◆◆痔◆◆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1321件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/18 07:05:06

    >>85
    ご心配ありがとうございます。
    昨日ずっと安静にしていましたが、あまり変化もなく(涙)

    今日は娘の行事があるのですが、どうしよう…行けるかな(;_;)

    他の病院に行って今すぐ楽になれるなら…と思いますが、行っている病院以外は入院日数が長いらしいので…(;_;)

    • 0
    • 10/12/28 17:01:41

    お久しぶりの書き込みです。

    術前の検査に行ってきました。
    レントゲンや採血、エコーなど、1万円ほどかかりました。
    事務の方の説明を含めて、2時間くらいかかったかな?

    参考になれば…と思い、記しておきます(^-^)

    • 0
    • 10/12/28 21:51:28

    痔の手術2回しました(・∀・)

    • 0
    • 10/12/29 00:31:13

    >>88
    2回もお疲れさまでした!!

    どんな感じの手術でしたか??

    来月末に手術を控えているので、色々教えて頂けたら嬉しいです(^^)

    • 0
    • 11/01/04 22:02:18

    私もイボ痔(;Д;)
    仕事柄しゃがむ事が多く、そのせいで飛び出し痛みます。
    お風呂の時やトイレの後に押し込んではいるものの…
    病院に行く勇気が出ず、そのままにしています。
    診察や手術の時ってどんな格好でするんですか?

    • 0
    • 11/01/05 13:46:38

    >>90
    辛そうですね(>_<)
    痛みや気持ちがよくわかります(泣)


    私は手術はまだなので詳しくわかりませんが、うつ伏せだと言われました。

    診察は横向きに寝て、膝を少し抱えるような格好になります。
    私の説明でわかりますでしょうかf^_^;


    年明けと共に手術が近づいてきて、毎日1人でカウントダウンしてます(T_T)
    あぁ怖い…

    • 0
    • 11/01/05 14:01:18

    明日手術します…
    内痔核3つのうち1つがポリープになってて、2つはジオン注、ポリープは切除します。 
    局所麻酔でするらしいですが、注射が痛いらしいので怖いです… 
    中の方は溶ける糸で縫い、外側は切りっぱなみたいです。 
    10年近くの痔主なので、解放できると思いたいですが、痛みや注射に弱いので、ものすごく怖いです… 
    主さんお互い頑張りましょう!

    • 0
    • 11/01/05 14:54:46

    >>92

    書き込みありがとうございます!
    明日ですか…怖いですよね
    自分の事の様です(;_;)

    局所麻酔は腰ですか?
    それとも患部に…?
    どちらにしても、怖い気持ちはよーーくわかります(泣)

    入院期間はどのくらいですか??
    良かったら、気分転換に(なるかわからないけど)トピ覗きに来て下さいね(;_;)
    私も覗きますね(^^)
    頑張りましょう!!!

    • 0
    • 11/01/05 16:18:21

    私は六ヶ月妊婦です。

    前から痔もちでしたが(イボ痔)、風呂に入ったり市販薬を塗ればおさまっていました。

    ところが妊娠して最近ひどくなり、外に飛び出たままで痛みも辛く、掛かり付けの産婦人科に行き、見てもらいました。

    先生は患部をさわらず、軟膏を出してくれました。

    昨日から薬を塗りはじめて少しは痛みが和らいできました。
    手術とか怖いですよね。
    される方は、頑張って下さい。m(__)m
    私もひどくならない様に

    • 0
    • 11/01/05 21:33:56

    私ももともと軽い痔持ちです。父親は痔を手術できってます。兄も痔で完全に遺伝してます。一人目出産時も産後も痔はでてましたがおさまったりを繰り返していて先日二人目を出産したら今までにないくらいのひどさで前は右の方だけ出てただけだったのも肛門の周り全部出てしまい花ひらいた状態…産後軟膏と乙字湯という漢方を出されましたがこのひどさ絶対手術しないとダメなレベルっぽい。

    • 0
    • 11/01/05 22:46:05

    >>93
    92です。 
    怖くて寝れないかもしれません… 
    局所麻酔は患部にです…
    ただでさえ痛いのに! 
    入院はせずに日帰り手術です。 
    麻酔が怖いです。 
    頑張って耐えるしかないんですけどね(泣

    • 0
    • 11/01/06 02:41:48

    >>94
    ありがとうございます!
    妊婦さんなんですね。
    妊娠中はどうしても圧迫されて痔になりやすいですよね(;_;)
    どうか今以上ひどくなりませんように!!

    • 0
    • 11/01/06 02:44:53

    >>95
    わかります!
    私も同じ経緯をたどっています。
    2人めで悪化した時も産後になれば良くなると言われましたが、悪化するばかりで今回手術を決めました(;_;)

    軟骨や飲み薬で治ればいいのですけれどね(;_;)ほんとに…

    • 0
    • 99

    ぴよぴよ

    • 11/01/06 02:55:25

    >>96
    今頃眠れているかな??
    怖いですよね(;_;)

    局所麻酔なんですか…


    ただでさえ痛い…というのも、すごくよくわかります(泣)
    そんな場所に注射なんて、考えるだけでも胸が苦しくなります(;_;)


    どうにか少しでも92さんの恐怖心を減らしてあげたい(>_<)
    心からそう思います…。

    手術時間はどのくらいの予定なのですか?

    どうかどうか、今思っているよりも痛くなく、『こんなもんだったのか~』って思える程度ですように…!!!

    • 1
    • 11/01/06 07:01:28

    >>97
    主さん有り難うございます。
    文章の途中で書き込み押してしまいましたm(__)m

    初めての妊娠でわからない事だらけですが、ひどくならない様に食生活等気をつけたいです。

    皆様の症状も、少しでも和らぐよう願っております。

    • 0
    • 11/01/06 08:37:25

    96です。 
    主さん温かいお言葉ありがとうございます! 
    11時に病院に行き、11時30分から手術で、20~30分で終わるみたいですが、多分それまでの時間がすごく長く感じるかもしれません… 
    はぁ…すごく怖くて手術したくなくなってきてますが、やるしかない! 
    また報告できればと思ってます。

    • 0
    • 11/01/06 09:39:19

    そろそろ病院いかなきゃ
    p(´⌒`q)
    恥ずかしくて旦那に言えない…前診察したとき手術って言われたけど内緒でしても大丈夫かな?
    みなさんはどのタイミングで打ち明けましたか?

    • 0
    • 11/01/06 10:47:59

    >>101
    いえいえ!
    初めての妊娠なんですね(^^)

    お尻も含め、色々な面に気を遣うかと思いますが、可愛い赤ちゃんとの対面を楽しみに頑張っていきましょうね(^^)

    食生活も大切ですが、冷やさないのも大切らしいです☆

    • 0
    • 11/01/06 10:53:31

    >>102
    11時に病院ですか!
    もう向かってる頃かな?

    私もものすごく怖がりなので、102さんの気持ちがホントに痛い程伝わってきます(;_;)

    どうか、少しでも楽に終わりますように……!
    今日を乗り越えたら、快適な日が待ってると思って頑張って下さいね!!

    私にとって人事ではないので、11:30頃、ドキドキしながら祈ってますね(>人<)

    頑張って!頑張って(>_<)!

    • 0
    • 11/01/06 11:00:28

    >>103さん
    初めまして☆

    確かに恥ずかしいですよね(;_;)
    もうかなり前なのでどんなタイミングで旦那に告げたかは忘れてしまいましたが、内緒で手術を受けるのは難しいかと思います(´⌒`)

    私の場合ですが、術後3日間は家事もできるだけせずに横になっておくように言われました。
    保育園の送迎に5分ほど車に乗りたいと言いましたが、痛みで無理かも…との答えだったので、術後にまわりの助けがないと色々な面で厳しいんじゃないかなと思います(;_;)

    あくまでも私の場合なので、103さんは術後ももっと軽いのかもしれませんが(^^)

    • 0
    • 11/01/06 11:32:53

    >>106
    術後そんなに痛むんですね…(┳◇┳)
    わたしの症状は排便時が激痛で血もでます そのあと半日は痛むけど家事もするし車も運転できます
    休みたいけど休めない
    主さんより軽いのかな?
    下の子が3ヵ月で母乳なんですが当分無理なんかなぁ~辛い早くラクになりたいなぁ(-"-;)

    • 0
    • 11/01/06 12:29:48

    >>105
    無事に終わりました! 
    局所麻酔痛すぎてうなりました。 
    部屋まで歩いて戻り、今リクライニングソファーで休んでます。 
    穴にタンポンを入れてるので、すごく気持ち悪いです。 
    手術自体は痛みもなく、結構すぐに終わった気がします。 
    切り取ったポリープを見せてもらいましたが、小指の第一関節くらいの大きさでビックリしました! 
    手術中は泣きながら、怖いの連発でしたが、あとは術後の痛みと戦います。 
    主さんも頑張ってくださいね!あたしもすごい頑張ったと自分で思えました(笑)

    • 0
    • 11/01/06 13:07:05

    >>107
    母乳だと麻酔が使えないので、卒乳してからになるかもしれないですね。

    お医者様と、できれば旦那様ともよく話し合って一番いい方法を決めて下さいね(^^)

    毎日痛いのは辛いですもんね(;_;)
    私も排便後はいつも30分~1時間くらいうずくまっています(-.-;)

    • 0
    • 11/01/06 13:10:00

    >>108
    お疲れさま~!!!!
    書き込みを見てホッとしました!

    今も痛むのですね(;_;)
    帰れるのかな(;_;)

    すっごくよく頑張ったと思いますよ!!
    ホントに(>_<)

    まだ痛むだろうけれど、手術とい山を越えられたのがすごく羨ましいです(^^)

    • 0
    • 11/01/07 12:56:41

    >>110
    あれから2時には帰りました。 
    今は普通に家事もできるし、車の運転もできます。 
    今朝は初の便が出ましたが、イボ痔のときの痛さよりは痛くありませんでした。 
    今日はお風呂にも入れるので、ほんと普通の生活ができます! 
    終わってしまえば、手術してほんと良かったです! 

    • 0
    • 11/01/07 14:13:14

    はじめまして。中学生の頃からイボ痔です(現在25歳)
    排便するとボコッと出てしまい、シャワーを当てながら指で押し込みます。痛いので排便するのが苦痛でガマンしてしまい酷い便秘になってます(;_;)
    1人目出産時も脱肛がすごくて看護師さんに「こんなの初めて見た!!カリフラワーくらいあるよ!!」と言われ肛門科に行きましたが「何もできない」と言われ帰ってきました。
    今2人目妊娠中……出産がコワイ(>_<)
    長文すみません。
    出産したら違う病院行ったほうがいいですよね(;_;)

    • 0
    • 11/01/08 03:15:41

    >>112
    ☆さん初めまして(^^)

    辛そうですね…
    すごく伝わってきます。『何もできない』と言われたのは、妊娠中だからという理由でしょうか?
    出産後は治療してもらえるのかな(>_<)

    何にしても、デリケートな部分なので信頼できるお医者様にお任せしたいですよね(;_;)
    なので、不安なら病院を変えていいと思います。

    私も最初に通ってた病院は言葉や説明が足りずにいつも不安だったので、今は違う病院に変えましたよ(^^)

    妊娠中でも、軟膏などは出してもらえると思うのですが…

    • 0
    • 11/01/08 03:21:25

    >>111
    そうなんですね!!
    わぁ~
    ほんと良かったです(*^o^*)
    頑張った甲斐がありましたね!

    私は今も手術が怖くて怖くてたまらないですが、このコメントを読ませて頂いて少し勇気が出たような気がします(^^)

    初の排便は地獄だとか聞いたのでかなり怯えてたんです(;_;)

    大仕事を終えて、ほんとに羨ましいです!
    私も頑張らなきゃ……

    • 0
    • 11/01/08 16:43:25

    主さん皆様初めまして。今まで自覚症状が無かった痔が年末に急に悪化しまして、17日から手術の為入院します(泣)
    運転の仕事をしてるので、薬で様子を見る事が難しいらしいです(T_T)
    皆様もどうぞお大事に☆

    • 0
    • 11/01/08 22:42:37

    手術を経験された方にお聞きしたいのですが、手術費用はいくらぐらいかかるんでしょうか?
    私もずっと痔で悩んでいて、手術でこの悩みが解決するなら…と考えているんですが、貧乏なもんで(;_;)

    • 0
    • 11/01/08 23:58:38

    >>115
    2児ママさん初めまして(^^)

    17日から入院ですか(>_<)
    手術はいつですか?
    私は24日に入院して、その日に手術です(;_;)

    怖いけど、今の苦しみから解放されたい気持ちも強くなってきています。

    お互い頑張りましょうね!!

    たくさんの痔仲間(?)が全国の色々な所で頑張ってると思うと、心強いです(^^)

    • 0
    • 11/01/09 00:01:41

    >>116
    私はまだ手術を受けていませんが、1泊の入院で10万円前後と言われました。

    手術や処置の方法、入院日数によって違うと思うので、受診先で聞いてみるのがいいかなと思いますよ(^^)

    • 0
    • 11/01/09 11:02:17

    >>118ありがとうございます。やっぱりそれぐらいするんですね。
    旦那と相談してみます。ありがとうございました。

    • 0
    • 11/01/09 22:41:08

    私も痔主です&#x{12:F3EF};
    出産で悪化&#x{12:F46D};
    一人目の時は サクラがさいたようになってしまい 1ヶ月治らず&#x{12:F7CE};
    二人目も さきましたが 先生が押し込んでくれ…&#x{12:F7CE};
    その後 イボが出て 座る事も 立っている事もできなくなり&#x{12:F7CE}; しかも 切れ痔にもなり 便が10日出せなくなり…&#x{12:F7CE};
    それから 病院かよってますが 行ったり行かなかったりで 最近 イボが大きくなってきているみたいで このままだと 薬だけじゃすまなくなると言われました…&#x{12:F7CE};
    手術は怖いし…&#x{12:F7CE};
    また 病院に行けてないです。
    今 すこしイボが痛いです

    • 0
    • 11/01/10 01:23:05

    >>120さんこんばんは(^^)

    私も同じような感じです。
    痔は薬で治る事はないらしいので私は手術を決めましたが、やっぱり怖いですよね(;_;)

    10日も便秘になったら、次に出た時がよけいに痛くないですか?痔にとって便秘は大敵ですから…(>_<)

    まず、便を柔らかくする薬をもらうのはどうでしょうか?

    • 0
    • 11/01/10 14:28:05

    薬では治らないですよね&#x{12:F3EF};
    手術は怖いです。

    便が出なかった時は 恥ずかしい話、病院で出してもらいました…&#x{12:F7CE};
    先生が指入れて かきだしました…
    で 最後 浣腸しました…

    • 0
    • 11/01/10 15:52:33

    >>34
    痒いイボ痔です。
    今、六ヶ月の妊婦で、年末に下痢をしてしまい酷くなりました。
    痛みもあったので、産婦人科へ行きみてもらい、軟膏をもらいました。

    今は痛みは、おさまりましたがイボは出たままで、痒みがあります。

    根気よく薬を塗って体を冷やさない様に気をつけたいです。

    • 0
    • 11/01/11 18:50:08

    >>122
    そこまでヒドイ便秘なら、本当にお薬をもらった方がいいと思いますよ(>_<)

    痔にも悪影響だし、ぜひお医者様に相談して下さい(;_;)

    • 0
    • 11/01/11 23:19:49

    遅い時間にお邪魔します(^_^;)


    二人目妊娠中に痔の塗り薬のお薬を婦人科でもらい、出産してからおさまってたんですが、最近お尻に違和感あるのでトイレで確認するとポコッとでてきてるんです…
    押し込んだら入るものの頻繁に出てくるし、出ていなくても肛門に、なにか挟まってる感じの違和感あります。

    痛みや痒みなどの症状は一切なく、排便の時の出血は10代の頃からずっとあります。
    やっぱり病院で診てもらった方がいいのかな(T_T)

    • 0
    • 11/01/12 15:29:55

    >>125
    出血があるなら、診てもらった方がいい気がします(;_;)

    私は出血が続けたせいで、貧血になりましたよ。

    • 0
    • 11/01/13 10:18:13

    はい。
    それから 便を柔らかくする薬と下剤のんでます

    • 0
    • 11/01/13 16:47:15

    >>127
    下剤を飲んでも指でかき出さないとダメなんてツライですね(>_<)

    積極的に排便コントロールしてほしいですよね…。

    お大事になさって下さい(;_;)

    • 0
    • 11/01/13 21:42:26

    最近3人目を出産してから毎日のように切れて痛みます…産婦人科でもみてもらえますか?

    • 0
    • 11/01/14 00:29:54

    >>129
    産婦人科に通っているなら、一緒に診てもらえるんじゃないですか?

    詳しくわからずすみません(>_<)

    • 0
    • 11/01/14 09:24:32

    手術まであと10日になりました…。

    もう、怖くて怖くて精神的にぐちゃぐちゃです。
    現実逃避なのか、布団から出られなかったり、本当に異常な眠気に襲われて1日のほとんどを寝てしまっていたり…。こんなの初めてです。

    朝が来るとため息が出ます。

    どうしよう…
    逃げ出したい(;_;)

    今の痛みが続くのももちろん困るんだけど、手術……ほんと怖い…。

    旦那に言っても、痛みに強い人なので全然わかってくれないし。
    『ただの痔の手術やろ?』みたいな感じで(;_;)


    独り言になってすみません。

    • 0
    • 11/01/14 21:03:50

    私、脱肛です…
    病院なかなか行けずにいます。
    恥ずかしいのもありまして…

    • 0
    • 11/01/15 00:30:00

    >>131
    主さん、お互いに頑張りましょう。
    私も月曜から入院でちょっとドキドキ&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 11/01/15 07:19:43

    >>132


    恥ずかしいですよね、わかります。
    でも診察は、行ってしまえばどうって事ないですよ(^^)
    すぐに終わります。
    私は妊娠中の内診の方が恥ずかしかったかもです。


    >>133 2児ママさん

    17日っておっしゃってましたもんね(>_<)
    手術は当日ですか?

    怖い気持ち、めっっちゃよくわかります!!
    私昨日泣いてしまいました…(-.-;)

    2児ママさんはどちらにお住まいですか?

    • 0
    • 11/01/15 11:14:37

    痔はどの程度だと手術になるんですか?

    • 0
1件~50件 (全 1321件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ