離婚で悩んでます&#x{11:F9AC};

  • シンママ
  • ひまわり
  • P900i
  • 05/06/17 11:44:33

今、別居中で養育費もらってるのですが昨夜、旦那から連絡があり生活キツイから減額してほしいといわれました&#x{11:F9AC};出来ればやり直したいけど無理なら籍抜いて養育費を多少払うから生活保護受ければ良いとか離婚しても、また再婚できるしなど身勝手な事いうんです。戻れば生活できますが私は戻るか悩んでます&#x{11:F9AC};父親を奪うのは‥と言う気持ちと旦那とは暮らしたくないと言う気持ちと複雑です‥。相談に乗ってください&#x{11:F9AC};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • ひまわり
    • P900i

    • 05/06/22 21:52:37

    ダンナへの気持ちですが‥。結婚6年なので多々、不満や喧嘩もあり同じ墓には入りたくないので子供が大きくなったら離婚したい‥とは常に思ってきてました。今回の別居はダンナの浮気が原因で今も女とは続いてると思います。。最初はこれを機会に別れられる!と思って別居しましたが日が経つにつれ先々の不安やダンナが荷物を取りに来た時に子供がダンナと笑顔で接してる姿を見て、私が我慢すべきなのか‥とか思ったり情はあるので戻るべきか迷ってますが「愛」はないと思います&#x{11:F9AC};ゆきさん初めまして☆私と状況が似てますね&#x{11:F99F};私も2児のママしてます&#x{11:F9A0};ダンナに女が居ると確信もしてます!でも別居してる今、証拠をつかむ事は難しいです&#x{11:F9AC};探偵雇おうかと問い合わせたらピンキリで2~3日で掴めれば安いですが長引けば数十万掛かるので手が出ません&#x{11:F9AC};その為にも夕方から働こうかと考えてますが2児を預けるのは難しいのでなかなか出来ない状況です。私も2児いるので金銭面では凄く不安があります&#x{11:F9AC};今日、金融から明細がきてダンナが借金してる様なので養育費がいつまで払われるかも不安になってます&#x{11:F9AC};私で良ければ是非、色々お話しましょう&#x{11:F99F};

    • 0
    • No.
    • 7
    • ゅき
    • SH900i

    • 05/06/22 16:46:04

    のに払っていけるのかも疑問です。良かったらまた色々お話しましょう!

    • 0
    • No.
    • 6
    • ゅき
    • SH900i

    • 05/06/22 16:44:56

    初めまして!私と状況が似ているのでレスさせてもらいました&#x{11:F9C7};。私も現在別居中です。私も旦那に同じように母子手当もらって俺が養育費払えば今より楽に生活出来るでとか言ってきます。旦那は別れたいみたいですが私はまだ好きな気持ちもあるし別れたくはないです。多分、女が居るのではないかと思うのですが別居してるし証拠があるとしたら&#x{11:F8E9};なんでチェックする事も出来ません。離婚するしかないのかなぁと最近思いますが子供②人も居て金銭面もやっていけるのか心配です。旦那は養育費必ず払うとか言いますがもともとお金にだらしなく借金もかかえてる

    • 0
    • No.
    • 5
    • P900i

    • 05/06/21 06:34:23

    おはようございます。迷ってるうちはやめておいた良いかと思いますが…旦那さんのことを少しでも気持ちがありますか(;_;)?すみません、立ち入ったこと聞いて。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ひまわり
    • P900i

    • 05/06/20 21:04:10

    偉そうだなんてとんでもないです&#x{11:F995};私は感謝してる程です&#x{11:F995};子供への暴力は絶対許せませんね&#x{11:F9A7};立ち入った事を聞いてしまってゴメンナサイ&#x{11:F9AB};子供の事を考えると本当っ結果がなかなか出ません&#x{11:F9AB};しかも2泊の旅行にのうのうと行ってると思うと腹が立ちます&#x{11:F9AC};浮気もあるので証拠つかむまでは戻って証拠掴んだら慰謝料たっぷり貰って離婚した方が良いと友人には言われるんですが今更、旦那と生活するのは苦痛でしかないし。。離婚って簡単じゃないですよね&#x{11:F9AC};精神的に疲れ気味です&#x{11:F9AB};急がず考えるべきでしょうか?考えるのも疲れますよね&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 3
    • こんにちは&#x{11:F89F};
    • P900i

    • 05/06/20 01:09:00

    こんばんは、改めて初めまして!この間の書き込み、なんか私は偉そうに書いてしまって&#x{11:F9D0};&#x{11:F9AB};&#x{11:F9AB};すみません。踏ん切りがついたキッカケは深くは言えませんが、解りやすく言ったら「子供に対しての暴力」です。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ひまわり
    • P900i

    • 05/06/20 01:00:46

    こんにちわサン親身になって下さって有難うございます&#x{11:F9A0};返事遅くなってしまってスミマセン&#x{11:F9AB};こんにちわサンも別居を経て離婚なさったんですね。こんにちわサンの言うとおり今1番悩んでる時期かもしれません&#x{11:F9AC};昨夜、子供に「お友達はお父さんといて羨ましい」と言われました。羨ましいなんてことば初めて聞いたので子供なりに感じてるのだと思いました。肝心の夫は明日から旅行いくからバックないか?って連絡がきました。子供の為に戻るべきか踏ん切りつけるか結果がでないままでいます。さしつかえなければ踏み切ったキッカケを教えていただけませんか?もうどっちの道を選んで良いのか解らないです&#x{11:F9AC};今まではなんとか悩まずにと思い来ましたが、もう限界です&#x{11:F9AC};泣きたいくらいです&#x{11:F9AC};&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 1
    • こんにちは&#x{11:F89F};
    • P900i

    • 05/06/17 12:09:31

    初めまして。いま一番主さんの気持ちが揺れてる時期ではないですか?わたしは離婚して約3年たちました。わたしも離婚前に別居を経験しました。やっぱり主さんと一緒で、ものすごく迷いました。子供の親だしでも女の部分での気持ちはとっくに離れてるし…ふんぎりつかないまま10年すぎて、ある日踏ん切りつけられることが起きたんですが(>_<)それをキッカケにあっという間に離婚しました。こんな私ですが、お役に立てることがあったらいいなって思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ