契約社員なのですが、給料日の事です!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/29 16:25:56

    N2102Vさん、くだらない質問に答えてくださって、ありがとうございましたm(__)m
    そうかあ、パソコン古いと大変そうですね^^;
    イマドキ手書き伝票はありえないし、なんでそんなに間があくんだろう?って不思議で仕方が無かったんですよ。

    • 0
    • 04/09/29 16:19:08

    従業員がいっぱいいて、パソコンがちょっと古いとこかなぁ?笑
    うちも財務の人がこの時期は一番大変て言ってた。うちの会社結構時代に遅れてる所だからパソコンで給料計算なんて5年位前からだし…。

    • 0
    • 04/09/29 14:54:30

    一ヶ月あくのは普通だと言う方は、どんな職場なの?
    私は一度もそんなにあいた事無いのでちょっと気になりました。

    • 0
    • 8
    • うちは
    • N900i
    • 04/09/29 14:24:06

    末締の翌10日だよ。今給与計算なんかパソコンですぐだもんね。

    • 0
    • 7
    • ゆっきぃ
    • P2102V
    • 04/09/29 13:54:13

    うちも社員で、月末締めの翌26日払いですよ。普通じゃないかな。

    • 0
    • 6
    • ぶっちゃけ
    • KDDI-HI31
    • 04/09/29 13:20:57

    厳しいのは初めの給料が出るまでだけだし…
    どんな支払条件でも、次の月からは毎月給料入るんだからさ…

    給料がきちんと支払われるなら気にすることでもないんじゃないの?

    • 0
    • 5
    • 経理さんは大変&#x{11:F9AB};
    • D900i
    • 04/09/29 13:12:57

    私もよくある事だと思いますよ。

    • 0
    • 4
    • バイトしてた頃は
    • KDDI-HI31
    • 04/09/29 13:09:24

    末締め翌月25日払いでしたよ…
    別に珍しくはないと思うんだけどなぁ…

    • 0
    • 3
    • うち
    • KDDI-HI31
    • 04/09/29 13:07:52

    15日締めの25日払いです

    • 0
    • 04/09/29 13:01:56

    え?末締めの翌25日とか普通にあるよ。五日寝かせのほうが珍しいんじゃない?

    • 0
    • 04/09/29 12:45:40

    あんまり普通じゃないよ。
    20日締め25日払いとかが一般的じゃない?
    間はどんなに開いても10日ぐらいだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ