暇なので考えていました。戦争時代のヒトって…

  • なんでも
  • KDDI-KC32
  • 05/06/16 00:15:18

すごく暇で今ふと疑問に思ったのですが…戦争時代真っ只中の人(空襲がスゴィ地域の人)って、お産するときはどうしてたのか~と…。スムーズなお産だったらどうにかしてたんだろうケド、例えばヘソの緒が巻き付いてたりしてたらベビは酸素不足になったりしますよね?そんな時とか、予定日超越えでベビが大きくなりすぎた時とか…産まれたてのベビは弱いから感染とか、どう気を付けていたのかとか、大きな振動があったときとか大丈夫だったのか…とか…考えるとキリがないのですが、戦争中(空襲多い地域)って多分産婦人科?とか助産婦サンそんな無いですよね?一体どう乗り越えてきたのか…考えていました…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • サナ
    • KDDI-HI32
    • 05/06/16 06:52:26

    戦時中じゃなくても昔の出産はすごい大変なものだったんだよね。なにしろ産んでみなきゃなにもわからないんだから。赤ちゃんが通れるほどの産道か?とか、逆子でも下から産まなきゃいけないとか、前期破水しても陣痛来ないとか、微弱陣痛で何日も何日も苦しんだりとか。
    いまだったら出産前にNSTで骨盤や産道を調べて、帝王切開したり、陣痛誘発剤や促進剤つかったりして母子ともに助かる事なのに…昔だったら本当に命がけな事。
    うちの祖母も8人産んで2人生まれてすぐに赤ちゃん亡くしてるみたい。出産事態は安産だったけど、黄疸がひどくて一週間くらいで亡くなったって。産婆さんは出産だけで生まれた後の赤ちゃんのことはわからないから、祖母いわく「生ませっぱなし」だったって。祖母の時代は産婦人科で出産もあったみたいだから「病院で産んであげていれば…」って後悔してるみたい。昔は生きるも死ぬもその子の生命力(運命)次第だったんだろうね。

    • 0
    • 05/06/16 05:43:11

    うちの母は昭和二十年二月うまれ。空襲はひどくなかったけど、妊娠中小さかった伯父と伯母を小脇にかかえて海まで逃げた話を聞いたよ。たくましいな・・・

    • 1
    • 7
    • かぁ
    • P900i
    • 05/06/16 02:32:25

    私、沖縄の防空壕の中を見学しました。中は真っ暗で怪我をした人達が処置されていた場所などありました。胸がつまる思いでひめゆりなどまわりました。そこの案内のおばぁちゃんは毎日一人で壕の中に入りお花をおいてくるそうです。資料館には戦争でなくなった方の写真が並べられていました。

    • 0
    • 6
    • りな
    • P900i
    • 05/06/16 01:36:24

    お産もそうだけどさ〃小さいとき 戦争時代生理のときは紙や布がもったいないし生理の女は邪魔な存在だったから草のひきつめた小屋に皆集められたりしたって血を垂れ流しにする為にって聞いてショックうけたι何にしろ衛生的によくなかったんだよね。

    • 1
    • 5
    • KDDI-KC32
    • 05/06/16 01:04:33

    どうにせよ、沢山の赤ちゃんが殺された・亡くなった(不謹慎だったらすみません)というのはあったんですね…それを考えたらスゴク悲しい↓みなさんのレス見てたら、やっぱ昔の人のお産は大変だったんですね。。昔の人はスゴイです。それを考えたら私達は子育てするにはスゴク環境はいいと思うし恵まれてますよね。前に「さとうきび畑」を見て、お母さん役の黒木瞳が産気づいて草むら(?)みたいなところで娘とかに協力してもらって子供を産んでたシーンがあって、【外で?大丈夫なん?】とか【娘に任して大丈夫なん?】とか一人で思ったのですが、やっぱ戦争中はそういうお産が普通だったのかな…本当に大変だったんだなあ…

    • 0
    • 4
    • サダ
    • N252i
    • 05/06/16 00:37:25

    そういえば学生の時、国語の授業でやったよ。
    原爆が落ちた日に防空壕で妊婦が産気づいた。「私は産婆です。私が生ませましょう」そういってむっくり起き上がったのは、重傷でうめいていた老婆だった。夜明けに赤ん坊は産声をあげ、産婆は力尽きてそのまま亡くなった…。
    あの頃はあまりよくわかっていなかったけど、子の親になった今、その凄さがわかる…。
    どうかその子が生きているようにと思います。

    • 1
    • 3
    • 昔のひとは
    • KDDI-SA32
    • 05/06/16 00:34:35

    産婆さんみたいなかんじで分娩の知識(常識)があったんじゃないかなァ。麻酔なんかないんだよ…ハハ…どうする?


    つか、戦争中はアカンボが泣くと、居場所(防空壕)が敵にバレてしまい、攻撃されてしまうので、赤ちゃんそのものを殺してしまったそうですよ。

    • 0
    • 2
    • うま
    • SH251iS
    • 05/06/16 00:33:22

    空襲が多い地域ではありませんが、私の祖母の体験では自宅の裏の小屋に産婆さんを連れてきて上からつるしたヒモをしっかりにぎって膝立ちの姿勢で産んだらしい。食べ物がない時代で母乳もでなくて当時質が悪いミルクようやく買っても他の子供もお腹空いてるから食べちゃって牛乳を薄めた物を泣きながら飲ませたらしい。結局、栄養失調で亡くしてしまいました。そう考えると 昔の子供はたくましいよね!

    • 2
    • 1
    • KDDI-SN32
    • 05/06/16 00:19:06

    赤ちゃんたくさん亡くなった時代

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ