エホバの友達がいる、いた無宗教の方

  • なんでも
  • 11/03/11 21:48:53

二年になる友達が熱心なエホバの証人です。
最初一年は宗教の話はなく、楽しく付き合えましたし人間としてもよくできた人で尊敬していました。

だけど二年目くらいから、会話の中に徐々に聖書の教えをさりげなく織り交ぜるようになりました。
私は、信仰はそれぞれ自由だと思い否定する気はありませんが、あまり賛同すると火に油を注ぐので「そうなんだ」「よく勉強してるね」等とカラ返事をし自分からは話を広げず、どっちつかずな返答を心がけていました。
だけど最近、聖書の話が増えすぎて…
それを聞くだけならまだいいのですが、少しエホバについて調べたところ、「信仰しない人は悪魔だから友達になるな」?みたいな教えもあると知りました。
このままもっと、友達が核心に触れたりハッキリ誘ったりして私に脈がないことが明確になれば、やはり友達は私を疎遠にするのでしょうか?

私自身も、友達の尊敬すべき人間性が、性格でなくただ聖書に忠実に従っている結果だということが分かり、それでも凄いのですが、聖書に書いてある性格以外を「愚か者」と称し、何だか混乱してきました。

皆さんはエホバの友達とはどんな感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 親の知り合いエホバ
    • 11/03/12 03:28:34

    *食事前に祈り…最後アーメンと言う

    *悪魔の名前は「サタン」

    *決まった曜日に集会…歌を歌ったり話し聞いたり

    *年に1、2回でかいホールで大会がある…話し聞いたり、歌を歌ったり


    *男は○○兄弟、女は○○姉妹と呼ぶ…(○○は名字か名前)

    *集会や奉仕?(←雑誌配ったり)の時の服装、男はスーツ、女はスカート(ミニは×)


    昔、親が誘われて集会と言うのに私も1回行った時のわずかな記憶↑


    悪い人達ではないっぽいけど、規制が厳しいみたいです。

    タバコ、性行為、七夕、ひな祭りなどのイベント事などしてはいけない教えだと聞かされました。

    • 0
    • 11/03/12 01:10:33

    大丈夫だよ。
    エホバっていっても変なやつとそうでないやつがいるから。

    どっちにしても学ぶ気はないから宗教の話はしないでほしいって伝えたほうがいいよ

    • 0
    • 11/03/12 01:07:02

    輸血はダメな宗教でしょ? 随分昔にニュースでやってたよね 娘が事故で輸血をしないといけないのに親がエホバで反対して失血死で亡くなった娘さんの死は犯罪に入るのか?って…外国は宗教や本人の意志で決められるやらなんちゃらかんちゃら… って エホバもキモいし、しつこいし、ウ・ザイ

    • 3
    • 5
    • 小学生の時
    • 11/03/11 22:32:38

    何人かいたけど特に影響なかった。鳥居くぐらないとか●曜日は早く帰るとか、運動会の応援合戦は不参加とかそんなもん。親もふつうだし親同士トラブルもなかったと思う。

    答えにならずすまん。

    • 0
    • 4
    • 元エホバ
    • 11/03/11 22:27:51

    一般の方との親しい交わり事態あまり勧められていませんが信者以外丸っきりかかわらないわけにもいかないのである程度各家庭で違います…だから何とも言えないけど主さんが正直にここに書いた内容を伝えてもいいのでは?
    無理に話を聞く必要はありませんよ。

    • 0
    • 3
    • そんな教えがあったかな
    • 11/03/11 22:01:46

    友達がやってるけど、エホバを信仰しない人は悪魔なんて言ってるのは聞いたこと無い。
    ただ、大酒飲んだり、犯罪をしたりするような人に誘われてもそうならないように気を付けていなさい、悪魔はそうやって自分達をエホバから遠ざけようといつも狙っているって教えはあるみたいだけどね。

    • 0
    • 11/03/11 21:59:26

    宗教も熱心な方は本当に熱心ですよね。

    小2の娘が一番仲良くしてる友達の家がエホバです。
    娘が洗脳されつつあって悩んでいます。

    『死んだ人は楽園に行く。天国なんてない。』『最初に生を受けたのはアダムとエバ(?)』とか『誕生日を祝うと幸せになれない。結婚する時にまとめてお祝いをする』など…。

    遊んだ時に聖書を貰って帰ってきて、娘に内緒で処分しようと思ってたら遊ぶ時には必要だとか。

    最近では集会に誘われるようになりました。

    ご両親ともに良い方で、家も近く今後も付き合っていくことになると思うと私も断り方に悩みます。

    あっ、答えになってなくてすいません。

    • 0
    • 11/03/11 21:54:00

    それは心配だね。

    でも今は地震の方がもっと心配‥‥

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ