バスタオルの買い換え頻度【カビルンルン】

  • なんでも
  • N905i
  • 10/08/17 22:03:19

うちは夜使ったバスタオルを翌日洗濯します。洗濯するまではタオル掛けに掛けてます。白い物、黒い物と分けて洗濯していますが、タオルは色褪せたり、カビ臭くなったり、しまいに黒い点々(カビ)まであったりします。
何がいけないのでしょうか?
皆さんはバスタオルをどれくらいの期間で買い換えているのか教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ちょっと
    • SH03A
    • 10/08/17 23:54:55

    ハイター入れてみたら?
    柔軟剤も入れすぎてない?

    • 0
    • 10/08/17 22:49:31

    コメントありがとうございます。タオル掛けは脱衣室に置いてました。濯ぎが足りない…全自動の設定のまま行っていましたが、もしかして洗剤の量が多いのですかね…。洗濯物は朝洗えなかった時に室内に夜干したりすることも多々あります。一応乾いてから取り込んでいるつもりですが、除湿器などは使っていません。

    • 0
    • 10/08/17 22:17:22

    タオル掛けってどんな場所の?
    風通しのよい場所に掛けとかないとカビちゃうよ。

    • 0
    • 6
    • あの
    • SH705i2
    • 10/08/17 22:12:43

    色が褪せるのは安いタオルだからじゃない?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 831SH
    • 10/08/17 22:11:46

    乾かし方が足りないんじゃないのかな?
    別々に洗おうとか、小マメに変えすぎて、雨や夜干さなきゃ間に合わないくらいになってない?
    カビるって年数の問題じゃなさそう。
    小笠原に住んでる人がジメジメしてすぐカビるって言ってたけど…

    • 0
    • 10/08/17 22:09:01

    濯ぎが足りないとか?

    濯ぎ足りないとカビやすいよ。

    • 0
    • 10/08/17 22:07:17

    うちは次の日の朝まで寝室に干してるけどカビったことないよ?
    だから、うちには10年もののバスタオルとかが何枚もある。
    裾がほどけたり破れたりしたら買い換えるぐらい。
    年に1~2枚ぐらいしか買わない。

    • 0
    • 2
    • タオルの
    • SH05A3
    • 10/08/17 22:05:09

    質かなぁ

    • 0
    • 1
    • おねげぇだから
    • SN3I
    • 10/08/17 22:04:49

    サーチ使ってけろ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ