学童保育での私物について

  • 小学生
  • ぶーこ
  • N902i
  • 10/08/14 00:26:21

一年生の子供がおります。 夏休み中、学童へ宿題やら、ドリルやら持たせているのですが色を染める問題があったので色鉛筆も持たせました。すると先生より、「私物を持ち込んではいけません!」と色鉛筆について注意されたそうです。娘は困り、反論も質問も出来なかったらしく 私に話してきました。     色鉛筆もダメなのでしょうか?…どなたか教えてください。その注意した先生は保育方に疑問がいくつかあり、正直聞き辛いです; よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 匿名
    • N906i

    • 10/08/14 21:08:10

    うちの、これからお世話にならなくちゃいけない学童保育の指導員も、とても健常者とは思えない立ち振舞い・言動をする人がいます。転校後のために電話したときから、かなりひどい言われようで、電話で何度も代わる代わる断られたのに、その後も着信が何回もあり、正直うんざりしています。でも小1の娘一人を帰宅後に独りにさせておくことも不安があり、渋々お願いしなくちゃいけません。今思うと、言動を録音しておいたり着信履歴を残しておけばよかったと後悔しています。田舎なため、ほかに預け先はありません。市にも取り合ってもらえませんでした。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ぶーこ
    • N902i

    • 10/08/14 16:08:05

    先程、出先で偶然にも学童の別の指導員さんにお会いしまして 色鉛筆の事を聞いてみました!     やはりダメとの事;; 娘にも色を使う部分は残して家でやるように話します。 皆様、ご親切ありがとうございますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 5
    • ママ
    • F02B

    • 10/08/14 15:24:19

    元々 問題のある学童保育士なら 児童相談に話してみるとか。 とりあえず色鉛筆の事はドリルで使うのでもダメなのか、話しづらくても、主サンから後日聞いてみないと。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ぶーこ
    • N902i

    • 10/08/14 15:09:17

    皆様ご回答ありがとうございます!うちの学童では、夏休み前の説明等はなかったのですが入学前にもらった入所案内には…筆記具、ワークブックはO.K. ゲーム、本、おやつはNO。学童で貸していただける絵描き道具はクレヨンのみだそうです。 娘に注意した先生とは…入学してすぐの頃、上級生の女の子に「オイ!オマエ!」と後ろから娘の髪をひっぱられ泣いてしまったという出来事がありました。理由は名前がわからないから髪をひっぱったらしく;その時先生は、その上級生を叱らず、娘を「一年生はそんな事で泣くんじゃない!」と叱っていたそうです。この話は娘の傍で見ていたお友達がママと私に話してくれました。このような事がいくつかあり、その先生には 不信感が…なのにほとんどいらっしゃるので相談等しづらくて。長々すみません。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 翔タン&#x{11:F991};パンの耳&#x{11:F9F4};
    • SH705i2

    • 10/08/14 10:23:22

    うちの児童館は子供たちのおえかき用に色鉛筆があるので、日誌の絵日記などはそれを使うように言ってます。

    夏休み前に学童の説明を受けた時、必要な持ち物の説明と、それ以外は持ってこないように言われたので、私ならもし色鉛筆が学童になくても持って行かせません。

    そういう宿題は家でやらせればいいと思うし。

    学童に行く子は基本低学年だし、持ち物の管理が難しいからそういうものかなと思います。

    他の保育の部分でもともと問題のある先生なら、それは相談してみてはどうですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • SH06A3

    • 10/08/14 00:40:08

    うちは夏休み前の説明会で、そういう注意事項とかあったよ
    そういう問題は飛ばして家庭でやればいいんじゃない?

    正規の指導員は一人しか居ないの?他の指導員に聞いてみれば?

    • 0
    • No.
    • 1
    • もし
    • SH06A3

    • 10/08/14 00:29:33

    なくして騒がれたら嫌だから私物はダメとかかなぁ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ