パソコン購入について

  • なんでも
  • 駄目女
  • P07A3
  • 10/09/16 18:11:12

さっき仮契約してきてしまいました。
バイオのノートパソコン。
VPCEB17FJ?です。
新規オープンsaleでラスト一台!に乗せられてしまいました…

無線とウイルスバスターつけて、39800円。

その代わり、光に切り替える条件です。
工事費が3万くらい。

今はケーブルで電話、TV、ネットで7千円くらいでした。
月々はあまり変わらないとの事。

お迎えの時間もあり、端数だけ支払って取り置きしてもらって帰って来ちゃいました。

丁度パソコンが壊れてしまい、探してたのですが、工事費を考えなければお得だと思いますが…皆さん、どう思いますか??

因みに…仮契約?した後でも、やっぱり解約!って出来るのでしょうか…
凄い悩んできちゃって、ドキドキ、後悔してます…

皆さんの意見下さい!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/09/16 21:34:33

    皆さん、早速のご意見ありがとうございます!
    ちょっと、ホッとしました。
    月々、明日また行くので確認してみます。

    型は一番新しいのではないです。コア3なので、良くはないかな?新しいのがコア4で、キーボードが可愛かったんですが、10万超えでした。

    FUJITSUのデスクトップも気になってたのですが、そこでは20万位でした…以前、ヤマダ電機でFUJITSUのやつのを真似したオリジナルがあってそれは12万でした。無料分もあるけど、工事費とトントンでした。

    今回も、値段だけ言われて、すっかり工事費忘れてて、仮契約した後に言われたので凄い損した気分になってます…
    乗り換えで4万貰えても3万工事費です。
    パソコンと無線とウイルスソフトで8万と考えても安いですか??
    画面は15,5インチで大きくはないと思います。

    皆さんなら、
    &#x{11:F987};8万のノート(バイオ、コア3、500G?)と
    &#x{11:F988};12万のデスクトップ(オリジナルモデル、TVチューナー入り、コア5、1T)
    どちらを選びますか?

    • 0
    • 10/09/16 18:22:12

    うちもついこの間PC買ったけどバイオシリーズもっと高かった!

    月額が変わらないならいいんじゃないかな?
    でも慌てて決めたみたいだからもう一度ちゃんと使用料とか確認しておいたほうがいいかもね。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • W61SH
    • 10/09/16 18:18:43

    工事費たかいけどトータルするとまぁまぁかな

    • 0
    • 10/09/16 18:18:14

    VAIO、型は全く分からないけど古いノートとかではないんでしょ?
    工事費入れてもまぁ安いと思う。
    安いDELLのノートでも6万~くらいだったよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ