シンガポールとグアム

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/08/31 03:56:56

    詳しくありがとうございます!

    こどもは小1と年長です☆


    グアムの方がいいような気がしてきました(^_^)


    本当はシンガポールで決めかけてたんですが、日数が多く休みづらいことと休みづらい日程なこと、飛行機に乗る時間が長いことで悩んでまして…

    こどもが楽しめないのはキツいですよね。

    • 0
    • 10/08/31 00:42:32

    グアムはコンチネンタルを使いました。
    福岡なので3時間。


    海ではマリンスポーツ、ホテルに隣接したプールでも遊びました。
    買い物もしやすいし、海外慣れしてない方はグアムとかの方がいいかも…

    日本語通じます!!

    焼き肉や日本食もありました!!
    因みにシンガポールは寿司かホテルのレストランで食べました。あとチャイナタウン。


    子供さん何歳ですか?
    私の弟は4、5歳でシンガポール行きましたが歩かないのでベビーカー買いました。食は食べないので日本から持ってきたラーメンやファーストフードなどでした。

    まだ小さいならアジアよりもグアムとかの方が楽しめると思いますよ♪

    • 0
    • 10/08/31 00:32:39

    両方に行ったことがあります。

    シンガポールエアラインは世界で第2位の航空会社だけあってアメニティーも付いてたし機内食もよくてマリオのゲームも付いてて暇じゃなかった!!!

    物価は安いけどシンガポールって確か免税店がなかった気がします。
    セントーサ島はナイトショー(音と光と水)はキレイでした。ただ長いので子供は飽きるかな。
    今もあるかな~?
    ピンクのイルカに会える所があった!!
    最後イルカ触れて記念撮影が出来るんですけど、これはオススメです!!
    赤道が近いし夕方の景色は素敵でした!

    シンガポール動物園のナイトサファリですが…期待はずれでした…
    トロッコに乗って暗闇の動物園を進んで行くだけです。
    昼間、触れ合いが出来ると聞いたけど…なかったです。餌の時間じゃないと楽しくないかな…

    街並みはキレイです!!
    料理はパクチー(香草)が臭いです。

    アイスサンド(3色パンにアイスを挟んだやつ)は絶品でした!
    日本のパンと違ってベチャベチャしてないし…


    一週間の旅行でしたが
    現地で使った額が航空料金より安かったです。
    (ビジネスクラスだったと思います)
    他、聞きたいことあれば答えます。
    グアムは次のレスで。

    • 1
    • 9
    • ちなみに
    • W51CA
    • 10/08/30 21:48:49

    物価はどちらも日本とそんなに変わらなかったと思う。

    • 0
    • 10/08/30 21:45:55

    子連れなら迷わずグアムかな
    暑いから海やプールで遊べるのがいいんじゃない?
    子連れ向けのホテルはあるし、ショッピングモール内にも子どもが遊べるような所がある。観光するにも1日券買って乗り放題のトローリーやバスがたくさんあるから足に困らない。
    シンガポールなら買い物がメインかな
    移動は自分たちで調べながら電車やタクシーに乗った
    観光名所のチャイナタウンやマーライオン見ても子どもは面白くないかも
    シンガポールの暑さはアスファルトの照り返しがきつくて日本と似ていると思う。
    とにかく建物外は暑くて大変だった思い出。

    • 0
    • 7
    • グアムだな
    • L01B
    • 10/08/30 21:35:26

    また子供連れていきたい!!


    近いから子供も飽きずに飛行機乗っていられたし。

    • 0
    • 6
    • グアムかな
    • P904i
    • 10/08/30 21:08:47

    シンガポールも町とか清潔だし治安もいいけど、グアムかな~。
    海は遠浅でなみも少ないしお店もファミリー向け多いし。

    • 1
    • 5
    • 匿名
    • TS3P
    • 10/08/30 20:56:10

    シンガポールはナイトサファリとかあるんですね☆

    物価はグアムの方が高いのでしょうか?

    • 0
    • 4
    • んー
    • SH3D
    • 10/08/30 20:30:43

    何するかによる。
    買い物やナイトサファリならシンガポール。
    海を満喫したいならグアムがいいよ。
    どちらも、ブランド扱ってる店は日本語通じる人もいるけど、地元民も行くような店はあまり日本語通じない。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • F02B
    • 10/08/30 20:25:44

    私も子連れはグアムと聞いた。日本語通じるとこ多いみたいだし。

    そのうち行きたいなー

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • TS3P
    • 10/08/30 20:23:42

    グアムの方が子連れ向きなんですか!?


    逆かと思ってました!


    まだ色々教えてください~

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 830P
    • 10/08/30 20:09:06

    子連れなら 断然グアム!!
    大人だけなら シンガポールだね!!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ