医療費を節約して欲しい…

  • なんでも
  • 10/11/24 11:18:16

めまいやだるさが続いてるとかで病院通いが続いています。
問題ないと言われてるのに、家計を考えずに病院に行く(内科に続き耳鼻科にも)ので最近ストレスになってしまってます。
皆さんだったら医療費を節約して欲しい時は何と言いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/11/26 11:43:02

    お金の悩みは他の悩みの原因になると思う。
    お金は大事だ。

    • 0
    • No.
    • 81
    • なんだこいつ

    • 10/11/26 11:41:53

    今さら身内夫婦って…
    主語は無い、みんなのアドバイススルー、後だし
    10年ロムってろ

    • 0
    • 10/11/26 11:37:29

    >>78
    病気を治さないと働けず、お金も稼げません。子供のお世話も出来ません。
    体が資本です。

    • 0
    • 10/11/26 11:31:42

    >>72
    いまさら、身内夫婦の話って………。後出しじゃん。最初から書くべきじゃないの?でも、何回もレスするところを見ると主自身の話じゃないの?じゃなかったら、もう少しレスの仕方が違うはずだけどねぇ

    • 0
    • No.
    • 78
    • そうでもないよ

    • 10/11/26 11:26:39

    >>15
    お金なきゃ、通院も入院も出来ないよ。

    • 0
    • 10/11/26 11:24:56

    >>72
    それで?
    あなたは何かアドバイスしてあげたの?

    • 0
    • 10/11/26 11:21:57

    生活費はどうしてるの?

    • 0
    • 10/11/26 10:57:52

    私も体調悪くなると目眩や船酔いみたいな感じが続くよ。息苦しくなるし…
    そのあと、酷い倦怠感と頭痛に襲われる
    出掛け先、天気の悪い日、冬とかは特にね。

    • 0
    • No.
    • 74
    • わかるよ

    • 10/11/26 10:48:32

    目に見えない病気?だからイライラするよね。
    骨折とか発熱とか明かに病気!って感じならまだ労れる。
    病院で異常ナシって言われてるのに具合悪そうにされたら家族もツライよ。
    目に見えない病気は理解されずらいからね…


    そんな私も自律神経失調症、鬱病、メニエール持ち。いつも旦那に罵られてる。旦那サンは精神的なものかなって思うよ。

    • 0
    • 10/11/26 10:42:40

    >>72
    …………。

    • 0
    • 10/11/26 10:39:53

    共感してくれて有り難い。
    精神的なものですよね?

    すみません。
    実はこの話は身内の夫婦の話なんです。
    旦那側が体調不良を訴えられていて、精神的に参っていて話を聞いてます。
    本当に子供だったら分かるんですが、言われる方は可哀想だなと思いました。

    • 0
    • 10/11/26 10:29:41

    無職の癖にね。
    大学受験の子供なら心配するけど、オッサンが一日中家に引きこもって体調悪かったらイラッとくるわ。

    • 0
    • 10/11/26 10:26:03

    見直したら?野菜、豆類と魚中心で薄味。漢方薬や内面から改善したり…
    食って大切だから、今どんな食事かわからないけど。

    あと、旦那さん精神的に具合が悪いのでは?
    仕事の事や心配事があるから、不安定なんじゃない?

    • 0
    • 10/11/26 10:19:53

    >>59
    持病持ってると天気の悪い日は体調悪い人いますよ?

    仮病だとでもいいたいんですか?なんか主って冷たいね。旦那さんがかわいそうだわ。原因がわかるよう他の病院へ連れていってあげなよ。

    本当に何軒もまわって、自分の病気が何かわかった人もいるしね

    • 0
    • 10/11/26 10:16:18

    >>59
    主の言ってることわかる

    うちの旦那も今そんな感じで(目眩はないけど、脈が早くなったりとか)こっちも気を使って疲れる

    昨日も言い争いしちゃったよ

    • 0
    • 10/11/26 08:54:26

    ちゃんと食べさせてる?栄養偏ってない?うちの旦那も体調不良で検査も異常なく原因不明だった。食事内容変えたら少し良くなりましたよ。

    • 0
    • 10/11/26 08:49:49

    >>59

    異常ないって…異常があるから症状があるんでしょ?
    自律神経失調症とかあるかもよ。心療内科か精神科をすすめてみたら?
    自律神経失調症とかその他の心身症なんかは、耳鼻科や内科に行っても「異常なし」と言われる事が多いんだよ。


    うちは旦那がパニック障害で通院中。
    原因不明の体調不良がずっと続いてて、色んな病院渡り歩いて色んな検査もしたけど、原因究明出来ず対症療法療法だけ。
    ついに発作起こして倒れたよ。精神科掛かるようになってから徐々に良くなってるけれど、まだ仕事も出来ない状態。
    もっと早く適切な治療が出来ていればと、悔やむ日々。


    主はこうなってもいいの?それこそ家族の為に働くなんて出来なくなるんだよ。
    それを支えるのは、体調不良にイライラするなんて比じゃないくらいの事だよ。わかる?


    自分語りごめん。

    • 0
    • 10/11/26 08:45:40

    >>59
    うちのばあちゃんみたいな人だな
    家族が具合悪いと文句ばかり
    だからおじいちゃん亡くなるまで具合の悪いの表に出さなかったよ
    本当は歩くだけで呼吸が苦しかったのに…

    主さん後悔しないでね

    • 0
    • 10/11/26 08:45:08

    そりゃ精神的なもんだって。心療内科いかせなよ。何度も深呼吸って過呼吸じゃないの?

    • 0
    • 10/11/26 08:33:13

    >>59
    あなたは医者ですか?

    • 0
    • 10/11/26 08:19:26

    心療内科に行かせたら?主がストレスになってるんだよ。
     
    目眩って辛いよ?ぐるぐるバットして家事育児完璧にやってみて。文句言われながら。

    • 0
    • 10/11/26 08:11:29

    >>54逆だったらどう?大好きな人にそんな態度取られたら悲しいよ。うちの旦那も昔は私が体調悪くなると機嫌悪くなってたけど本当辛かった。

    最近は私喘息よく出るけど、おぉ~大丈夫かぁ?って言ってもらえるだけで嬉しいよ。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 渡部陽一

    • 10/11/26 08:02:19

    >>59
    天気悪い日に鬱症状は悪化するらしいですよ

    • 0
    • 10/11/26 07:58:57

    そんなの愛情ありますよ。改めて言う事もありませんが。

    自分が言いたいのは異常ないんだから体調不良は思い込みだし、気の持ちようです。
    しょっちゅう言われる方も辛いんですよ。
    昨夜も苦しそうにしてて何回も深呼吸してるし。
    なぜか分からないけど、雨とか天気悪い日はダメみたいです。

    • 0
    • 10/11/26 02:21:18

    主の>>46>>54のレス見てわかったこと。
    この主は旦那に対して愛情はもちろん思いやりや優しさもないんだろうなと。こんな嫁のために働きたくないな。
    旦那働いて稼いで当たり前に思うのか。まずは感謝の気持ちじゃないのかね。

    まだわからない?主がへんだよ。

    • 0
    • 10/11/26 01:42:04

    >>54
    原因わからない方が不安だよ
    病気が見つからず突然寝たきりや亡くなる場合もあるよ

    • 0
    • 10/11/26 00:44:24

    >>54
    病院変えたら?

    自分だったらどうするの?主が体調悪くても絶対体調悪い~とか文句言わないでね。

    • 0
    • 10/11/26 00:36:41

    >>54
    えっっ????
    原因わからないからこそ心配じゃないの?

    • 0
    • 10/11/26 00:35:03

    さっきも何回も深呼吸して苦しいって言うんで、ちょっとムカついてたら何で怒るのか聞かれました。
    何回も病院行って毎日体調悪そうにされたらどうすればいいのか分からないと伝えて部屋に入ったよ。
    こっちだって困るんだよ。
    心配じゃないのかって言われても異常ないんだから心配しようがないですよね?

    • 0
    • No.
    • 53
    • わかった

    • 10/11/25 23:17:12

    主が原因だよ、きっと。
    いつ、旦那家族かてへ移動するの?

    • 0
    • 10/11/25 22:31:36

    うちの旦那、ストレスで目眩と倦怠感に見舞われたよ。医者に鬱になりかけとも言われた。

    もしかしたら旦那さん鬱病かも知れないよ。精神科にかかってみても良いかも。

    • 0
    • 10/11/25 22:10:48

    >>46
    ならば女房は亭主が安心して働けるように、家族の健康管理と、家庭環境作りに努めるべきだね。


    具合悪い振りをしてるだけで治す気ないなら頭にくるけど、病院行くなら本当に具合悪いんじゃないの?


    目眩ってストレスでもなるよ。私もなった。すごく辛いよ。
    でも耳鼻科では異常なし。脳神経科にも行ったよ。


    器質的に問題なくても、人間の体は異常を来す事が往々にしてあるんだよ。
    それを受け入れてもらえない限り、症状は治まらないよ。

    • 0
    • 10/11/25 21:45:38

    目眩って結構つらいものだよ。
    原因は人それぞれ違うだろうけど目眩で仕事出来なくて入退院繰り返してる人もいる。
    うちの母も目眩→耳の病気で手術した。

    医療費がかかるのも大変だとは思いますが病気の原因が見つかるのを願ってあげましょう。

    • 0
    • 10/11/25 21:36:50

    >>46
    いや妻が家族を養うために働いてもいいと思うんだけど…

    • 0
    • 10/11/25 21:32:14

    >>46
    ……

    • 0
    • 10/11/25 21:24:22

    >>46お前が言うな

    • 0
    • 10/11/25 21:13:14

    こちらには何言っても構いませんが、皆さん亭主は家庭のために働いて養ってる事を忘れないでくださいね

    • 0
    • 10/11/25 13:19:20

    苛々しちゃった…

    • 0
    • 10/11/25 12:58:40

    >>39だったら離婚しなよ そんな男と結婚したのはアナタ。

    • 0
    • 10/11/25 11:43:50

    ホント、やらしい性格してんねこの人

    • 0
    • 10/11/25 11:40:29

    糧チ。
    移動してください。

    • 0
    • 10/11/25 11:36:44

    なんで皆レスすんのかな?
    この主イラつく 旦那の事は糧が違うだろ 都合の悪い事は無視だし久々にマジでイラッと来た

    普段からそんな性格なんだろね

    • 0
    • 10/11/25 11:30:02

    月1回病院に行くだけで可哀相な旦那だね
    具合悪くさせてるのは主な感じだし。
    家にも病院にも逃げ場なくそうとして。
    ってか旦那の事なら旦那糧じゃない?

    • 0
    • 10/11/25 11:24:38

    共感してくれる人もいますね。
    家計が厳しいのに末っ子がまだ小さいし体調整えてから働くからなんて言い訳でしょう?
    早朝でもバイト出来るのに、そしたらいつ寝るのかと責められる。
    どこも悪くないのに具合悪そうにずっと家にいられるのもイライラするんですよ。

    • 0
    • 10/11/24 16:18:30

    年寄りならともかく、常に旦那が調子悪いとイラッとくるよね。
    もし試験に落ちても体調が悪かったのなら言い訳出来るし。
    無職なのも体調が悪いせい。
    本当は資格取りながらバイトでも出来るはずなのに、しないのは体調が悪いせいなんでしょ?

    • 0
    • 10/11/24 16:10:52

    わかる気がする…
    旦那さんは資格取得と、職に就かなきゃならない、お金がないのプレッシャーで何か逃げ場が欲しいんじゃないの?

    うちの旦那は仕事してたけど、資格取得で勉強してる時は頭痛ばかり訴えてマジでウザかった。
    一年に一度の試験で落ちた時、勉強以外は全て頭痛いで済ませ、何一つせず寝てばかり。
    なのに病院へは行かず頭痛薬をラムネのように食べてキモかった。
    半年くらい我慢して堪忍袋の緒が切れて怒ったけど、その後試験合格したら頭痛もすっかり収まったよ。
    主の旦那は病院しか逃げ場がないんじゃないの?
    具合悪ければ、「具合悪くても頑張ってる自分」を演じられるし。
    これが健康なら「無職で働かず勉強してるだけ」になっちゃうもんね。
    近所にも具合悪いと言っておけば仕事してなくてもおかしくないと思い込んでるんでしょ。

    • 0
    • 10/11/24 16:06:40

    病院ばかり行って体が良くなくて辛いのは本人だと思うケドね

    • 0
    • 10/11/24 16:02:10

    うちの母親、耳鳴りと頭痛と視野が狭くなるからおかしいと思って眼科や耳鼻科や内科行ったけど、どこもおかしくないと言われ、大きな病院で何軒も行ってMRIやMRIのさらに新しいやつしたけど原因不明で、最終的に近所の小さな病院のCTで脳梗塞が見つかったよ
    今は脳外科通ってる

    • 0
    • 10/11/24 16:00:43

    旦那が、仮病癖あるなら呆れるのわかる。

    ただ本当に辛いなら可哀想だよ。
    めまいって本当に大変よ。

    • 0
    • 10/11/24 15:55:36

    なにも出てこないなら、心療内科に行ってもらう。

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ