ロンブー淳らが被災地への支援物資募る取り組み

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/03/16 11:54:55

お笑い芸人ロンブー淳の『淳の休日チーム』で、3月16日午後1時より都内代々木公園と大阪市北区で支援物資を募る企画を開催する。
ロンドンブーツ1号2号の田村淳がプライベートに企画するサイト「淳の休日」で、東北地方太平洋沖地震の被災地で必要とする物資を募る取り組みを企画して呼びかけている。
スタッフが「岩手県地域福祉課」に確認したところ『電池(特に単一~単三)、カイロ、懐中電灯』に関しては「是非ほしいです!」とのことだ。
現在、物資提供については受け入れ体制や、何が必要とされるかなどが整理されておらず「まずは義援金」というのが現状である。
しかし淳は「募金が1番良いのは百も承知しておりますが、 今必要な物を今すぐ届けたい!」と提案している。
前述3つの物資と合わせて「被災地の方を励ます声!」も募っている。
日時:3月16日(水) 午後1時~午後5時
場所:東京都代々木公園 原宿門そば。大阪市北区ホテル阪急インターナショナル向かい「茶屋町プラザモータープール」
で行う予定。(淳の休日より)

お近くの方で、カイロ、電池、懐中電灯を提供できる方は行ってみてください

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/03/17 08:22:52

    お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳が、東京・代々木公園で東日本大震災の被災者のために救援物資集めを行った。ツイッターで乾電池、懐中電灯、カイロの提供を呼びかけると、芸人仲間や賛同したフォロワーから、約2万個のカイロをはじめ段ボール約70箱分の物資が集まった。同時に、ツイキャスを用いて参加者から被災者への応援メッセージもライブ配信し、物心両面の支援に奔走した。淳は「日本中が応援してるぞっていうのを、どうにかして伝えたい。つらいでしょうけど、今は頑張ってしのいでいただきたいと思います」とエールを送った。なお、被災地では個人の物資提供は受け付けていないため、プライベート企画「淳の休日」をボランティア団体とすることを岩手県に相談、受け入れが認められた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ