会社の若い子が

  • なんでも
  • 匿名
  • 10/11/10 22:36:02

入社して3年も経つのに仕事が覚えられません。
私含め他の人も、その人に教えているのですが…。
なので何が出来るのか模索してるんですが、包丁も使えないし、同じ色の箱を使ってねと促しても、色とりどりの色の箱を使います。
色で本社、支社を分けてるので配達の人が困るからと説明しても返事もしないです。
聞いてるの!?返事は?と言えば、はぁい。と空返事です。
箱に何個入れたから、後残り何個入れるの?と聞いても黙ってます。
箱より上にはみ出た商品の上に箱を重ねるのはNGなのに、箱を重ねます。
人が作業をしてる時に使ってる場所に物を置きます。
台車で人を轢きます。
周りが全然見えてないです。
でも短大卒業だそうです。
短大ってこんな子でも卒業出来るんですか?たしひき割り算も出来ないです。
学歴詐称してるんじゃないかと思ってるんです。
年齢は23才です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/11/11 06:44:01

    >>1短大をばかにしないでください。

    • 0
    • 10/11/11 06:09:26

    >>7

    >金さえ払えば入れる四流大学。
    >

    四流どころか、今や小子社会で金を払って望めば大学全入時代ですよね。一流校はまた別だけど。
    且つ主が困ってる相手はゆとり世代。


    >仕事出来る、出来ないは学歴関係ないよ。

    日々痛感してます。
    会社に沢山います。

    • 0
    • 10/11/10 23:13:18

    年齢の問題ではないね。
    本人や家族が分かってない障害があるのか、育ちの問題だよね。
    同じ職場に居る50歳くらいの人もトピに書かれてるのの同レベルだもん。母親程年上だと注意しづらくて、まわりの皆で尻拭いしてるけど本人はまったく気付いてもいないよ。
    皆でフォローしながら一緒に働くか、やめてもらうしかないと思う。

    • 0
    • 10/11/10 23:08:46

    >>9 実際、大卒は使えないから採用しないとこもあるからね。
    高卒が使い易いみたい

    • 0
    • 10
    • そうだねぇ、
    • 10/11/10 23:04:16

    何か障害ありそうだね
    お客様に被害が出たら大変とか言ってクビにできない?

    • 0
    • 10/11/10 23:01:02

    私の今まで一緒に仕事してきた子は同じ歳でも大学卒より中卒、高卒の方がテキパキしてた子が多かったな。

    みんながみんなではないが大卒は手際が悪い。
    叱られて泣く子は大体大卒だった。
    (私の勝手なイメージ。大卒の人ごめんね)

    • 0
    • 10/11/10 22:58:59

    障害があるんじゃない?本人自覚がないだけで。

    • 0
    • 10/11/10 22:56:16

    頭パーでも入れるレベル低い大学あるからねー。
    金さえ払えば入れる四流大学。

    仕事出来る、出来ないは学歴関係ないよ。

    その人大卒だからまだいいじゃん、学歴が一応取り柄。
    それで中卒だったら、何も取り柄が無い…

    • 0
    • 10/11/10 22:50:27

    アスペとかかもね

    • 0
    • 10/11/10 22:49:44

    その子頭悪いね。覚える気ないんじゃない?

    • 0
    • 10/11/10 22:47:06

    朝倉いずみを思い出した。

    • 0
    • 10/11/10 22:44:21

    学歴より個人だよ!
    >>1短大なんて?(笑)意味不!

    大卒も使えないやつ、中卒で使えるやつ…様々だからね(笑)

    • 0
    • 10/11/10 22:43:53

    >>1
    そんなもんで済まされないレベルだろ…

    • 0
    • 10/11/10 22:37:15

    短大なんてそんなもん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ