電池!ラジオ…売り切れ多発

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/03/15 21:28:48

    も電池単1だけ売り切れだった…

    • 0
    • 11/03/15 20:39:18

    >>34 東北へはストップしてるけど…関東へは送れますよ

    • 0
    • 11/03/15 20:36:27

    関西なのにガスコンロやガスボンベが売り切れてるのはなぜ?被災地へ送ったりしてるの?オムツは沢山あったけど。

    • 0
    • 11/03/15 19:21:07

    >>31
    こちら関西からですが、友達が困っているので送りたいと思ったら、関東への物流ストップしてたんですが、沖縄からは送れるんですか?

    • 0
    • 11/03/15 19:18:30

    >>29
    今朝のテレビで、30年以内って予測されてるらしいけど、それが明日明後日かもしれない。
    だから、いつ地震くるかはわからないよね…

    • 0
    • 32
    • 沖縄の友達が
    • 11/03/15 19:12:06

    >>31
    送ろうか?って言ってくれたけど断った。

    • 0
    • 11/03/15 19:08:55

    こちらでも乾電池、懐中電灯売り切れる店が続出だそうです。さっき県内ニュースで見ました。関東の方に送ってる人が多いみたい。

    • 0
    • 11/03/15 18:57:02

    >>29
    東海地震は前から言われてるの知らない?
    いつくるかなんて誰にも分からないよ…
    分かったら助かる人が沢山いるだろうね。

    • 0
    • 11/03/15 18:51:54

    >>23
    誰か~
    ホントに東海地震起きるのぉ(汗)?

    • 0
    • 11/03/15 18:45:20

    鹿児島でも電池、オムツ、水、その他いろいろ無くなってたよ

    • 0
    • 11/03/15 18:43:58

    >>23
    東海地震まで?!

    • 0
    • 26
    • 関西やけど
    • 11/03/15 18:42:39

    オムツMサイズ品切れでした。どこのメーカーもMサイズなかった。

    • 0
    • 11/03/15 18:37:16

    >>23
    東海いつ起こるの?

    • 0
    • 11/03/15 18:10:16

    >>23
    無駄な買い溜め意味ナシ

    • 0
    • 11/03/15 17:53:18

    >>14
    東海地震でしょ

    • 0
    • 11/03/15 17:48:48

    うちもさっき親が電池なかったって。懐中電灯電池切れてるんですけど~(笑)
    被災地に送るから在庫薄なのは仕方ないよね…。
    オムツ売り切れは困るな。今風邪で下痢してるから枚数使うし(´Д`)

    • 0
    • 11/03/15 17:45:17

    関西の量販店で働いてるんだけど、電池と懐中電灯買う人で凄かったよ。
    関東に住んでる家族に頼まれたって人が大半。
    昼過ぎには、単1単2電池と懐中電灯売り切れた…

    • 0
    • 11/03/15 17:34:32

    松山ジョープラ 単1乾電池・懐中電灯売ってなかった。自宅の懐中電灯に電池が入ってなかったから買おうと思ったのに…

    • 0
    • 11/03/15 17:23:44

    >>12
    買い溜めじゃないけど主みたいな人もたくさんいるんだよ。
    節電でラジオとかさ。たまたまって言ってるけど知らぬうちにマインドコントロールかかってるんだよ!

    • 0
    • 11/03/15 17:17:57

    米が欲しい…

    • 0
    • 17
    • 買い溜めしてない
    • 11/03/15 17:16:49

    今買い溜めしてる人って今後それなりに平和な日常が流れて賞味期限切れて捨てる…なんて事しないよねみんな?

    • 0
    • 11/03/15 17:14:04

    売り切れトピ・買いだめトピやめませんか?


    こういう情報にあおられて余計に皆が買いに行って日常の生活ができなくなる人もいるかもしれないので。

    • 0
    • 11/03/15 17:07:37

    >>12 ラジオ必要ないなら買おうとするなよ

    • 0
    • 11/03/15 17:03:24

    岐阜で買い占めは意味ない。

    • 0
    • 13
    • うちのとこは
    • 11/03/15 11:58:38

    自転車も売り切れ

    • 0
    • 11/03/15 11:55:09

    >>10電池は地震前から無くて買おうと思ってたとこだったんです…
    タイミングが悪かった。
    ラジオは節電のためにテレビやめてラジオにしようかと買いにいったらなかった。
    ま、ラジオはそこまで必要ないからいいんだけど、
    オムツが一番困ったよ

    • 0
    • 11/03/15 11:45:39

    大した被害のなかった地域に住んでるけど、地震発生翌日に、オムツやおしりふきを箱で四箱とか積んでた人をみた。
    そうやってパニック起こして、買い占める人がいるだもん、品薄になるわけだよね。

    • 0
    • 11/03/15 11:44:36

    電池もラジオも普通に欲しかったの?

    • 0
    • 11/03/15 11:42:05

    >>4
    何もかもストックしておけるほど広い家じゃないよ。オムツなんて一週間くらいでなくなるし、ほぼ毎日買い物行ってればストックしておかないでしょ。

    • 0
    • 11/03/15 11:37:58

    >>6
    余分に買っとかないのが悪いって…オムツ・水に関しては単にストックが無くなったからじゃ?
    でめ主もラジオとか電池とか書くから悪い。品揃えみたら誰だって勘違いする。

    • 0
    • 11/03/15 11:31:56

    >>6
    普通にそう解釈する。
    間違えて普通に欲しいを買いだめすると勘違いしてる人がいるね。

    • 0
    • 11/03/15 11:29:54

    普通にほしいってのは、買いだめするわけじゃなくて家にあるのが無くなるから買いに来ただけなのにって意味じゃない?

    • 0
    • 11/03/15 11:28:00

    電池やラジオは被災地優先だからなかなか入荷しないよ
    発注かけても断られる

    • 0
    • 11/03/15 11:25:46

    でもね、買いだめどうなの?
    何パックも必要?

    例え被災した場合でも1パック余分にあれば充分でしょ?それくらい日頃からストックしておかないから慌てるんだよ!
    普通に欲しいのにって品が無くても余分に持っておかなかった自分が悪い

    被災地の方みたいに使い物にならなくて何も無いとかなら別だけど普通に買い物行ける中に、慌てて無い 無いって騒ぐのはどうなの?日頃から意識が足りない自分が悪いかと

    • 0
    • 11/03/15 11:07:52

    普通に欲しいって……買いだめじゃん。
    オムツあるだけいいじゃん!うち(千葉)なんてオムツありませんから!

    • 0
    • 11/03/15 11:01:48

    普通に欲しかっただけって用は買いだめでしょ

    ラジオに電池って

    オムツだってサイズ違っても問題ない

    • 0
    • 1
    • チラウラ
    • 11/03/15 10:56:21

    だね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ