生活保護ってキリギリス

  • なんでも
  • 匿名
  • 10/12/22 04:51:03

ありとキリギリスの話し。
あの本は遊んで暮らしてるキリギリスより、こつこつ働くありを見習なさいって内容だよね?
貯金も作らず財産も作らず生活してきた人に支給する生活保護の制度って、キリギリス保護の制度と思う。
生命保険加入して、何かあった時のために貯金必要だしコツコツ節約して生活するありの生活をしてる人達もいるのに。
年金払ってれば各種年金の受給の対象になるけど、払ってなくても生活苦しければ生活保護支給の対象になるから生活できる。
働いて納めた税金は、福祉の名目で生活保護制度にも使用される。
国が決めた可哀相な人を救済する制度って、日暮らしの生活しても国が助けてくれるから大丈夫って事なんだよね。
生活が豊かなら自分の財産で生きていきたいけど、中途半端な収入ならキリギリスになった方が利口なのかな。
最近そう思ってきた(;∀;)

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/01/17 01:54:46

    大阪は生活保護者で破綻しそうだね。

    • 0
    • 78
    • かなともたか
    • 11/01/17 01:53:26

    >>76 いやいや、住んでる場所=認定した役所がある場所、とは限らないのですよ。住む場所によって、家賃の上限が決まっていて、今住んでる地区が上限より高いのが相場の場合、他の安い地区に引越しさせられることがあるので。まあ、不正受給の方々は、ほぼ確実にバ・カ高い不相応な家だと思いますが。
    >>77 それだけでは、やっぱり難しいかも。子供に聞くわけにもいけないしね。でも、不正受給の方々は、不正受給のことを自慢げに周りに話す方が多いので、いずれは名前とかの情報も入ってくるかもですね。

    • 0
    • 11/01/17 01:36:31

    子供の名前と学校名しかわからない人を通報できますか?

    • 0
    • 11/01/17 01:26:22

    >>75
    住んでる町の役所に決まってるじゃない。
    変な聞き方。

    • 0
    • 75
    • かなともたか
    • 11/01/17 01:23:19

    不正受給の人を知っていたら、何気に「へーいいなーどこの役所?」と聞いて、その役所の福祉課へ通報!すぐには保護打切とはならないかも知れないけれど、<怪しい人>の印象を福祉課に与えましょう。CWが受け持つ受給者が多くていったん認定してしまうとその後の生活調査は出来ないのが現状だけど、<怪しい人>には再調査するでしょう。今、世論の目も厳しいしね。

    • 0
    • 11/01/15 22:18:03

    知り合いで実家に住みながら生保受けて、子供の面倒もロクに見ず携帯ばっかいじってる人いる。
    こんな奴がいるから生保受けてる人の印象が悪くなるんだろうね。

    • 0
    • 11/01/15 20:15:55

    >>72
    似たような人、知り合いにいるよ。〇〇ちゃんも生保受けたら楽だよー。外食当たり前、エステに習い事、毎回違う服に靴にバッグ。先月貯まった分と扶養手当てと、こども手当てでシャネルの時計買ったーとか…言ってくるくそ女。
    こういうやつはどうすればいいんだ?通報したら、すぐ生保切られるの? どこに何て言えばいいの?

    • 0
    • 11/01/15 18:30:40

    ほんとほんと。
    生保受けた後のチェックをもっと厳しくしたほうがいいだろってくらい、不正受給の実態が酷い。

    貯金1000万以上あって(兄弟に口座を借りて裏工作)、元旦那名義の高級車を乗り回し、パチンコにエステに外食三昧、携帯ゲームでの課金は万単位、子どもはキッズ英会話などの習い事。元旦那からの養育費月15万は通帳に残らないように手渡し、無職の彼氏と半同棲‥こんなふざけた生保シンママ知ってる。
    パチンコとか飲み歩いたり遊ぶ事は出来ても、うつ症状と不眠が酷くて働けないから生保なんだと。
    いったん申請が通ってしまえば、こんなのが野放しなんてどうかしてるよ。

    • 0
    • 11/01/15 17:39:35

    生保たくさん市役所は仕事?してんのかな?

    • 0
    • 70
    • すみません
    • 11/01/15 17:35:21

    生保もらえる条件ってどんなですか?
    地域によって違うだろうけど、家・財産・貯金なし、仕事なし、保険なし、とか色々チェックされるよね?証明いるよね?

    無知なんで単に知りたくて。不正受給者が許せない。

    • 0
    • 11/01/15 17:22:05

    >>68
    たしかにそうかも。
    地域によるのかもしれないけどうちの地域も、国民年金もらうより生保の方がかなり多い。

    • 0
    • 11/01/15 17:10:56

    国民年金もらうより生活保護のほうが高いんだよね。

    高齢者の保護は年金かけてなかったからが理由?

    • 0
    • 67
    • かなともたか
    • 11/01/15 16:52:09

    被保護世帯を世帯類型別に分けると、高齢者世帯・障害者世帯・傷病者世帯・母子世帯・父子世帯・その他の生活困窮世帯となり、高齢者世帯(60歳以上)は50.2%と半数を占めるようになっている(平成18年度)。外国籍の者に対する支給については、 被保護世帯総数の約2.8%を占める。→福祉行政報告例・厚生労働省より(Wikipediaより私が抜粋)。
     今は不況だから働いても給料安いけど、好景気になれば上がる(多分)から、真面目にコツコツ働いた方が良いと思うよ。保護費の見直しも検討されているし。あと、義務教育終えた国民には労働(納税)の義務があるけど、実際のところ、高齢者や障害者を雇う会社など少ないし、そういう人達には生活保護もしょうがないじゃないかな?一昔前ならこれに母子家庭・外国人も含まれていたと思うけど。

    • 0
    • 11/01/15 08:03:17

    役所の生保の担当者どんな人だろう?
    受給者は自分の権利だけを主張してるんだろうな。
    受給断って駐車場で自殺されたら担当者は夜眠れなくなるだろうな。
    受給断られた人が亡くなったなんて報道されて、必要な人が受給されてないなんて言われたら辛いだろうな。
    生保担当者なんて普通の公務員、亡くなるような人作りたくないからどんどん受給させてしまう。
    書類が揃ってれば真実を知るより、事務的に処理した方が楽。
    マルサみたいな、不正者を摘発する探偵みたいな組織を作れば良いのに。不正で受給資格を失った者は違反者として名前を公表しても良いはずなのに。

    • 0
    • 11/01/14 16:47:19

    >>60
    旦那に役所に生保の申請に行かせなよ 役所の人が旦那の尻叩いてくれるんじゃない(笑)

    • 0
    • 11/01/14 16:44:33

    >>60
    離婚しないと保護無理だと思うよ。

    • 0
    • 11/01/14 15:25:54

    >>60
    旦那さんは何で働かないの?
    病気とかならまだしも…
    ただのプーにお金はもらえないよ。

    • 0
    • 11/01/14 15:23:18

    >>60働ける人がいるから無理でしょ。

    • 0
    • 11/01/14 13:26:22

    >>60
    まず先に働かせるべきだろ
    どんなけやる気無いプーなんだ

    • 0
    • 60
    • はぁ~(-Д-)
    • 11/01/14 13:13:11

    子供4人で只今プーの旦那を持ち、生まれて1ヶ月も経たない赤ちゃんを置いて夜中働いている私は生保受けれますか?

    まぁ子供4人も生むなよって話だけども…

    • 0
    • 11/01/14 12:36:18

    >>57
    この場合の殺人は旦那の保険金目当てだから、殺人でも自殺になっても妻には保険金入らないだろうね。

    • 0
    • 11/01/14 12:28:19

    なぁんか次の内閣は増税ゴリ押し内閣だしどんどん税金上がるんだろうな。

    別に生活できない訳でもないけど必死に働いて税金払ってあれもこれも我慢する生活してるのに不必要な人の生保に使われたらやだな。

    • 0
    • 11/01/14 12:16:20

    >>56
    自殺も殺人も保険おりますよ。
    自殺の場合保険はいってから○年たってから、などの条件つくけど。
    殺人で保険おりなかったら、身内殺された上にお金かけてたのに保険金ももらえないなんて、被害者家族大変なことになっちゃいますよ。

    • 0
    • 11/01/14 11:12:07

    >>55ドラマの世界?
    殺人は保険下りません
    自さつするようなそぶりがない人が自さつすると、警察に怪しまれるからでは?

    • 0
    • 11/01/14 10:16:01

    自殺はおりないんじゃない?保険によるのかな。
    自殺した風に殺したら保険おりないからとかで、事故死に見せたがる妻とかいるし。

    • 0
    • 11/01/14 10:01:08

    >>47 保険加入して二年経てば、下りるよ

    • 0
    • 11/01/14 09:58:22

    >>47遺書があると生命保険は下りないんですか?知りませんでした。
    だったら、遺書を残さない形での自さつかな?

    • 0
    • 11/01/14 09:31:50

    友達で、男できたから離婚すると、市役所に離婚届けだして、その足で福祉課行って、保護申請した奴がいる。
    1ヶ月ぐらい申請受理されず、生活出来ないと喚き、挙げ句には都庁にまで相談の電話をして、難病だから働けないとか、散々言って、保護受理されて、
    今は男と半同棲。月に何回かは元旦那に泊まりで子供預けて遊びにいく。
    彼氏は介護人として、一緒に住んでない(住民票を置いてない)から市が認めてくれてるとか言っちゃってる。

    勝手に離婚して、難病をいいことに保護もらって、駄目男に貢いでどーゆう神経してんだか。

    • 0
    • 11/01/14 09:05:58

    最低賃金(時給じゃないよ)のラインをつくって、それに足らない分を補填するとかいう話がなかったっけ?
    で、生活保護を削減。
    働く気がない人には効果的だけど、働けない人からしたら…。


    私は周りにそういう人がいない。知らないだけかもしれないけど。
    不正だと気が付いたら、通報するのが大切なんじゃないかな。あの人はずるいだとかなんだとか、こんなとこで言っても仕方ないよ。

    役所でデモするとかなると、貰いたいのに貰えない人が結果困るし。
    この前の衰弱死した女性二人にはどうして支給されなかったんだろうね。
    >>41さんの話もそうだよね。届かなくてはならない人に届かない。ずる賢いやつだけが生き残る。こんなんおかしいよ。


    不正を知ったら通報しようぜ。それなら出来る。

    • 0
    • 11/01/14 09:00:09

    旦那が女作って出て行って
    子供2人持病あっても必死で働いて、たまに倒れたり仕事クビになったりしてるのに
    また仕事探してきて働いて、っていう知人には生活保護受けた方がいいのではないかと心配になる

    • 0
    • 11/01/14 08:42:29

    • 0
    • 11/01/14 08:19:49

    >>37あなた自分に働く能力がないからって僻まないで。離婚前に自分に仕事できるだけの能力があるか考えなかったから稼げないんでしょ(笑)
    誰かに養ってもらわないと生きていけない女と、自分の力で生きていける女の違いだよ。

    • 0
    • 11/01/14 08:18:34

    >>44
    遺書あったら生命保険おりないだろうに

    • 0
    • 11/01/14 05:58:19

    >>44

    さっさと家を処分して生命保険も解約すればしぬことなんてなかったのにね。

    • 0
    • 11/01/14 05:54:42

    >>41
    障害者手帳貰って障害者枠で働き口探して貰うのはどうだろう?

    • 0
    • 11/01/14 05:34:12

    >>27>>28
    持ち家買うのがおかしいのかな?
    景気が悪くなり収入が激減、切羽詰まった自殺者が増えていると聞いた
    ローン支払い者が亡くなれば家のローンは払わないですむ。生命保険を大学進学費用等に充てて欲しいと遺書があるんだって。
    >>23財産作らず生きてきた人が役所来て、生活保護申請断られたら自さつする!って言われるのが怖くて、申請通してたらおかしいよ。
    どちらだって追い詰められた人。

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 11/01/13 21:11:45

    >>41
    なにそれ!
    必要な人は受給できず、不必要な人が受給できる、この制度は本当に見直した方がいいと思う。

    • 0
    • 11/01/13 21:07:24

    ママスタでもよく見るけど生活保護受けてます私は不正受給じゃありません!不正してる人と一緒にしないでって堂々と言う人いるけど、パケホつけてる時点で同類だよね。

    イライラする。貧乏なら貧乏らしく携帯代も最小限で生活すればいーのに…


    ママ友は旦那さんと死別してガンが発覚。
    ガンの手術して後遺症で足が動かず働けないのに、役所で生活保護について聞いたら祖父母と同居しているとゆうだけで
    『今は生活保護受給者が溢れてるから難しい。祖父母の年金で食わせてもらえ』と言われたらしい…ひどくない?


    それなのに勝手に離婚してシングルになった人が働く気がないだけで簡単に生活保護もらえるなんて間違ってるわ

    • 0
    • 11/01/13 20:51:14

    >>37
    生活がきつくなるのは当たり前の事。
    それを生保に頼るのは間違い。
    離婚したのは自分だし、子供産んだのも自分でしょ?
    きつくなったから生保に頼る…?甘ったれた事言ってんじゃないよ。自分のケツぐらい自分で拭きなよ。

    • 0
    • 11/01/13 20:34:44

    地域で違うのは、家賃や物価が違うからだよ。
    東京や大阪とかだと家賃は高いので、田舎に比べたら保護費は高くなります。
    うちは家賃4万ちょっとまで保障で、その他生活費が7~8万くらいです。
    携帯と光熱費ひいて、5万あるかないかくらいです。
    仕事してると給料分は毎月ひかれますが、小遣いが出ます。5万働いて、1万くらいプラスされる感じですかね。

    こども手当も支給されたら保護費からひかれるので、手当はあろうがなかろうが、年間の収入はかわりません。
    一応手当を申請して、収入申告してその分ひかれるようになってます。

    • 0
    • 11/01/13 20:28:52

    友達が去年シングルになって初めて生活保護の事詳しく知ったけど、国に対してかなりいらついた。
    本当に働けないなら仕方ないけど、病気もないのに働きもせず金貰えるなんてパカみたい。
    その友達も真面目に働くのなんてパカみたい。2年で200万貯金したら見せてあげるよ!とか自慢気に言ってきてイライラ。
    デモ起こすのは大変そうだから署名運動でなんとかならないかな。

    • 0
    • 11/01/13 20:28:06

    >>30
    中には必死になって働いてもたいした額はもらえず、生活がきつくなりやむを得ずもらう人も中にはいると思いますけど。

    貰わない自分はすごいみたいな言い方ですね。

    • 0
    • 11/01/13 20:12:42

    >>30
    あなたは間違ってないよ!不正受給する様な非常識人間が増えただけ。
    頑張って働いて家族を支えてるお母さんの姿、しっかり子供は見てるよ。
    自分に誇りを持って子供達と幸せになって下さい。

    • 0
    • 11/01/13 20:07:24

    >>20さん
    へーそうなんだ…
    同じ国なのにおかしな話だね(´・ω・`)なんで統一されないんだろう。



    大阪が一番多いんだっけ?もらってる人は日本人よりも中国や朝鮮の人の方が多いんだってね。日本が苦しいのに、なんで不正する外国人まで助けなきゃいけないんだろう。

    こうやって思ってても誰も動かないから 済んでしまうんだろうね。

    • 0
    • 11/01/13 19:59:54

    母子手当て+生保受けた方がある程度裕福に暮らせるなと思った。

    不正受給者相手にニコニコ接客して私クタクタになるまで働いて何してるんだろう疲れたな~て思うときがあるけど、やっぱり意地というかプライドがそこまで墜とせない。
    まず実親、義親、親戚に顔向け出来ないよね。

    • 0
    • 11/01/13 19:58:39

    知り合い偽装離婚して、医者に診断書大袈裟に書いてもらって生活保護うけてる。
    新しく車買うんだって、働いてるのバ.カらしいー

    • 0
    • 11/01/13 19:53:38

    働いたら負けみたいな感じだよね。
    不正な生活保護やら削らずに消費税上げたら腹立つわ。

    • 0
    • 11/01/13 19:53:30

    知り合いで働いてるのに誤魔化して保護貰い、パチンコ三昧がいる…今日〇万勝ったとか聞くと、自分がバ からしくなってくる…。

    • 0
    • 11/01/13 19:49:18

    私シングルだけど、何か手続きする度に、生活保護受けてますか?と聞かれる。
    シングルはそんなに生保受給者多いの?地道に働いてる私がおかしいの?
    離婚して一人で子供養うんだから、必死に働くのが普通だと思ってる私の考えが古いのかな?

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ