関西に住んでる方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/18 15:43:47

    主の言い分もわかる。
    けど避難してくる方々から放射線あびるとは違うんじゃない。

    • 0
    • 11/03/18 15:43:15

    >>64それは失礼

    • 0
    • No.
    • 66
    • とりあえずさ

    • 11/03/18 15:42:38

    >>25
    >>39
    変な改行はやめて句読点ぐらい使えば?
    読みにくいよ。
    レスするなら読みやすいようにレスしてください。

    • 0
    • 11/03/18 15:42:23

    >>64でもこの主言わないだけで思ってそう

    • 0
    • 11/03/18 15:39:08

    >>62 二次被爆をいったのは主ではないですけど、

    • 0
    • 11/03/18 15:38:42

    主は一から勉強しなよ。せっかく家に引きこもってるんでしょ?

    • 0
    • 11/03/18 15:36:08

    滋賀や京都等多くの県で福島で被災した方を対象に避難住宅への受け入れを開始したそうです。もちろん隔離なんかしないし、外出も自由。主の言ってる事が正しいならこんな事できないと思うけど

    • 0
    • 11/03/18 15:34:54

    本当に不愉快だからこういうばかトピやめて!
    関西でしょ?
    勝手にしてよ!

    • 0
    • 11/03/18 15:33:32

    そっちは停電もしてないんだし、テレビつけてニュース観るなり自分で情報集めれば

    一生家に閉じこもってろ

    • 0
    • 11/03/18 15:29:20

    >>42
    来るな!!なんて書いてないけど

    よく読んで下さい。

    きちんと手順を踏んで欲しいだけです。
    来る間にもたくさんの人に接触するんだし。
    二次被曝って事もあり得るんだよ?

    • 0
    • 11/03/18 15:28:25

    >>55
    アンカー間違えた

    • 0
    • 11/03/18 15:27:55

    >>54事実だから仕方ない

    • 0
    • 11/03/18 15:27:22

    皆、生活あるから外出なあかんねん。心配なら主んとこだけ家いたら良いやん。自分の考え押しつけんな

    • 0
    • 11/03/18 15:26:57

    >>51意味分からない
    私は主の『無知は怖いですよ』ってレスに対して無知は主だろって意味でレスしたんだけど

    • 0
    • 11/03/18 15:24:33

    >>52 そんなことしか言えませんかね

    • 0
    • No.
    • 53
    • いやいや…笑

    • 11/03/18 15:24:07

    >>39
    誰かにくっついてきた物まで考えてたらキリないでしょ!って、物の例え。めんどくさいなぁ。
    測定する人なんて余ってないし、被災者の事を考えれば不安なんて言ってられんし、家族やママ友にでも話しとけって。関東の人や被災地の人が見たら不愉快やのに自粛できひんの?
    放射能トピも最初から見てるから主さんと同じぐらいの知識はあるつもりやけど…。

    • 0
    • 11/03/18 15:23:31

    主ほんとは゛かですね

    • 0
    • 11/03/18 15:23:11

    >>49
    大丈夫って話じゃないの?
    何キロ離れたらどの程度薄まるだの話してるでしょ?

    • 0
    • 11/03/18 15:21:33

    ずっと家におったらいいやん

    • 0
    • No.
    • 49
    • いやいや

    • 11/03/18 15:20:13

    >>41無知なのはあ・な・たですから

    • 0
    • 11/03/18 15:20:04

    主さん、この先何十年も国産野菜や肉食べられないよ!
    土壌も汚染されてるからね!

    ガンバ。

    • 0
    • 11/03/18 15:20:04

    >>41
    ほなずっと家の中からでなさんな間違った知識ほど怖いもんはない

    • 0
    • 11/03/18 15:19:40

    部屋干しとかベランダ干し心配してるけどその洗濯してる水は琵琶湖から来てるけどそれは平気なの?

    • 0
    • No.
    • 45
    • あなたこそ

    • 11/03/18 15:19:40

    >>41
    無知で無神経は救いようがないよ

    • 0
    • 11/03/18 15:19:30

    花粉症だから基本部屋干しだけどそんな事言ってたら乾かないから外に干したよ。窓はずっと閉めてます。

    • 0
    • 11/03/18 15:18:54

    >>36そう思うのは仕方ないんだけど、ちょっと差別に聞こえちゃうから。ほんと思う事は無理もないんだけどさ
    別に責めてるわけじゃなくて、ちょっと悲しくなった

    • 0
    • 11/03/18 15:18:51

    >>25
    原爆の時に長崎広島の人間がひどい差別を受けていた話を祖父に聞いたわ
    新天地に行っても雇われないし被爆者同士でないと結婚もできない
    平成にもこんな人間いるんだね
    福島から来たと言ったが最後、ご近所みんなで仲間外れするのかな?

    • 0
    • 11/03/18 15:17:34

    不愉快で申し訳ないですが、関西だから関東だから関係ないですよ。もっと、放射能について学ばれた方がいいですよ。のんきすぎるし、無知はこわいですよ。

    • 0
    • 11/03/18 15:16:56

    >>33
    もういいよ

    • 0
    • 11/03/18 15:16:25

    >>32
    インフルエンザ菌と
    放射性物質は
    あなたの中では一緒なの?

    • 0
    • No.
    • 38
    • あんたも

    • 11/03/18 15:15:38

    >>33
    ややこしくすな。

    • 0
    • 11/03/18 15:15:25

    >>28あなたも同類ですよ

    • 0
    • 11/03/18 15:14:54

    >>31
    なぜ?

    • 0
    • 11/03/18 15:14:33

    くだらんトピたてんときや。
    そんなんママ友と話せ。
    話せるママ友もおらへんのか?

    • 0
    • 11/03/18 15:14:33

    ぷいぷい観たら?

    • 0
    • 11/03/18 15:14:17

    >>28えっそれこそイチイチ突っ込む事ないじゃんww

    • 0
    • No.
    • 32
    • 言い出したら

    • 11/03/18 15:12:51

    >>25
    キリがない。インフルエンザとかのウイルスや色んな病気の病原菌も一緒でしょ?誰かが放射能物質運ぶかもしれなくても、人間が滅びない限りウイルスがなくならないのと同じで、日本に原発がある限りなくならない。

    • 0
    • 11/03/18 15:11:49

    >>25何かこういうの悲しいね。

    • 0
    • 11/03/18 15:11:28

    ちょうど震災あった日から一番上が熱出して、順番に下の子たちにうつっていってるからここ一週間ずっと引きこもってる。
    けど治れば普通に外行く

    洗濯物も雨降ってなければ普通に外。
    多少不安はあるけど、海外にでもいかない限り防げないし、しょうがないと思ってる。
    だからいつも通り家族で過ごすだけ。

    • 0
    • 11/03/18 15:09:51

    レントゲンより低い数値なんでしょ?

    • 0
    • 11/03/18 15:08:58

    >>24
    わかるだろ。いちいち突っ込むほどの間違いか

    • 0
    • 11/03/18 15:08:48

    コメントしたのがばからしいわ

    • 0
    • 11/03/18 15:08:24

    >>19同感!
    そんな不安なら日本出ろ。

    • 0
    • 11/03/18 15:07:55

    分かる。
    福島から関西へ
    自主避難してきてる人がいるし
    ちゃんと検査受けて
    来てるんだろうかと心配。
    実際、微量で健康被害はないみたいだけど
    関西の新聞記者が30km圏内で
    取材をして帰って来て
    念の為病院で検査したら
    微量のセシウムが衣服から
    検出されたって。

    • 0
    • 11/03/18 15:07:16

    >>22
    言ってるって行ってるの間違い?笑

    • 0
    • 11/03/18 15:05:19

    主のせいでまた関西人の印象悪くなるじゃん
    勝手に引きこもっとけば~

    • 0
    • 11/03/18 15:04:06

    >>19
    行けるなら言ってるだろ。

    • 0
    • 11/03/18 15:02:50

    >>17
    同感!

    主は自分と違う意見の人に>>8みたいな事書いて不安煽って呆れるわ。
    そんなに不安なら海外に行けばいいのに。

    • 0
    • 11/03/18 15:02:46

    兵庫県だけど極普通に外出してるし、洗濯物も外。
    放射能が気にならないと言えば嘘になる。
    でも多分黄砂かな?喉がイガイガする方が今は気になる。

    • 0
    • 11/03/18 15:02:02

    被災地や関東の人が言ってるなら分かるけど、関西住みで外出控えてるって人は悪いけどは゛かじゃないのって思う。
    てかそんな不安なら日本から出てけばいいじゃん

    • 0
51件~100件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ