これみると弁護士って私利私欲の塊に思える

  • なんでも
  • なんかな
  • 10/12/06 23:32:41

mixiで石巻の事件の少年が最初は死刑判決下ってもそれでいいって態度だったのに弁護士が控訴!控訴!って言いくるめたって見た。

死刑だけが反省じゃない!生きて加害者や遺族に罪を償うことも反省だ。とか弁護士は言ってるみたいだけど、被告が控訴する意向ないのに私利私欲の為に弁護士が控訴促すってどうなの?

生きたいと願う人を簡単に殺して、自分は命乞い?おかしいよね?遺族が可哀想…

なんのために、自分勝手な殺人事件の犯人に弁護士つけるんでしょうか?
もっと他の方面に力入れたらいいのに。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/12/07 11:35:47

    本当に法律学んだの?

    • 0
    • 10/12/07 11:11:22

    少年犯罪(殺人に限定しますが)で死刑求刑をしりぞけ懲役刑になったいくつかのケースあるけど、その後の犯人とその家族の様子を見たら、
    やっぱり少年法でひとくくりに少年を守るのはだめだなって感じるよ。
    こいつは絶対に更正は無理だわって見切りつけなきゃいけない場合もある。

    • 0
    • 10/12/06 23:59:49

    日本の法律っておかしいですよね。私は冤罪かもしれないという可能性が皆無に近ければハンムラビ法典のように、目には目を…としたらいいのにと思います。
    現実問題、身勝手な理由で人を殺した人間がまた社会に出てきて…それでどんな社会が成り立つんでしょう?

    • 0
    • 10/12/06 23:59:48

    私は少年に死刑判決が出たと聞いて涙が出た。
    本当に更正の可能性は無いのか。死刑に反対なわけではないけど、一度の裁判で決められることじゃないと思った。
    私の感情論だけどね。

    • 0
    • 10/12/06 23:58:50

    今の日本の法律は、どんな犯罪者にも弁護士がつかないといけないからね…。
    えーと、犯罪者も守られる権利があるからだったっけ?
    私も犯罪者に弁護士なんかつけなくてもいいと思うけど法律で決まってるからどうしようもないよね…。

    • 0
    • 10/12/06 23:56:43

    減刑できると報酬入るんですよ。あと、被告の弁護士として雇われた場合死刑にでもなったら自分の肩書きに傷がつきますからね。弁護士同士で賭けていたりもすると聞きます。これは事実無根だけど、実際問題、報酬と肩書きは大きいです

    • 0
    • 10/12/06 23:55:32

    >>6
    じゃあ、あなたの子どもが冤罪で逮捕されたら?
    諦めたり自暴自棄になって『死刑でいい』と言ったら?

    一つの事象をあらゆる属性で考える必要があることを法学部で学びませんでしたか?
    感情論で法治国家は成立しませんよ?

    • 0
    • 10/12/06 23:52:47

    弁護士の私利私欲ってわかるの?

    • 0
    • 6
    • そうですね
    • 10/12/06 23:47:09

    分野は違えど、私も法学部卒で六法全書など覚えたので基礎知識くらいはあるかなと思います。が、ここでは法律の問題ではなくあくまでも私の感情論です。

    • 0
    • 5
    • この人なら
    • 10/12/06 23:44:22
    • 0
    • 4
    • ありがとう
    • 10/12/06 23:44:20

    法律に沿って判断してるから間違いとは言えないよ。でも人間だもの「情」ってあります。裁判に携わる方たちは慣れもあるだろうし、感情論ってそんなにないだろうけど。もし、自分の子供がころされたら?私は死刑になって良かったときっと思う。終わったよって言えると思う。犯人も死刑でいいと言っていたのに、なのに弁護士の私利私欲で控訴されたら納得できない。

    なんのための弁護士?

    • 0
    • 10/12/06 23:42:46

    基本的人権から学んでみたら?

    • 0
    • 2
    • こういう話しとか
    • 10/12/06 23:40:23

    興味ある人いない?

    • 0
    • 1
    • 言いたいことは
    • 10/12/06 23:39:53

    分かるよ
    でも法律を学んだことがあるから、諸手をあげてそうだねと賛同はできないな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ