職業訓練(ヘルパー2級)通った事ある方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/01/16 15:55:53

    みなさんレス有難うございましたm(__)m

    ジャージは持っていないのでとりあえずカジュアルな服装で行ってみたいと思います。


    閉めさせて頂きます。

    • 0
    • 11/01/16 15:52:27

    >>5
    レス有難うございます。

    プリントには持ち物しか書いておらずわからなくてトピ立てさせてもらいました。

    • 0
    • 11/01/16 15:51:03

    >>3
    レス有難うございます。
    デニムでも大丈夫なんですね。
    でも>>4さんは注意されたんですよね。

    いけないのかな…(^_^;)?

    • 0
    • 11/01/16 15:47:28

    >>2
    レス有難うございます。
    ハローワークのです!

    • 0
    • 11/01/16 15:46:32

    >>1
    レス有難うございます。
    ハローワークで申し込む職業訓練です。(基金訓練とも言うみたいです)

    ジャージでなければカジュアルでも大丈夫なんですね!
    教えて頂き有難うございました!

    • 0
    • 11/01/16 15:46:01

    動きやすい格好。下はジャージ。あとエプロン。

    実地試験で施設行くときも、下はジャージって指定だった。

    つうかさ、プリントか何かに書いてないの?

    • 0
    • 11/01/16 15:42:09

    ジーンズで来てた人は注意されてたよ。

    • 0
    • 11/01/16 14:00:17

    ジーパンにロンTで行きましたよ☆

    • 0
    • 11/01/16 13:16:15

    それってハローワークのですか?
    それとも個人で申し込んでお金払って?

    • 0
    • 11/01/16 12:36:36

    職業訓練?
    実習みたいなかんじ?

    一応、ジャージではない動きやすいカジュアルな服かな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ