ディズニーランド、シー VS ユニバーサル

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/04/03 17:48:49

    usjはパクリばっか。チュロス激マズ。

    • 0
    • 11/04/03 17:46:37

    集計したら面白そう

    • 0
    • 11/04/03 17:43:59

    &#x{12:F6CB};

    • 0
    • 11/04/03 17:42:03

    昔USJ行ったとき、パーク内の軽食売ってるワゴンやパーク内のおみやげ屋さんが閉園時間より全然前なのに閉まっててびっくりした。
    ディズニー感覚で行ってて、閉園時間までやってると思ってたから焦った。
    今もそうなのかなぁ?
    でもディズニーと違って乗り物も食事も全然並ばなく行けたので良かったですよ~

    • 0
    • 11/04/03 17:20:11

    ディズニーランド全然興味ないわ。所詮偽物

    • 0
    • 10/11/28 15:57:07

    >>91
    >>68さんのは確かにスヌーピーだよ(笑)
    象はピンクで、ちゃんと「象」って分かるよ。
    画像持ってなくて貼れないけど…

    • 0
    • 10/11/28 15:53:43

    >>93
    行った感想を教えてくれると嬉しいな。

    • 0
    • 95
    • 4年前はパスポート持ってて
    • 10/11/28 15:24:38

    >>92
    昨日も行った

    • 0
    • 10/11/28 13:50:53

    >>93
    ん~
    全部楽しもうと思ったら1日じゃ時間が足りないかな?

    アトラクションに並ぶ時間、乗る時間もあるし、ショーの開始時間(見えやすい場所を取って待つ時間も)に合わせてアトラクションにたくさん乗ろうとすると時間が足りないと思う。私はね。
    食事もするし、お子さんの年齢によるけど休憩したりスヌーピータウンで結構遊ぶから。


    ディズニー行った事ないけど、みんなのレス見たら多分比べたらいけないんだと思います。
    USJはUSJで楽しんだらいいですよ。

    • 0
    • 10/11/28 13:36:06

    楽しみだから、いいけど…2日パスポート取る予定だけど1日で十分ってことね?

    • 0
    • 92
    • 覗くな変態
    • 10/11/28 12:36:06

    >>88 4年前なのか昨日なのか…

    • 0
    • 10/11/28 12:31:57

    >>68
    これ、スヌーピーだと思っていたわ…

    • 0
    • 10/11/28 12:10:49

    >>86
    ディズニーと比較して、やっぱり微妙だねと思ったら負け。

    楽しんだもの勝ち。

    大阪ディズニーランドって言うんなら比較もいいと思うけど、全くの別物だからね。

    • 0
    • 89
    • タマネギガール(`ε´)一人上手
    • 10/11/28 11:38:48

    >>86
    私はディズニーよりUSJの方が好き。
    アトラクションが割と大人向けだと思う。

    • 0
    • 88
    • 7年前パス持ち
    • 10/11/28 11:34:00

    >>87
    4年前パス持ちと昨日行ったけど待ち時間すごかった

    なんかディズニーは進むの早いけどユニバーサルはなかなか進まない

    • 0
    • 10/11/28 10:25:11

    >>81
    もう二年ぐらいいってないけど昔はほんとガラガラで日曜日以外はすぐ乗れたよ

    • 0
    • 10/11/28 10:21:52

    ディズニーはしょっちゅう行くんだけど、USJ初めて今度行きます。期待してるけど微妙なの?

    • 0
    • 10/11/28 10:12:34

    ユニバーサルで十分楽しんでる私はディズニー行ったらどうなるんだろうか?
    その「規模が違う。次元が違う。徹底された夢の国」を体験してみたいや。
    下の子がもう少し大きくなったら行く予定なんだけどその辺りが楽しみだ~

    ユニバーサルもオープン当初から随分趣旨変えてきてるよね。
    それはそれで楽しい。うちは親子で何度行っても楽しんでるよ。

    • 0
    • 10/11/28 09:50:20

    昨年行ったディズニーは広すぎ+人多すぎで疲れた。
    今年行ったユニバは(自分にとっては)手頃な広さ+混雑具合で楽しめた。
    どちらも夏休み前の普通の週末。

    パークの方向性は全く違うからどちらもそれぞれ楽しいんだけど、人口密度がディズニーはツラいというか…。
    あとディズニーの方が、ベビーカーで脛やアキレス腱をやたら攻撃された(突進ママが大量だった)から、良い印象がない。

    • 0
    • 10/11/28 09:42:14

    >>82
    USJの方が高いの?
    知らなかった…

    • 0
    • 10/11/28 09:35:28

    そんなにパクリだらけなら、中国のこと言えないよね~
    ユニバの方がパスポート高いのにビックリ。

    • 0
    • 10/11/28 09:22:14

    >>80
    アトラクションの待ち時間長くない?

    • 0
    • 80
    • 私は人混みが一番気になり
    • 10/11/28 09:19:38

    USJはガラガラだから好きだったけど今は結構人が多いよね?
    ディズニーはいつもいっぱいだからあまり行こうと思わない

    • 0
    • 10/11/28 09:17:37

    東京出身関西住みです。
    USJは広大じゃないから子供と歩き回れる。子供が映画大好きなのでより夢が膨らむ(笑)
    クルー教育云々で気になるのはゴミ拾い。
    ライド系は遊園地って感じでショー形式の方が好き。
    シンデレラ等はディズニーのではなく、童話のオリジナル?を使用してるよね。
    ディズニーは旦那がメルヘンに疲れて機嫌悪くなる。
    私はどちらも楽しい!

    • 0
    • 10/11/28 09:13:46

    >>77
    おぉ~そうだよね!!納得!

    • 0
    • 10/11/28 09:06:44

    夢の国か映画のテーマパークかでしょ。
    それぞれの方針に沿ったテーマパークだよ。
    だからユニバで何かあって現実に戻る…じゃなく元々現実で現実の中にある映画のテーマパーク。
    勝手にユニバを夢の国にしちゃ駄目だ。
    規模の違いからして比較に値しない異種だよ。

    • 0
    • 76
    • チェブラーシカ
    • 10/11/28 09:05:16

    >>50光のパレードは私もありゃりゃと思いました!
    アラビアンナイトもアリスもシンデレラもキャラのデザインやら設定全てディズニーの真似ですもんねぇ。ユニバにもいっぱいキャラいるのにユニバのキャラは最初の3体くらいだけだし何故ディズニーで人気の物語とかぶせてきたのか謎。
    一般受けするようにとか意図があるかもしれないけど、せめて原作版のキャラに近づけるとかユニバの個性が欲しかった…

    これじゃ パクリやん!と思われても仕方ないよね長々書いてすみません

    • 0
    • 75
    • て言うか…
    • 10/11/28 08:54:25

    ユニバーサルは遊園地でしょ。
    ディズニーはテーマパーク。
    格が違い過ぎるから比べたらいけない。

    • 0
    • 10/11/28 08:40:55

    両方行った事ある人達にどう思うか聞いてみたかったんだ。

    • 0
    • 10/11/28 08:35:55

    >>70
    そうなんだ!ダンボと勘違いしてた

    • 0
    • 72
    • (゚Д゚≡゚Д゚)
    • 10/11/28 08:33:00

    流行りのアンチトピはここですか?!

    • 0
    • 10/11/28 08:28:18

    >>69
    (笑)
    じゃあなぜ旦那と話してたとかいたの?意味ある?
    そしてママスタに文句言う意味もある?USJに言えばよくない?

    • 0
    • 70
    • ダンボじゃないぜ
    • 10/11/28 08:25:12

    >>68
    アラビアンナイトの象だぜ

    • 0
    • 10/11/28 08:24:28

    >>66
    大阪批判はするつもり全然ないよ。子分に向いてるとか性格悪いとかは想像に任せるけど

    • 0
    • 10/11/28 08:20:13

    >>67
    キティだけじゃなく、ダンボも確かいたよ

    • 1
    • 10/11/28 08:14:21

    後ろにキティちゃんいる
    サンリオだよね

    • 0
    • 10/11/28 08:12:52

    初めから読んでみたが、
    結局主は、大阪だから仕方ない。とか大阪批判の声が多かったら同じように言ってたはず。
    大阪批判かよ。と言われて言い直す。
    間違った事を述べて、間違いを指摘されたら、わざとらしく謝る。
    なんか子分にむいてるな主。
    性格わるそう

    • 0
    • 10/11/28 08:04:25

    この前初ユニバーサルだったけど、超楽しかったよ
    子供も男だけだからか、絶叫系ばかりで満足してた
    最後のパレードで、クッキーモンスターだか何だかに『アート引っ越しセンター協賛』って書いてて笑ったな
    ディズニーはディズニーで楽しいよ

    • 0
    • 64
    • ニャンコ(-.-)zzZ
    • 10/11/28 07:58:59

    私の中ではディズニーランドとユニバーサルは比べる対象にならないや。
    ディズニーランドの方が、規模も収益率も違いお金のかけ方も違うと思う。おとぎの世界と映画の世界だし。
    でも、ユニバーサル単体で考えたら、普通に楽しめるし、近畿の遊園地の仲では1番だと思う。
    ユニバーサルのクルーの募集見るけど安いから、質を上げるのは難しいかもね。

    • 0
    • 10/11/28 07:53:54

    >>61ムチムチ色黒マリリン見てみたい

    • 0
    • 10/11/28 07:46:29

    ランド、シー>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>ユニバーサルスタジオ


    ユニバーサルスタジオのチュロスは激マズ。
    ランドで携帯の電池パックのカバーを落としたけど見つかって郵送してくれた。シーでダッフィーと帽子を忘れた時も発見して発送してくれた。

    • 0
    • 10/11/28 07:44:11

    USJ行ったとき、ムチムチ色黒のマリリンモンローらしきものがパレードに出てきたとしはさすがに絶句…

    ディズニーは朝から晩までいられるけど、USJは朝から夕方くらいまでしかいられない。
    まぁ、USJに行ったのが、もう6年以上前だから少しは広くなったり、パレードの質は上がったのかな?

    • 0
    • 10/11/28 07:21:36

    おはようございます。
    私の位置付けはディズニーランド、シー=ユニバーサルだったの。ユニバーサル行った事なかったから勝手にディズニーと同格扱いしてた。だから失望が大きくて……私みたいな人が少なからずいると思ったしクルーの教育を徹底すればもっと素晴らしくなると思ったんだけどママスタのみんなは不完全さが逆に良いって意見が多いからそれも有りなのかしら( ̄∀ ̄)

    • 0
    • 10/11/28 06:33:39

    私の中の位置付けでは
    ランド>ユニバ≧シー
    なんだけどな。
    ランドはやっぱり別格だけど、ユニバとシーは大差ない。むしろユニバのが好き。

    • 0
    • 10/11/28 03:24:00

    >>56
    ありがとう。
    ウィニーって言うのか~。
    初めて知った(^^;)

    今度会ったら名前呼んでみるか。

    • 0
    • 10/11/28 03:21:42

    両方行った事あるけど…違いすぎてユニバがショボかった(笑)なんていうか、従業員の質もだけど園内の雰囲気がね…。レベルが違うし、ディズニーと比べたらいけないよね(^_^;)ちなみに関西住みだからユニバちかいけど行かないなぁ~。ディズニーは行きたいけど。

    • 0
    • 10/11/28 02:41:40

    >>51
    ミニーのポジションの女の子は、ウィニーだよ

    • 0
    • 55
    • ありがとう
    • 10/11/28 02:38:05

    >>53
    納得。

    トピずれ すいません。

    • 0
    • 10/11/28 02:36:36

    >>49
    ディズニートピがあったよ。
    キャストの対応とか書かれていた。批判もあったけどね。
    覚えているのが、小さな落とし物を探し出して家に送ってくれたって人が多数いた(笑)

    • 0
    • 53
    • イメージ的に
    • 10/11/28 02:23:14

    ディズニーは夢と魔法の王国?ってテーマにそって、パーク全体を現実世界から隔離してる。

    USJも現実世界を多々感じさせるけど、一応映画の世界。的なテーマにそって、パークを作ってる。

    富士急とかは、そう言うのがないので遊園地かな~と。

    適当すぎる?

    • 0
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ