額東日本大震災に使われるのでしょうか?

    • 0
    • 11/03/22 14:35:28

    >>12
    二億こえたらの話じゃないの?

    • 0
    • 13
    • ユニセフは
    • 11/03/22 14:32:15

    代表的な反日企業。危険以前にユニセフはNG!知らない人が多すぎる

    • 0
    • 11/03/22 14:30:07

    主はちゃんと確認した?
    ユニセフのホームページにその続きがあります。
    今回は別に東日本大震災の口座がありそれは支援に使われるとあるよ。
    一部だけ抜粋しちゃ駄目だろ。
    どこに募金するかは別の話で。

    • 0
    • 11/03/22 14:28:16

    >>4よめ

    • 0
    • 10
    • 日本ユニセフはダメ
    • 11/03/22 14:26:36

    何回もママスタで見た言葉だよ…

    もうわかったから。これ以上無駄にトピ増やさないで。

    • 0
    • 11/03/22 14:25:38


    アグネスの日本ユニセフの方が…

    • 0
    • 11/03/22 14:25:38

    なるほど

    • 0
    • 7
    • なんだかな~
    • 11/03/22 14:25:05

    もう被災地各々の口座に募金振込みが一番確実な気がしてきた

    • 0
    • 11/03/22 14:24:32

    なるほど

    • 0
    • 11/03/22 14:24:32

    そもそも募金 と 義援金 は違うからね。募金団体を良く見極めないと駄目だってのを知らない人が多い。

    • 0
    • 11/03/22 14:24:21

    必要な資金がたまったらアフリカに送るって言ってるよね…

    被災地の赤ちゃんのために使って欲しくて(赤ちゃんを救う企業のイメージで)ユニセフに募金したけど、アフリカか…(-_-#)

    赤十字なら被災地の赤ちゃんに使ってくれるかな~?

    • 0
    • 11/03/22 14:23:33

    なるほど

    • 0
    • 11/03/22 14:22:48

    なるほど

    • 0
    • 11/03/22 14:20:41

    なるほど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ