bigより大きいサイズより大きいサイズの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 起きないといいね
    • 11/01/05 23:18:50

    うちもそろそろ抜く時間…。

    • 0
    • 32
    • ありがとうございます
    • 11/01/05 23:03:47

    楽天で見たら介護用のSSサイズや教えていただいた、スーパービッグもありました
    いくつか試しながら合うのを探してみたいと思います
    今日はオムツにパッドを重ねて寝かせてみたのでもう暫くしたらパッドを引き抜いてみようと思います

    色々なお話が聞けて本当に為になりました
    ありがとうございました

    • 0
    • 11/01/05 19:34:22

    6歳になったばかりの娘が障害があり排泄全面介助なのでオムツを使ってます(寝たきりなので娘はテープ型の方ですが)が、やはりグーンのスーパービックしかないですね

    看護師さんが業者に問い合わせてくれたのですが、中途半端なサイズは需要が少ないらしくて作れないのだと言われました

    娘は小さい子用のものだと、サイズは大丈夫でも膀胱の大きさは成長して比例して尿量も増えているのでオムツの吸収量のキャパオーバーで漏れてしまいます

    なのでサイズはブカブカなんですがパットと併用して使ってます

    パンツ型ならドラッグストアで見かけますし、無くても取り寄せてもらえますよ

    • 0
    • 11/01/05 11:26:32

    サイズ的に子供用で入るなら、夜用のオムツ(オヤスミマン)などにパットとかは?

    • 0
    • 11/01/05 10:19:09

    メリーズからbigより大きいサイズ出て、28キロまでになってたけど小さいのかな?

    • 0
    • 11/01/05 10:12:48

    体に障害があってトイレ行けない子も世の中には居るから、子供用(小学生用?)のオムツってありそうですよね

    メ-カ-に問い合わせてみるのが一番いいと思います

    • 0
    • 11/01/05 10:05:06

    大人用のSSかSサイズは? 前の人も書いてるけど、オムツ一枚より夜用パットの方が尿が広がらないし良いのでは?
    ウチの子は、リハパンに夜用パットプラスオネショシーツ使ってました。入院中は、大人Sサイズ。

    • 0
    • 11/01/05 10:03:09

    goonからもスーパーbigパンツ出てるよ。

    • 0
    • 11/01/05 10:00:47

    通販でいいならAmazonとか楽天ならあるよ。ドラストとかなら取り寄せできるんじゃないかな。

    • 0
    • 24
    • ありがとうございます
    • 11/01/05 09:49:25

    >>21次の診察がまだまだ先なんでわざわざ聞くの躊躇してたんですが、見付からなかったら聞いてみます

    • 0
    • 23
    • ありがとうございます
    • 11/01/05 09:47:42

    >>22パッドあるんで、大きいサイズ見つかるまで早速今夜からやってみます

    • 0
    • 22
    • 起きるかな
    • 11/01/05 09:42:48

    >>20 パッドをつけておいて、1回めをしたあとにパッドをそ~っとはずす。
    うちの子は、起きないからそれでなんとかいけるよ。

    • 0
    • 11/01/05 09:37:34

    市販されてなくても必要な人はたくさんいるはずですよね。病院やメーカーに聞いてみてはいかがですか??

    • 0
    • 20
    • ありがとうございます
    • 11/01/05 09:36:36

    >>19
    8時にトイレに行って寝かせてから、12時前と朝方の2回でてます

    • 0
    • 19
    • 失禁専門の看護師さんに
    • 11/01/05 09:35:01

    >>12 重ねばきはダメといわれたよ。大人だからかな?

    オネショは一晩で1回なのか、数回にわけてしてるのかで、対策もかわると思うよ。どっちかな?

    • 0
    • 18
    • すいません
    • 11/01/05 09:32:08

    >>15医者から膀胱の発達を促す為に起こさないよう言われているので

    16やっぱり漏れますよね
    オネショシーツも敷いてるんですが、パジャマや肌着も濡れて冬場は可哀想で

    • 0
    • 11/01/05 09:29:13

    うちの子もオネショ直らなくて三年生くらいまでは毎晩トイレに誘ってたよ。1時や3時と大変だったけどね。

    • 0
    • 11/01/05 09:25:56

    うちも小学生で夜尿症で天気悪い日はオムツにしてたけど…体が大きくなった分、おしっこの量も増えたから漏れたよ。だからオムツ+おねしょシーツ使ってた。

    • 0
    • 11/01/05 09:23:33

    小一なら夜中一度か二度トイレに起こしたら?

    • 0
    • 11/01/05 09:22:46

    >>10
    間違えた…35㌔までだった(^_^!)

    • 0
    • 13
    • ありがとうございます
    • 11/01/05 09:21:43

    >>7
    6歳で22キロぐらいです

    ムーニーのスーパービックですか
    探してみます
    本当にありがとうございます

    • 0
    • 11/01/05 09:21:20

    二枚重ねがいいよ。
    幼児用の上に成人用

    • 0
    • 11/01/05 09:20:05

    >>8肥満ではないです
    膀胱の発達に問題があって、夜だけオムツなんです

    • 0
    • 11/01/05 09:19:27

    >>9
    スーパービッグは、18~36㌔用だよ。

    • 0
    • 9
    • レスありがとうございます
    • 11/01/05 09:18:29

    やはりドラストとかでは見たことないですよね
    小1なんですが、さすがに成人用では大きくて
    かといってbigより大きいサイズでは漏れてしまって
    ドラスト以外どこを探したらいいか分からず途方にくれてます

    • 0
    • 11/01/05 09:18:02

    どれだけムチってんだ?
    肥満?

    • 0
    • 11/01/05 09:16:20

    何歳で何キロの子が使うの?
    メーカーによって大きさ多少違うよ。
    マミーポコはゆったりめだったような…

    • 0
    • 11/01/05 09:14:31

    ムーニーだっけ?スーパービッグ。

    • 0
    • 11/01/05 09:06:56

    下の3です。
    bigより大きいサイズの更に上のサイズでしたね(^_^;)
    読み間違えてましたm(_ _)m
    すみません。
    更に上のサイズは見たことないです。
    申し訳ないm(_ _)m

    • 0
    • 11/01/05 09:05:51

    >>3
    トピタイにはそれより更にでかいのと書いてある

    • 0
    • 11/01/05 09:04:19

    商品名はわからないけど、bigより大きいサイズって書いてあるおむつ見たことある気がする…。
    近くのドラッグストアや子供用品店に電話して聞いてみたら?

    • 0
    • 11/01/05 08:59:32

    みたこと無い…そんなにデカいなら成人用とかでいけそうじゃない?
    成人用よくしらないけどいろんな体系の人が居るから小さめの人でも平気なのあるだろうし…

    • 0
    • 11/01/05 08:49:25

    見たことないから、成人用になるだろうね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ