エコポイント

  • なんでも
  • 匿名
  • P08A3
  • 10/08/06 14:34:56


7000円分あって、JCBの商品券にしたいんですが、送料が400円かかると書いてあります。

その場合は6000円分の商品券と交換して送料400円なら残りの600円はどうなるんですか?

申し込みの紙には6000分のコードを書けばいいんですよね?

サーチしてもわからなかったし、お店の人も何も説明してくれなかったので教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • エコロジー
    • SH3I

    • 10/08/06 16:44:29

    私は800円残ったので、送料かからないセブンのナナコカードのポイントにしたよ。
    2回目の申請はめんどくさい手続きいらないし、パソコンで簡単にできました

    • 0
    • No.
    • 6
    • あやふやだけど…
    • SH3D

    • 10/08/06 14:45:00

    500円分のクオカードで来てたような気がします

    • 0
    • No.
    • 5
    • 12000円
    • SH706i

    • 10/08/06 14:44:49

    のうち11000円分JCBの券にして、送料引いた分クオカードでしたよ!

    • 0
    • No.
    • 4
    • 薄気味ビリー
    • SH02A

    • 10/08/06 14:44:39

    >>3
    うん…次エコポイント対象のもの買う予定なら次に合算して使えたはずだけど…私は捨てる?の悔しかったから、どっかの地方の飴(数百ポイントだったかな)もらったよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • P08A3

    • 10/08/06 14:41:16

    レスありがとうございます

    じゃあ残りの600円はなくなるってことなんですかね?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 薄気味ビリー
    • SH02A

    • 10/08/06 14:40:40

    貯めておく(残しておく)か600ポイントの何かと交換するか…

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • CA3G

    • 10/08/06 14:39:28

    金券ショップで何割か引かれるのと同じじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ