里帰りについて

  • 妊娠・出産
  • かりん
  • KDDI-KC31
  • 04/09/29 22:26:31

妊娠9ヶ月の時に里帰りしようと思います。実家の方での産婦人科も大体どこにしようか決めてますが、里帰りして始めて実家の方の産婦人科で診察して貰う時ゎ何か連絡などした方がいいのですか?それとも普通に連絡なしで紹介状持って行って診察して貰えるんでしょうか?もし連絡する時ゎどういう風な事を産婦人科に言えばいいのでしょうか?出来れば詳しく教えて下さい!何も分からなくて…悩んでます↓

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 恥骨痛い
    • P900i
    • 04/09/30 23:02:12

    私も7カ月の時に産院移りました。先に新しいほうに連絡をし、移る事でどういった事をすればいいか聞いた。

    • 0
    • 04/09/30 06:57:59

    早くに&#x{11:F8E8};した方がいいですよ!3ヵ月の時に予約しないと産ませてくれない病院もあるので。&#x{11:F8E8};して里帰りで産みたいけど大丈夫か聞いてみるといいですよ!あたしも5ヵ月の時に&#x{11:F8E8};して聞きました うちの病院の場合は3、4回健診に通ってくださいって言われました 病院によって違うので早めに聞いた方がいいと思います

    • 0
    • 04/09/30 00:40:05

    里帰りで産みたいんですけど。で良いんじゃないの?

    • 0
    • 3
    • かりん
    • KDDI-KC31
    • 04/09/30 00:37:55

    レスぁりがとぅござぃます!予約する時ゎどんな感じで電話したのですか?どのように言っていいのか分からなくて…。

    • 0
    • 2
    • みな
    • N251iS
    • 04/09/29 23:22:20

    私の時は5ヵ月のときに産みたい病院に出産予約しておきましたよ。そうしないとその病院、人気があるから予約とれないってきいて。そして、8ヵ月のとき里帰りして、あらかじめ電話予約して紹介状もって検診に行きました。とりあえず産む病院に連絡して出産予約しておかないとダメだよ。

    • 0
    • 04/09/29 23:21:02

    普通に、今までの病院から紹介状書いてもらわないと新しい病院の初診料高いし1からの検査されるけど良いの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ