東北から3万でディズニーランド

  • なんでも
  • 10/11/22 21:25:52

無謀でしょうか?再来月、息子の誕生日で連れて行きたいのですが毎月生活もままならない貧乏です。それでも、息子はディズニーに行きたい!と前々から訴えているので連れて行きたい気持ちは山々です。
山形からで、予算はお土産なしで一人3万です。食事、パス、新幹線含めです。ツアーで行こうと思いますが日帰りでギリギリな感じがします。朝6時の電車に乗り…夜中に帰宅は子供には厳しいですか?
下に2才8ヶ月の子もいるので、どうしたら得策かアドバイスください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/11/23 10:50:52

    現地で足りなくなる可能性大だよ。
    私栃木からだけど大人2人、小学生2人で日帰りで5万は最低でもかかるよ…
    食べ物、お土産みんな高めだし。予定外にお金飛ぶよ。

    • 0
    • 10/11/23 10:58:37

    山形県民だけど、9万しかないなら行かないな。
    もっと貯めたら?
    子供も、アレもコレもと欲しい物が沢山出て来ちゃって、結局は我慢させる事になると思う。

    それに、日帰りはキツいよ。

    • 0
    • 10/11/23 11:18:15

    行っちゃえばいいと思うよ~
    帰りが遅くなったって、たまにはいいんじゃない?
    きっとそんな人たち世の中にはいっぱいいるよ

    • 0
    • 10/11/23 11:24:56

    2歳児を旦那に預けて息子と主2人で6万、又は旦那の分合わせて9万なら余裕が出るのでは?
    又は旦那と息子2人で行くとか。

    2歳児は留守番の時に地元で普段行かないような所に連れて行ってあげれば喜ぶでしょ?2歳児をディズニーに連れて行っても行動に制限が付いて、メインの息子さんに合わせて遊べないしさ。
    家族揃って行くのは、皆で楽しめる数年後にお金貯めて行った方がいいとおもうなぁ。

    • 0
    • 10/11/23 11:34:00

    いっちゃえ!
    子供はパパと一緒に住めないし、生活も余裕なくて、我慢してるんでしょ。
    お金なくてあれもダメこれも買えないって普段も言われてたら、誕生日くらいディズニー連れてってよって思うんだろうね。

    • 0
    • 10/11/23 11:57:40

    行っておいでよ!
    きっと普段、いろんなこと我慢してるだろうし、親としても連れてってあげたいよね。
    子供の喜ぶ顔見たいもんね。
    しかし、地方からだとそんなにお金かかるのか…。

    • 1
    • 10/11/23 12:08:09

    東北住みの方や予算だしてくれた方のレス見ると行けそうな気がするね。そこまで無謀じゃなさそうだし、子供も楽しみにしてるんだから家族みんなで行ってきたらいいよ。
    ただやっぱり車のがいいと思う。子供小さいと移動大変だから車だと疲れたらそのまま寝られるし、時間に追われることもないし。車で仮眠取りながら朝ごはん食べたり案外それも楽しいし思い出になりそうだよ。再来月ならまだ日があるし頑張って節約してちょっとでもお金貯めたらほしいもの買ってあげられるよ。

    • 0
    • 117
    • 行って欲しいな
    • 10/11/23 12:10:52

    主の言いたいことも判るよ。
    9万手元にある、貯められるからってすぐに家族で暮らせる訳じゃないんだよね。
    そのお金だって少しずつ貯めたものでしょ?
    普段我慢させてる、寂しい思いをさせてるから誕生日くらい望みを叶えたいんだよね。
    ケチのしどころを間違えなければ、ケチケチ旅行も悪くないと思うよ。
    体力的な負担を考えたら、やっぱり車だと思う。
    車で行けば遊んでいて疲れても駐車場まで戻って昼寝も出来る。
    もしホテルに泊まるにしても、ディズニー近くじゃなければ、素泊まり1人三千円位であるよ?子供は添い寝出来るし。
    まだまだ日はあるんだし、調べる時間はあるよ!頑張って。

    • 0
    • 10/11/23 12:17:38

    うちは福島だけど車で日帰り、4人で4万あれば大丈夫だよ。お土産はお菓子と子供がトミカほしがるからそれぐらいで食事も食べたいものたべて

    • 0
    • 10/11/23 12:26:38

    >>113
    多少不自由な旅行でも家族で行くから意味があるんだよ
    頭悪いね

    • 0
    • 120
    • タマネギガール(`ε´)一人上手
    • 10/11/23 12:55:31

    主は運転出来るの?順番に運転すれば負担も軽減されると思うよ。
    他でケチってディズニーでパーっと使っちゃいなよ。
    ていうかパーク内の物価は本当に高いんだよね。ポップコーンで1000円とか余裕で飛ぶよ。あまり行けない所なんだからなるべく我慢させたくないよね。

    • 0
    • 10/11/23 13:02:01

    ツアーで行くより車がやすいかもね。ガソリンはカードで後払い。ランド1日で食費一万、お土産二万くらいでいけるよ

    • 0
    • 122
    • なにが可哀相なの??
    • 10/11/23 13:28:54

    >>105
    4才息子と一緒に連れてった一歳半の娘めちゃくちゃ楽しんでたよ
    ほんとにパレードだけでも楽しいんだって!
    それに一人で座れるだけで乗れる乗り物多いよ♪

    • 0
    • 10/11/23 13:42:29

    >>111 それはいくらお金があっても同じだと思う。 お金があるからって、欲しいものみんな買ってあげたりしないでしょ?

    • 0
    • 10/11/23 13:44:41

    >>112 同感。 たまにだし、それもまた楽しい思い出になると思う。

    • 0
    • 10/11/23 14:00:58

    クリスマスやお年玉はどうするんだろう(´・ω・`)
    ちょうど騒がしいシーズンだから、ディズニーのことは忘れちゃわないかな?
    あと一年貯めたらどうだろうか。ディズニーは逃げないよ。

    • 0
    • 10/11/23 14:10:20

    子供のためにっていう気持ちはわかるけど、もう少し余裕もっていってあげたほうがいいと思う。誕生日だからって下の子のことも考えてあげてる?下の子だって真冬じゃかわいそうだよ。これがディズニーじゃなくて何万もする物が欲しいって言われたら、普段がまんばかりだし誕生日だからって買ってあげるの?

    • 1
    • 127
    • いってらっしゃい
    • 10/11/23 14:11:05

    贅沢するだけが、いいことじゃないでしょ。
    家族で行くことに意味があるんだから。

    • 1
    • 10/11/23 14:34:08

    歩けないぐらい小さいなら可哀相だけど、二歳なら可哀相ではないでしょ…。
    私が予算からだいたいのお金の流れを…
    高速約7000円×2
    ガソリン10000円
    チケット約15000円
    駐車場代1500円だっけ?
    宿泊費5000円×2
    お土産代3000円×2
    お昼ご飯3000円
    朝ご飯1500円×2(コンビニ)
    夜ご飯5000円(カレーが安いよ)
    ポップコーンなど2000円
    飲み物500円
    予備10000円(お土産や食べ物に)
    計80000円

    ガソリンなどの予備費で10000円

    これだと別にカツカツではないよ。お土産もトミカや光る物系買っても一人3000円でおさまるし、プラスαお土産代があるならタオルなども買えるし。

    • 0
    • 10/11/23 15:37:05

    9万以内で一泊でいけそうだしそれ+主の用意したお土産代+念のためで子ども達がもらうであろうお年玉も持参するとか、1ヶ月ずらして子ども手当て使えば?

    • 0
    • 10/11/23 15:53:59

    主さん、もう閉めたら?

    • 1
    • 10/11/23 16:30:57

    冬はパスポート安くなるし、ホテルも安くなりますよ。添い寝なら料金かかりません。

    • 1
1件~22件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ