自営業で年収が600万くらいの方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/02/17 00:40:26

    社員じゃないから住民税は変わってくるんじゃない?
    他にも経費で色々引くから公的な物だけで差し引いて年収600の計算は合わなくなってくると思うよ。

    • 0
    • 11/02/17 00:32:25

    >>21一応年金、健保、住民税を引いた額が50前後です。

    • 0
    • 11/02/17 00:06:12

    月に50万で年収600万では意味が違ってくるぞ。

    総収入600万なんじゃないか?そこから差引きすると300万代じゃないかな~

    自営業じゃ一番キツイかもよ。

    • 0
    • 11/02/16 23:59:33

    >>17

    >>15で所得税?と聞いたから、>>16で答えてるんだと

    市県民税=住民税

    • 0
    • 11/02/16 23:56:00

    >>18今年初めてですが、今年は2ヶ月分で、来年度大体月々50万くらいで600万の計算です。

    • 0
    • 11/02/16 23:54:16

    初めて確定申告とかするの?

    で、もう計算したら総収入から差引いたら600万になったの?

    • 0
    • 11/02/16 23:48:05

    >>16すいません、ちょっと意味がわかりません。

    • 0
    • 11/02/16 23:44:53

    所得税も都道府県、市民税も両方。だから60万以上それ以上。

    • 0
    • 11/02/16 23:38:33

    >>14組合国保はインフルエンザワクチンの補助や、お祝い金も付いてるしけっこうお得でした!

    税金は所得税ですか??

    • 0
    • 11/02/16 23:36:07

    収入なら今は組合国保の方が断然安いと思うよ。

    子供一人増えてもプラス5千円内位だし。

    収入からして一人親方?確か年齢でも少しずつ上がってくるのと、40歳になると国保もだけど介護保険も支払いある。にしても5万いかないからそのままのがいいんじゃない?

    税金は30万は越えるでしょう。田舎はわからんが。

    • 0
    • 11/02/16 23:30:29

    >>12
    収入の分かる物、確定申告の控えでも持って行けば国保の試算してもらえますよ

    • 0
    • 11/02/16 23:27:26

    >>10規模が一番大きいみたいです。決めた理由は収入がいくらでも30歳まではこの金額です。(子供一人のままなら) 後三年くらいあるので。

    • 0
    • 11/02/16 23:22:24

    >>3
    年収450万くらいで国保4万くらいだったよ。住民税は年間20万くらいだった。

    • 0
    • 11/02/16 23:20:09

    建築国保も地域によりけりだけどね。安い安いって聞くから調べたけど国保と変わりなかった。むしろ建保のほうが高かったから断念。

    • 0
    • 11/02/16 23:16:18

    うん
    国保でそれなら安い
    うち630ぐらいで5万近かったし

    • 0
    • 11/02/16 23:15:48

    >>7そうなんです! なので国保だとどのくらいなのかな?と思いまして。

    • 0
    • 11/02/16 23:14:33

    自営?

    建設系の仕事かなんか?国保でその値段は安いから、仕事関係の組合国保に加入してるんじゃないの?

    • 0
    • 11/02/16 22:49:16

    所得が600万くらいの方 教えて下さい!

    • 1
    • 5
    • 国保が?
    • 11/02/16 21:39:04

    >>3住民税は?うちのほうなら600あれば国保は満額で月6万ぐらい、住民税は年30万ぐらいかな。

    • 0
    • 11/02/16 21:33:42

    >>1ありがとうございます。

    • 0
    • 11/02/16 21:31:55

    >>2はい、経費は引いた後の物です。 うちは大人二人、子供一人で月々23400円何ですが この金額はどうですか?

    • 0
    • 11/02/16 21:08:48

    どっちも地域で税率が違いますよ。
    そもそも、その年収ってまさか経費等引く前の物じゃないよね?

    • 0
    • 11/02/16 20:59:59

    所得が600万ぐらいの時は、五人で国保が月々5万6千円ぐらいだった。

    住民税は地域で違うんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ