みんな抗議や意見投稿してますか?

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/03/16 08:30:29

東電やマスコミや、に…

ネットの問い合わせフォームとかがあれば国民の意見送りまくりたい!!って全然調べてないんだけど。

テレビ局にでも、
こんな取材や報道してほしい、記者会見でここの内容を突っ込んで聞いてほしい、
とか、メールなりFAXなり、みなさん送りましたか?
国民が、メディアが情報を隠ぺいしてるかもという不安を、もっと上層部に届けないとと思うのですが…

うちの市役所や県知事は万が一のときのきちっとした対応策を考えてるのかも気になって…問い合わせたくなります。

とにかく、国民、一般市民の声をもっと届けたい。
色んな意見思いを聞き入れてほしいです。
それがパニックを防ぐことに繋がると思う。


…私間違ってますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/05/17 23:37:23

    >>37
    韓国の菓子メーカーと合弁したからね。
    私もメールした。

    • 0
    • 11/05/17 23:26:14

    >>36
    カルビー?

    • 0
    • 11/05/17 23:23:03

    私が1ヶ月内に送った意見メール先
    自民党
    民主党
    公明党
    青山さん
    カルビー

    • 0
    • 11/05/17 23:09:35

    >>34
    議員に直接なら効果あるよ。党とかは無意味だね。

    自分の地域の議員に直接、電話、メール、文書を送って『頑張って下さい。次の選挙も応援します。』とでも書けば違う。
    今は菅下げしたいから、民主党以外の地方議員、国会議員に直接言う方が良いと思う。

    • 0
    • 11/05/17 22:55:56

    メールは意味ない。

    • 0
    • 11/05/17 22:49:18

    今、道州制の動きがあるし、昔から大きなうねりの元は地方からだった。こんな時期たからこそ、国に対する不満は地方から発信するのが効果的だと思います。
    区や町、市、そして都道府県。
    女川原発の津波対策に関しても国(保安院)は耐震性を重視していました。でも県が津波対策も平行するように、と要求して今回の震災では被害が最小限でした。

    まずは自分の周りから波を起こす事が大切ですよ。
    区議会、市議会に訴えて下さい。そして都道府県に訴えて下さい。

    国を動かすのは地方です。

    • 0
    • 11/05/17 22:26:39

    ニュース見る度に苦情の電話したくなる。

    • 0
    • 11/04/22 11:46:44

    全部、裏で操ってるのは政府でしょ。枝葉に意見したって全く意味無し。

    • 0
    • 11/04/22 11:24:09

    意見したいけどどこにしたらいいのかな?

    • 0
    • 11/04/22 07:24:10

    >>28
    だからこんなんになる前の海って意味でしょ。元々綺麗じゃないことくらいみんなわかってるよ。

    • 0
    • 11/04/22 07:00:59

    >>24
    海はもともと綺麗じゃなかったよ。
    どこの海の話?

    • 0
    • 11/04/22 06:58:07

    メールは意味ないよ、電話じゃないと。
    「あんまり件数多すぎて把握しきれない、電話なら個別に返答できます」と言われたことがある。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 加害者だろ

    • 11/04/22 06:50:19

    >>21
    なんの対策もせず、安全だと騙した国民から金を巻き上げることで解決させようなんぞ、加害者としか思えない。今現場で第一線で働いてる人以外ボーナスだすな。リストラしろ。給料カットしろ。ふざけんな。

    • 0
    • 11/04/22 05:47:08

    >>24
    古くなったから建て直そうとしたら反対運動が起きて建てられないとかじゃなかったっけ

    • 0
    • 11/04/22 05:20:00

    >>21
    国と東電のせいです。
    もう古くなった発電所を早く建て直せばよかったものを、
    安全安全といいながら、こんなにもろく壊れてしまって…

    もう綺麗な海はとうぶん戻らないんですよ。

    • 0
    • 11/04/22 04:37:14

    間違ってる。放射線の被害で職や家などを失った人なら東電に文句はあるだろうが。福島で一部だが発電所開発の時にお金貰った町もね。風評被害で茨城県や近隣の県で野菜や漁業や他で被害の人も文句あるだろうが。

    津波の被害で職や家を失った人は東電関係ないし。

    自分で調べる事が大事。

    • 0
    • 11/04/22 02:59:47

    >>21
    本気で言ってるの?

    きっかけになったのは地震による津波だったかもしれないけど、ここまで被害が拡大したのは、明らかに人災だから。

    東電が被災者なんてあり得ない。

    • 0
    • 11/04/22 02:54:55

    >>16
    東電も被災者になるんだよね?
    東電のミスで自己が起こったわけじゃないんだから

    • 0
    • 11/04/22 02:11:17

    このトピ主は出てこないの?恥ずかしすぎて。

    • 0
    • 11/04/21 23:49:54

    電気代値上げはやめて欲しい。

    • 0
    • 11/03/16 12:32:17

    にメールした。

    • 0
    • 11/03/16 09:14:43

    >>15核心的部分て?

    • 0
    • 11/03/16 09:12:50

    東電に何の意見があるの?

    マスコミには確かに意見言いたくもなるけど。

    • 0
    • 11/03/16 09:10:08

    >>5 私もメールはしたよ!
    主の言ってる事、間違ってはいない。
    事実、マスコミは核心的部分は絶対に触れた報道しない。

    • 0
    • 11/03/16 08:57:40

    いろんな意見や思いを受け入れていたら、マスコミや東電がパニックになります。

    不安になる気持ちは分かるけど、皆それぞれ頑張っているんだから、今は信じて被災者のために募金とか、自分が出来る事からやっていればいいよ。

    • 0
    • 11/03/16 08:53:11

    いやいや、主の言ってること正しいよ。




    ただし、平常時に。
    今は邪魔。

    • 0
    • 11/03/16 08:51:09

    うん 主が間違ってますよ(笑)

    • 0
    • 11/03/16 08:51:02

    絶対にやめてね。対処してる足を引っ張らないで。

    • 0
    • 11/03/16 08:50:48

    はい間違ってます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • まずは

    • 11/03/16 08:49:56

    ちょっと調べればわかるような事すら調べずに、他力本願でこんなトピ立てる自分をどう思うか…ですな。

    • 0
    • 11/03/16 08:48:29

    えらく強気で間違いというか…

    今送っても、見てくれない可能性が高い。
    というか、見る時間なんてないんじゃない?
    見てる間に対応に奔走してほしいし。

    • 0
    • No.
    • 7
    • いろんな意見

    • 11/03/16 08:47:36

    百人百様の意見がある。全てを聞き入れることができますか?余計混乱をまねくだけ。

    • 0
    • 11/03/16 08:40:57

    そんな不必要なことして、必要な人の声が届かなくなったら主はどう責任とるの?
    主は自分のことしか考えてない自己中人間だよ。

    • 0
    • 11/03/16 08:39:56

    各政党にはメールした

    • 0
    • No.
    • 4
    • ちょっと

    • 11/03/16 08:36:32

    私も主につっこみいれたい。視点がずれてる。騒いで混乱させたいのか。意見は知識をもって冷静に伝える事。あなたのはただの文句みたい。

    • 0
    • 11/03/16 08:36:08

    大抵のHP立ち上げている企業なら既に問い合わせフォームあるんじゃない?ちゃんと見てみた?主サン。

    • 0
    • 11/03/16 08:35:52

    見えないだけでみんな頑張ってる。非常事態で忙しい時にクレームなんて邪魔だよ

    • 0
    • 11/03/16 08:32:52

    あなたにツッコミいれたいわ~。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ