至急

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • ありがとう

    • 11/03/15 16:35:27

    >>6 ございます

    • 0
    • No.
    • 11
    • ありがとうございます

    • 11/03/15 16:33:55

    >>10 病院に電話して聞いてみます
    少し安心しました

    • 0
    • 11/03/15 16:30:48

    うちの子供は今11ヵ月です。

    私がちょっと目を離した間に上の子の小麦粘土も油粘土も食べてた…

    結構な量だったと思うけど普通に元気だったよ。

    病院に連れて行ったけど大丈夫だったよ。

    うちが大丈夫だったからって主さんのとこも大丈夫!っていうのは言えないけど…


    これからはお互い気を付けようね!

    • 0
    • 11/03/15 16:27:33

    >>6
    同意
    子供二人いるのに…
    至急トピよりも電話して指示仰ぐなり相談すべき

    • 0
    • 11/03/15 16:23:00

    やばすぎる

    • 0
    • No.
    • 7
    • そんな感じ

    • 11/03/15 16:21:32

    >>5の粘土です(T_T)飴玉くらいのを口に入れてモグモグしてました… すぐに残ってるのは吐き出させましたが…

    • 0
    • 11/03/15 16:20:59

    てか地域の緊急電話相談窓口くらい調べられないの?
    色々あるはずだよ
    誤飲ダイヤルとかタバコや薬用のダイヤルとか
    地域によるかもだけど必ずあると聞いたよ

    上の子がいるならなおさら知ってるはずだと思うし
    知っておいた方がいいから
    これを機に調べなよ。

    ちなみに少量なら大丈夫
    泣いてもかまわないから、牛乳やお茶ではなく、水ですすぐように!

    心配なら救急に電話して問い合わせてみたらいいよ

    ケロッとしてたり泣いてるうちは大丈夫。

    • 0
    • 11/03/15 16:18:35

    幼稚園なら油粘土じゃない?ほっといてもカチカチにならないやつ。
    小麦は大丈夫だろうけど油はわからない。

    • 0
    • 11/03/15 16:18:08

    どれくらいたべたの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 上の子が

    • 11/03/15 16:15:34

    幼稚園で使ってる粘土なんですが・・種類がわかりません…

    • 0
    • 11/03/15 16:13:54

    何粘土?

    • 0
    • 11/03/15 16:12:48

    小麦粘土?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ