保育士がピアス

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 11/01/20 16:34:46

みなさん、どう思いますか?
娘の担任が最近ピアスしてます。
私が昔、バイトしてた保育園では装飾品は一切、禁止でした。それが当たり前だと思ってました。
もし落ちて赤ちゃんが誤飲したら大変ですよね。
みなさんなら、何も思いませんか?私が気にしすぎかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/01/22 16:20:18

    うちの園に以前いた先生(0・1歳児担任)は化粧バッチリ+エクステで派手だったけど、ピアスはしてなかったよ。
    子ども達にも人気だった。


    化粧や茶髪・エクステ等は常識はずれじゃない限り構わないけど、ピアスはお互い危ないから止めるべきだよね。

    • 1
    • 11/01/22 16:09:06

    私のとこは茶髪ピアスダメ
    化粧薄め

    • 0
    • No.
    • 28
    • うちの通ってる

    • 11/01/22 16:05:05

    保育園、先生皆スッピンで眉毛ないから怖い…
    保育園の先生は化粧もしたらダメなの?

    • 0
    • 11/01/22 13:34:32

    これって園に言う親がピアスしてたら説得力ないよね。子どもの年齢にもよるけど。

    • 0
    • 11/01/22 11:22:38

    あ~それは 嫌だ。 保母さんでピアスする必要ないよね。 相手 子供だし。 意味不明。 園長先生に言っていいと思うよ。

    • 0
    • 11/01/21 23:56:23

    娘が通っている保育園も若くて派手な先生もいますが、子どもたちにも優しいから見た目だけでは判断したらいけないなと思います。
    そんな先生たちはピアスはしていません。

    やはりお化粧や髪の毛と違って危険があると思います。
    何より赤ちゃんが引っ張るかもしれない、そんなことを気にしての保育はいかがなものかと思います。

    • 0
    • 11/01/21 01:50:01

    >>19
    大変かな?
    普通に考えたらわかることだよね。意識の低さがわかる。私も保育士だったから、ピアスがなぜダメか、考えなくてもわかるよ。
    髪のカラーや、化粧も良くないとかいってる園もあるよ、それは行き過ぎかと思うけど…ある程度の化粧は身だしなみの一つだよね。

    • 0
    • 11/01/21 01:21:11

    ボランティアで保育園行ってた時はピアス禁止、爪はかなり短く、髪は結んでって感じでしたよ(;_;)

    0~2歳くらいは耳触ったりするし特に危ない。私自身妊娠わかってピアスやめたし…

    • 0
    • 11/01/20 23:15:38

    >>17
    幼稚園教諭をしていました
    園長も子どもと接する機会は沢山あると思います
    トップがそうだと他の職員に示しもつかないので、私はナシだと思います
    園庭で子どもと遊んだりもしないのかな?

    • 1
    • 11/01/20 22:29:58

    ピアスははずすよ。当たり前です。
    そんな保育園あり得ない!

    • 0
    • 11/01/20 22:23:31

    みなさん、ありがとうございます。
    その先生、赤ちゃんのクラスではないです。でも4時過ぎたら、赤ちゃんから年長までみんな同じ部屋で過ごすので、その先生が担当する日もあります。
    やはり普通じゃないみたいですね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 保育士って

    • 11/01/20 22:12:06

    大変なんだね…

    • 0
    • 11/01/20 21:14:05

    >>3バサバサしないで縛っていればエクステはいいんじゃない?ピアスはしないって普通短大で教わるんだけどね。

    • 0
    • 11/01/20 20:41:01

    園長が、香水、爪のばしマネキュアはどう思いますか?デスクワークばかりだからいいのかな?

    • 0
    • 11/01/20 19:21:03

    0歳って抱っこする機会が多いから、その時にピアスで顔を引っ掻いちゃいそう

    • 0
    • 11/01/20 17:50:17

    私のクラス(0歳児クラス)の担任ピアスしてる。今までなにも思わなかったけどそう言われたら怖い

    • 0
    • 11/01/20 17:17:51

    乳児クラスに入る事がある先生なら気になるけど、そうじゃなかったらあんまり…かも

    • 0
    • 11/01/20 17:02:53

    たしかに、危ないから園長に話した方がいいよ。

    • 0
    • 11/01/20 16:58:44

    誤飲の心配もあるし、子供が引っ張って先生自身が怪我してしまうこともあるよね。
    園長先生に言った方がいいよ。

    • 0
    • 11/01/20 16:55:30

    >>10
    そんなよく落ちるピアスはしないと思うけど、落ちないとは言えないよね。

    • 1
    • 11/01/20 16:48:51

    しないからわからないけど、そんなにすぐ落ちるの?

    • 1
    • No.
    • 9
    • 保育士

    • 11/01/20 16:46:15

    しないのが当たり前だよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 年少なら

    • 11/01/20 16:44:59

    >>3エクステぐらいは気にならないや。ピアスは何歳児クラスかによるけど、先生自身が危ないんじゃないかと思ってしまう。

    • 0
    • 11/01/20 16:44:44

    私も嫌

    • 0
    • 11/01/20 16:42:47

    自分もピアスしてるから気にしない。
    主が気になるなら言えばいい話。

    • 0
    • 11/01/20 16:42:06

    レスありがとうございます。

    ピアスは一粒ダイヤモンドみたいな感じのです。送り迎えでいつもキラリと光って目立ってます。

    • 1
    • 11/01/20 16:41:16

    それはそのまま園長に言ったほうがいいよ。

    • 0
    • 11/01/20 16:41:04

    ピアスにエクステつけまの年少クラスの先生みた時は引いた。自分の担任だったら遠回しに嫌だと言う。汚いし不潔

    • 0
    • 11/01/20 16:37:22

    気にしすぎじゃない。そんな担任嫌だ

    • 0
    • 11/01/20 16:36:30

    どんなピアス?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ