生後1ヶ月経ってない子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 424件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/29 23:24:39

    子供1人しか居なくてまだ産後1ヶ月しかたってないのにもう息抜きが要るんだね

    • 0
    • 10/12/29 03:44:50

    >>420なっ何を申す…&#x{12:F446};(釣り)でしょ

    • 0
    • 10/12/29 02:03:40

    >>294
    つーかもう外出してるってこと?
    やっぱ釣り?

    • 0
    • 10/12/29 01:49:52

    226>>主おかしいわ。普通は産んだ瞬間から我が子が可愛いいと思うよ?
    それが、これからジワジワ来るんじゃないと?

    私も主と年近いけど、主の考えよく分からないな…

    • 0
    • 10/12/29 01:45:42

    >>416この絵文字なに?ち○こ?

    • 0
    • 10/12/29 01:30:25

    生後一年の間違いではなく?

    1ヶ月&#x{11:F9FC};
    母体も&#x{11:F9FC};&#x{11:F9FC};


    神様釣りでありますように

    • 0
    • 10/12/29 01:24:53

    私もハタチで同じ年代
    すごく恥ずかしい…
    言語道断です。

    新生児をこの寒い中つれて遊ぼうなんて思いもしないわ。
    こういう人達の言動で平成生まれは~って一括りにされるから嫌だ。

    この主は、余計にたちがわるい

    • 0
    • 10/12/29 00:42:01

    赤ちゃんがちゃんと生きれますように!
    これで、赤ちゃんに何かあったら「やっぱりダメだったか~」って笑ってそう…
    あなたの親も正常じゃないっぽいもんね、子供の将来が不安ですね。

    • 0
    • 10/12/29 00:20:19

    &#x{12:F446};&#x{12:F446};&#x{12:F446};

    • 0
    • 10/12/29 00:12:11

    本当にいるんだね。。こんな母親。。。
    性教育を考えないとヤバイね、日本。

    • 0
    • 10/12/29 00:06:19

    解散

    • 0
    • 10/12/29 00:03:08

    主がちゃんと
    >>118
    ↑教えてくれてるよ!

    • 0
    • 10/12/29 00:03:00

    >>409 主みたいな奴はベビーカー様様だから我が物顔で突っ込んでくるだろうね。しかも当たったりしたら食ってかかってきそう
    主と主ママがw

    • 0
    • 10/12/29 00:02:40

    うちも冬産まれだったから、1ヶ月の時って、買い物行くにも、旦那が休みの日に旦那に家で見てもらって、一人でスーパーいって買いだめしたりして、子供は、極力外ださないようにしてたなぁ。旅行なんかありえない

    • 0
    • 10/12/29 00:01:24

    初売りに子供は連れていかないみたいよ

    • 0
    • 10/12/28 23:59:50

    別に主の子がどうなろうと関係ないけど、初売りの時ベビーカーで邪魔しないでね。

    • 0
    • 10/12/28 23:57:56

    なんで子供産んだの?母親になれないのに

    • 0
    • 10/12/28 23:57:10

    閉めたのにごめんよ!

    旅行は赤ちゃんよりちゃんと歩けて、ある程度会話できたほうが楽だと私は思う。

    ちゃんと子育てできるひとに預けて行ってきなね。
    そんで色んな菌もらってきて子供に移さないでね。


    • 0
    • 10/12/28 23:55:31

    ノロとかインフルエンザとか病気もらいやすい時期にモールに1ヶ月も経ってない赤ちゃんを連れて行くとか考えられない。
    病院の退院指導で助産師さんに生後3ヶ月までは外出は控えた方がいいって言われたよ。

    • 0
    • 10/12/28 23:54:22

    頭大丈夫?。同じ母親としてありえない。頭悪すぎ(笑)

    • 0
    • 10/12/28 23:52:07

    私20で年も同じだし同じ日に出産。
    だけど考えられません
    自分の体は回復早いと思うけど、今後の育児考えたら今は我慢してゆっくりしてます。赤ちゃんなんてもっとのほか…
    まだこんなに小さいのに考えただけでも可哀想です。
    私は子供が産まれたらできないからって、それまでいっぱい旦那がさせてくれたから満足してます。
    旦那さんがもっと思ってくれるといいね。
    私の旦那は今はお願いだから休んでねって、ちょっと動く度に言うよ!
    旦那も同じ年だけどちゃんと考えてくれますよ。

    • 0
    • 10/12/28 23:51:13

    >>401
    遊びしか頭にない主だから大丈夫でしょ
    主普通じゃないから

    • 0
    • 10/12/28 23:50:32

    >>22
    産後だからこそ、家でのんびりしたら?
    出掛ける意味が分からない。

    • 0
    • 10/12/28 23:42:04

    主さんと出産した日同じだ

    もうすぐ1ヶ月かもしんないけど、まだ赤ちゃんもママもキツイだろうしあんまり無理しないでね

    少し家事しすぎると目眩とかしたり悪露の量増えたりするからまだまだ回復しきってないなって思うしさ

    • 0
    • 10/12/28 23:38:27

    >>395
    同じ事思った

    • 0
    • 399
    • 40の若ババなら
    • 10/12/28 23:38:22

    >>294
    ママスタにいてもおかしくないよね。ここに来て欲しいな。
    『ママの子に見られた』って、歳いってからの子に見られるんだよね?それなら正直におばあちゃんって言わせて『え?!おばあちゃんなの?若い!』って言われたほうが気分いいのにね。

    • 0
    • 10/12/28 23:38:16

    ママと出掛けたら、赤ちゃんは誰がみるの?

    • 0
    • 10/12/28 23:36:38

    >>300問題児になったら「ずっと眠り続けてくれたら」とか思うんだろうな

    • 0
    • 10/12/28 23:33:29

    人の言葉を受け入れる素直な気持ちを持ってくださいね。さようなら

    • 0
    • 10/12/28 23:33:28

    夜中まで小さな子をカラオケや居酒屋に連れ回しそうな予感

    • 0
    • 10/12/28 23:33:23

    大掃除も、やはり産後だから、一度にやらないでゆっくり掃除されたらいいと思います。
    若いので実感ないと思いますけども、産後は無理をしたら、本当に年を取ったら体がしんどくなりやすいので、気をつけて下さいね。
    おやすみなさい。

    • 0
    • 10/12/28 23:32:31

    タコヤロォ&#x{12:F6BE};

    • 0
    • 10/12/28 23:31:39

    産後どんだけ動くんだよタコ&#x{12:F6BE};
    うぜぇんだよたこ&#x{12:F6BE};&#x{12:F6BE};
    このタコヤロォ&#x{12:F6BE};&#x{12:F6BE};

    • 0
    • 10/12/28 23:30:48

    赤ちゃん置いて行くにしても、初売り行くのも良くないような…。
    主が初売りでインフルエンザとか病気もらってくることもあるわけだし。

    しかし10代で出産するとこんなに無駄に元気なのね…。

    • 0
    • 10/12/28 23:30:07

    非常識なガキってほんとやだ
    子供産んでも変わらない、重症です

    • 0
    • 10/12/28 23:29:49

    お願いだから消えて

    • 0
    • 10/12/28 23:29:33

    はい明日は大掃除するのでもう寝る。

    閉めます。

    • 0
    • 10/12/28 23:28:55

    県と地名は判明

    • 0
    • 10/12/28 23:27:41

    主キモス

    • 0
    • 10/12/28 23:27:25

    じゃあ、かまってちゃんそろそろトピしめようか

    • 0
    • 10/12/28 23:26:56

    もう〆たほうがいいよ

    • 0
    • 10/12/28 23:26:44

    >>380
    同年代でちゃんと頑張ってる人もいるから、主キモいにしてあげて

    • 0
    • 10/12/28 23:25:59

    まじで主うんこ
    おまえ追跡すっから

    • 0
    • 10/12/28 23:25:24

    >>378 ドキュン祭りだワッショイワッショイ~

    • 0
    • 10/12/28 23:24:46

    20でママはキモス

    • 0
    • 10/12/28 23:23:49

    怖いの?
    わかるの?
    だったらトピシメロヤ

    • 0
    • 10/12/28 23:23:33

    >>358
    まぁそうだね初めての正月だけど旦那の親?
    いいの200m先に住んでるししょっちゅう会ってる。
    31日は旦那実家でママたちも呼んで年越しだし。

    • 0
    • 10/12/28 23:23:15

    >>371
    聞く耳もたない自分が一番さんだから、アドバイスするだけ損だよ

    • 0
    • 10/12/28 23:23:14

    >>370 お前が1番怖いよ
    消えるとか死 というものを、生まれたばかりの我が子にしようと仕向けてるんだから

    • 0
    • 10/12/28 23:22:25

    >>349
    すみません、レスをちゃんと読めていませんでした。
    旦那さんと赤ちゃん、家で留守番なら、楽しんできたらいいと思います。
    産後なので、決して無理をなさらずに…

    • 0
1件~50件 (全 424件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ