◆◆痔◆◆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1321件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/18 07:05:06

    >>85
    ご心配ありがとうございます。
    昨日ずっと安静にしていましたが、あまり変化もなく(涙)

    今日は娘の行事があるのですが、どうしよう…行けるかな(;_;)

    他の病院に行って今すぐ楽になれるなら…と思いますが、行っている病院以外は入院日数が長いらしいので…(;_;)

    • 0
    • 10/12/17 10:45:51

    >>84大丈夫ですか?あたしもそんな感じでした。ちょっと手術まで長いから辛すぎますね(>_<)今さら他の病院は無理ですよね?あたしはひどすぎて診察のあとすぐ手術になったのでよかったけど…

    • 1
    • 10/12/17 07:35:57

    おはようございます。
    お久しぶりです。

    昨日ちょっと無理をしたせいか調子が悪く、座ることも立っていることも難しい状態です。
    夜中もほとんど寝られませんでした。

    痛くて旦那の前で泣いてしまいました。

    泣いたのなんて出産以来…f^_^;

    今日は予定もキャンセルし、1日寝ておくつもりです(;_;)

    • 0
    • 10/12/12 11:17:50

    >>81
    詳しくわかりませんが、たぶん引っ張り出すことはないと思います。
    私も中に引っ込んでいたのですが、カメラで入り口あたりを見せてくれて、その画像から数が数えられましたf^_^;

    • 0
    • 10/12/12 11:15:51

    >>80
    はい
    あと1ヶ月半くらいありますf^_^;

    しばらくは排便のあと拭いちゃダメって言われました。
    ウォシュレットで洗い流さないといけないみたいです。

    あぁ…
    怖いなぁ……

    • 0
    • 10/12/09 05:19:05

    私はイボがはんぱなくあるんですが、まだ病院行ったことありません。
    診察ってひっこめてるイボを出して数えるんですか?いじくられるとおならかうんこ出そう。

    • 0
    • 10/12/07 07:46:39

    >>79まだ手術まで日にちありますね。確かに手術後は傷の痛み(擦り傷みたいな)があってうんちのとき痛いけどだんだんよくなってきて普通によくなるよ。わたしはウォシュレットやシャワーがかかせませんでした。

    • 0
    • 10/12/06 15:01:07

    コメント遅くなり、すみません。

    手術決めてきました!
    手術の予約が多くて1月末なんですが…。

    入院は1泊、自宅安静が3日だそうです。

    手術はガス麻酔で、痛いのは手術前の点滴だけ…と聞いたので、少し安心しました。

    術後3週間は、痛くて後悔するかも(手術したことを)と言われました(*_*)
    ですが、再発の可能性は0だそうです。

    まだあまり実感がないですが、手術前の検査にあと3回ほど通院しなくちゃなので、だんだん怖さが増してくるのかな(>_<)

    • 0
    • 10/12/05 03:57:09

    主どうだった?

    • 0
    • 10/12/04 17:50:51

    >>76
    よかったぁ~勇気だして行ってこよう!!

    • 0
    • 10/12/04 17:12:58

    >>75あたし術後だけど一ヶ月の子つれてったよ!診察のとき看護婦さんに頼めばいいよ

    • 0
    • 10/12/04 11:42:52

    2ヵ月の子供連れては迷惑だよね…

    • 0
    • 10/12/02 12:41:14

    >>72これで楽になる!ってだけ考えよ♪

    • 0
    • 10/12/02 08:23:53

    痔の手術うけたかた費用どれくらいかかりましたか?日帰りでジオンをやる予定なのですが

    • 0
    • 10/12/01 12:45:41

    >>71
    うわぁ~
    ありがとうございます!!

    まだもう少し時間があるのですが、落ち着きません(^-^;)

    吐き気もしてきたけど、とにかく診察だけでもきちんと受けてきますね(>_<)

    • 0
    • 10/12/01 11:28:48

    >>70
    頑張れ!
    あっという間だよ。

    • 0
    • 10/12/01 11:17:00

    ついに今日診察行ってきます。
    ドキドキする(>_<)
    手術って言われるだろうなぁ…

    予想してても、いざ現実に言われるとショックだろな…

    はぁ…
    優しくていい先生ですように!

    • 0
    • 10/11/27 23:51:55

    • 0
    • 10/11/27 14:47:02

    お久しぶりです

    診察まであと少しになりました。
    毎日毎日頭から離れず相変わらず怖いですが、早く楽になりたい気持ちも強くなってきました。

    他に悩んでた方々、手術を終えられた方は具合はいかがですか??

    • 0
    • 67

    ぴよぴよ

    • 10/11/13 20:54:38

    >>65

    ご心配ありがとうございます!!
    今までなんとか過ごしてきたので、自分の体を騙しつつ診察まで待とうと思います。

    どんなに調子が悪くても、子供の行事などは欠席できないのでツライですが…(´;д;)

    • 0
    • 10/11/13 14:17:00

    12月まで長いですね…大丈夫ですか?

    • 0
    • 10/11/13 08:01:58

    おはようございます。

    最近調子が悪いです。
    そんな時に限って、欠席できない行事ごとが続いててツライ…

    • 0
    • 10/11/10 23:27:39

    >>62
    そうなんですね(>_<)

    私も本当にヒドイ日は寝込む時があります。

    そんな時は家事も辛く、少し家事してはしばらく横になって…とちょこっとずつこなしていく感じです。

    最近はそこまでひどい日はないのですが…

    • 0
    • 10/11/10 22:30:15

    >>60
    4だと歩けないし立ってられない座れない寝れないので相当きついですよ

    • 0
    • 10/11/09 19:09:25

    >>59
    ツライですよね(ノ△・。)

    気持ちはよくよくわかります!!


    今日、ありったけの勇気を出して診察予約の電話を入れましたが、腕のいい先生で人気らしく12/1の予約になりました。

    まだ一ヶ月近くあるから、それまでに何とか手術の決心を固めます(>_<)

    やっとこさ予約…
    情けないですね(^-^;)

    • 0
    • 10/11/09 19:05:32

    >>58
    レベル4ですか…
    私もそのくらいなのかな…(ノ△・。)
    とにかく不安です

    • 0
    • 10/11/09 02:34:07

    いつだったか
    かなりの便秘で便が固かったんです。
    その日から排便するとピリッと痛み、ペーパーに血が(´;ω;`)

    しばらく痛いですが
    座っても平気です。
    たぶんいぼ痔ときれ痔?
    左側にたぶんいぼがあります。
    押し込んでも出てくる・・・

    そっちは痛みはないかなぁ。

    右側が排便の時
    痛くて痛くて(´;ω;`)
    中を触るとピリッとします

    昨日リシーナ?ルシーナ?の注入軟膏買いました。

    しばらく様子みます。

    便秘は本当だめですね
    (´;ω;`)
    スルスル出したい!!

    • 0
    • 10/11/08 21:36:44

    >>57その言葉レベル4のあたしが言われました(*_*)出産より全然痛くないからさ。

    • 0
    • 10/11/07 23:28:20

    >>55
    詳しく教えて下さってありがとうございます!

    手術室で有線が流れてるなんて、リラックスできていいですね☆彡

    あー……手術が終わったのがほんとに羨ましいです(*^-^)

    レベル2がどのくらいかわからないのですが、私は前に行った病院で『もう手術しかない』と言われてしまいました。

    • 0
    • 10/11/07 23:23:13

    >>54
    レスありがとうございます!!
    涙が出そうになりました。
    励ましてくれてありがとうございます!

    私も痛みや出血のない、快適な生活に戻りたいです。

    怖がってても仕方ないのはすごーくよくわかってるのですが、診察への一歩さえ踏み出せずにいます。

    痔になってからガマンしつつ何年もたってしまってるので、私のはかなり重症な気がします(ノ△・。)

    • 0
    • 10/11/07 21:26:41

    >>53
    した者です。
    気持ちわかりますよ^^

    手術は麻酔が効いてるので無痛でした。
    有線もかかってたので、手術って感じがしませんでした(笑)
    術後は痛み止めがあるので今の所大丈夫です。

    下の方も言われている通り、主さんは軽く済むかもしれないので切らなくていいかもしれませんよ。
    酷くなってからでは、本当に辛いと思いますので軽い内に治しておいた方がいいですよ。
    ちなみに私はレベル2と言われました。

    • 0
    • 10/11/07 18:42:15

    主さん!術後痛いっていってもすごーい痛いわけじゃないですよ~痛み止めもあるし私は末期で長時間かかりましたが主さんくらいなら手術時間も短くてすぐ終わると思います。ほんと快適になるからあたし凄い進めちゃってるけど(^_^;)勇気だしていってみよー!

    • 1
    • 10/11/07 08:22:41

    >>51

    本当にお疲れ様でした!!!
    その勇気が心から羨ましいです(>_<)

    痛みの方はどうですか?
    くれぐれも無理せずにゆっくり休んで下さいねっ!


    余裕ができましたら、手術などについて教えて頂けたら嬉しいです(>人<)

    • 1
    • 10/11/07 08:19:33

    >>49

    とにかく手術が怖いです。
    診察や麻酔もだけど、手術室の雰囲気も、もう何もかもが怖いんです(´;д;)
    術後の痛みなどもすごく不安。。

    歯医者でも笑気麻酔をしてもらってるくらいの、極度の怖がりなんです。
    いい大人なのに、ホント情けないですよね。

    • 0
    • 10/11/07 07:12:08

    >>49

    主さんありがとうございます。

    今、入院中です。私もできたら手術なんてしたくなかったんですが、だんだん痛みと共に大きくなってくると聞いたので迷わず決心しました。

    主さんも早めに病院へ行く事をお勧めします。
    出産より楽でしたよ(^^)

    • 0
    • 10/11/07 07:05:14

    >>49怖いって具体的になにが怖いのかな?そのままにしてもっと酷くなってくほうが怖くないですか?

    • 0
    • 10/11/07 01:23:07

    >>44

    手術は終わりましたか?
    お疲れ様でした!

    勇気を出せてスゴイです!!

    私は今も痛みや出血と戦いながらも、どうしてもどうしても決心がつかずです。


    …怖い。
    こればっかりが頭をよぎります。
    情けない。

    • 0
    • 10/11/06 18:17:42

    >>47
    腰らへんにうちましたよ。帝王切開は海老になってしたけどこの手術は座って打つやつでした。手術の格好はとっても恥ずかしいけど終わったら快適だよぉ~
    会社にも普通に痔の手術っていった!

    • 0
    • 10/11/06 15:18:26

    >>43です。
    質問なんですが
    手術って麻酔は笑気?腰椎?

    • 0
    • 46
    • 今日はです
    • 10/11/06 12:38:33

    >>45
    ありがとうございます。
    やっぱり数日は痛いんですね^^;

    手術は夕方からなので、今は空腹との戦いです。

    • 0
    • 10/11/06 11:41:32

    >>44
    数日我慢すれば楽になるから頑張れ!

    • 0
    • 10/11/06 06:56:59

    手術です(T_T)

    出産してからイボ痔で、ようやく決心が着き病院に行くと切るしかないと言われました。
    術後が本当に心配です。

    • 0
    • 10/11/05 20:50:32

    このトピを読んで分かりました…
    私も痔になりました(;_;)

    元々月に生理期間中しか便意のない極度の便秘症でした。
    ですが長男出産後それが治り、2年経ち第2子妊娠中から便秘になり…
    産後一年半の今、ほっておくと2週間ぐらい出ません。
    でもお腹は少し正常になったのか5日出ないだけで不快感…
    市販の下剤では苦しく、すっきりしないので半年ぐらい前からセンナ茶を飲み出しました。
    賛否両論 ですが、私には合ってます。
    ですが5日前の排便時にお尻に違和感を感じ、切れたかな~と思ってたんですが、2日前にぽこっとした 違和感…
    今日は痛みを伴い、看護士である母に相談…「痔だね」と言われ、半信半疑でこのトピを開き確信しました(>_<)
    来週病院行きます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 42
    • あんぱんまん
    • 10/10/29 10:50:11

    >>40
    え、そうなんですか?やっぱり手術しかないのでしょうか…

    • 0
    • 10/10/29 08:42:56

    痔の手術したらかなり楽になった!
    中学の頃から7年間イボ痔だったからね(;ω;`)

    • 0
    • 10/10/29 08:39:05

    >>35
    イボ痔は軟膏じゃ治らないよ

    • 0
    • 39
    • あんぱんまん
    • 10/10/28 22:05:03

    私は下の子が生まれる前からなんで3年近く内痔核?ですね(T_T)
    大きさは気づいてからは変わってないと思います(トイレットペーパーで押し込む時の感覚だけでですが)。
    大きいと手術なんですね!
    診てもらわないとわかりませんが、病院に行く勇気が出ませんね(>_<)

    • 0
    • 10/10/28 20:05:52

    痔で辛い思いしてるから、このトピはありがたいです。

    軟膏と座薬と飲み薬をしばらく続けてれば、良くなるはずです!

    それでも症状が良くならなかったら、内痔核の場合は、手術ですよ。

    • 0
    • 10/10/28 18:16:14

    このトピ、痔の《総合》になってきたね。

    • 0
1件~50件 (全 1321件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ