【なんでも】料理見せて下さい【貼ってね】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 17516件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/11/24 23:42:41

    >>981
    体によさそうでいいですね!
    明日は和食にしようかな。

    • 0
    • 10/11/24 23:40:48

    >>997
    チキンライスとグラタンって、魅惑の組み合わせ~。
    両方ちょうどよい量ですね。食べたいー。

    • 0
    • 10/11/24 16:36:02

    私右利きだけど配膳するときは左にご飯、右に汁物置くけど食べ始めると左上に汁物置いちゃう~マナー違反なのかな?

    • 0
    • 997
    • どうして私は・・・(;O;)
    • 10/11/24 16:11:07

    チキンライスの色が汚い。

    チキンライス
    海老グラタン
    カボチャフライ
    コンソメスープ
    レタス&ミニトマト

    • 0
    • 10/11/24 14:05:50

    >>995
    そうなんだ…
    大変だね(;_;)

    • 0
    • 10/11/24 13:32:41

    改札とか包丁とか右利き用に作られてるものがほとんどだから左利きの人は知らない内にストレスが溜まって右利きより早死にするらしいよ

    • 0
    • 10/11/24 13:22:24

    >>993
    そうなの?左利きって早死になの??
    配膳のマナーは食べやすさだけで決まってるものじゃないから、基本的に右利き左利き関係無いよ~。

    • 0
    • 10/11/24 12:42:43

    左利きって辛いね
    全部右利きに合わせなくちゃならなくて
    そりゃ早死にしますわな

    • 0
    • 10/11/24 12:37:52

    >>986

    私も左利きだけど、そんなのあり得ないよ。

    • 0
    • 10/11/24 11:26:57

    娘が左利きだけど、>>983このような配膳はしないな。

    • 0
    • 10/11/24 11:05:55

    >>986
    マナーって習ったの?昔と違って左利きの人も増えたし、昔からの配膳の仕方を大事にしつつも、左利きの人をもてなすときは逆に置いてあげる配慮も必要ってことじゃなくて?

    • 0
    • 10/11/24 08:17:18

    私も左右逆は亡くなった人にする配膳って教えられて育ったけど…
    まぁ一般家庭で配膳するならご自由にどうぞって感じだけど。
    配膳左右逆が正式な左利きのマナーだとは知りませんでした。

    • 0
    • 10/11/24 08:12:15

    >>986
    そんなマナーあるか?
    ないだろ…

    • 0
    • 10/11/24 07:44:06

    >>986
    は?日本文化にそんなマナーないよ…笑
    お供えじゃないんだからさ~
    左利きとか関係なくただの常識知らず。

    • 0
    • 10/11/24 02:47:41

    私も左利きだからご飯とみそ汁はこの置き方じゃないと食べにくい
    てか調理専門行ってたけど左利きの人はご飯は右で汁物を左に置くのがマナーだよー

    • 0
    • 985
    • Ⅹ以上はない。
    • 10/11/24 01:06:54

    >>984
    すみません。
    左利きなのでこれが楽なんです(^o^;

    • 0
    • 10/11/23 23:08:01

    >>983
    味噌汁が反対……

    • 0
    • 983
    • Ⅹ以上はない。
    • 10/11/23 20:49:28


    質素ごはん(笑)


    だが好きなメニュー。

    • 0
    • 982
    • ジャポニカ学習院
    • 10/11/23 20:19:14

    おかず②

    • 0
    • 981
    • ジャポニカ学習院
    • 10/11/23 20:17:51

    おかず①

    • 0
    • 980
    • ジャポニカ学習院
    • 10/11/23 20:16:46

    私が作ったみたらし団子

    • 0
    • 979
    • ジャポニカ学習院
    • 10/11/23 20:14:24

    旦那が作ったホットケーキ

    • 0
    • 10/11/23 19:21:47

    食後のデザート☆

    • 0
    • 10/11/22 16:12:27

    庇って頂いた方ありがとうございます。
    今後は気をつけて貼るようにします。

    >>975 すみません。その本?は見た事ないです。
    でも、参考になりそうなので是非見てみたいです。

    • 0
    • 10/11/22 13:50:53

    昨日の夕飯です☆

    ビーフストロガノフ
    キャロットバターライス
    マッシュポテト
    カニクリームコロッケ
    コーン入りコンソメスープ

    • 0
    • 10/11/22 08:43:26

    ゆずこさんの食卓素敵☆
    百均のお皿で、あそこまでお洒落に出来るなんて凄い!真似したい。

    Mart参考にしてます?載ってるのと並びがよく似てるから…。お皿の使い方そっくり。
    憧れて同じ本を何度も何度も見てて、実際にやってみると自分のセンスのなさにガックリ(;^ω^)

    友人も同じお皿持ってて、やってみたくて私も買ったんだけど全然出来ない(笑)

    • 0
    • 10/11/22 04:34:29

    >>965重体だねこりゃ

    • 0
    • 10/11/22 00:40:26

    批判は初心者?
    ゆずこさんはずっと素敵なお料理貼ってくれてる人だよ。アルバム見てみたら?

    ゆずこさんこれからも貼ってくださいね~。

    • 0
    • 10/11/22 00:05:38

    ゆずこさんすごいね。 
    こんなのが家ででてきたら感動だわ。 
    叩きたいだけの人はスルーして、また貼ってね。

    • 0
    • 10/11/21 22:56:41

    >>965捻くれてるね

    • 0
    • 10/11/21 21:58:14

    >>965 うわ、性格悪すぎ。
    久々にこんなに性格悪い大人を見た…リアルでも嫌われてるでしょ?(笑)

    • 0
    • 10/11/21 21:47:36

    料亭?風に(笑)安いステーキですが、気分的にも美味しくなります!

    • 0
    • 10/11/21 20:19:13

    >>967

    >>966が読めないのかな?

    • 0
    • 10/11/21 17:34:04

    >>965
    またまた屁理屈?(笑)

    手料理だから貼ったんでしょ?

    盛り付けだって大事でしょ(笑)

    ケチばっかつけて屁理屈こいて、あなた生活に不満だらけなの?

    大丈夫?

    • 0
    • 10/11/21 14:12:18

    なんか変な人いるけど、徹底的にスルーしましょうね!!

    • 0
    • 10/11/21 14:06:31

    >>962
    そうやって何かと言うと姑世代だとか年齢的なことを持ち出す人って、逆にご自分の年齢にコンプレックスでもあるのかしら・笑

    あなたの解釈でいくと、綺麗に飾ってあって美味しそうで目を楽しませてくれるならば、ここに貼る料理の中身は冷凍食品でも構わない、そういう事ですよね?
    手 料 理 トピのようですが、そういう事ですよね・笑

    • 0
    • 10/11/21 13:18:29

    >>955あなたが更年期じゃないの?w
    そんな事いちいち気にならないでしょ普通。

    • 0
    • 10/11/21 12:26:53

    >>958何でもトピなんだから、手料理なら何貼ってもいいと思います。

    • 0
    • 10/11/21 12:20:06

    >>958
    お前が屁理屈だろ(笑)
    目で見て楽しむのも料理でしょ。
    自分ができないからって(笑)
    いちいち文句つけたくなるお年頃なの?姑世代とか?

    • 0
    • 10/11/21 12:05:34

    >>960 >>>959は私ではありません。

    主旨を理解してない写真を貼ってしまって申し訳ありませんでした。

    以後気をつけますので、どうかスルーして下さい。

    • 0
    • 10/11/21 11:46:50

    >>959
    あなた叩かれた本人?
    違うなら相手にするのやめたら?
    いい加減見苦しいよ。

    • 0
    • 10/11/21 11:11:38

    >>958んーあなたのほうが屁理屈じゃない?
    カフェ風に綺麗にセッティングしたものは貼っちゃダメなの??
    手作りの家のごはんなら何でもいいんじゃないの??

    • 0
    • 10/11/21 10:49:59

    >>949
    そういうのを屁理屈っていうのよ・笑
    トピの趣旨も理解してないのね。あ、理解出来ないのか。
    綺麗な食卓を見たいなら、トピタイは<綺麗にセッティングした食卓見せてください>でしょ。

    • 0
    • 10/11/21 10:42:12

    >>946
    美味しそうだよ♪
    品数たくさん作ってエライね!
    あたしも頑張らねば…( ̄∀ ̄)

    • 0
    • 956
    • どうして私は・・・(;O;)
    • 10/11/21 09:50:15

    >>953
    そうなんでしょうね!
    周りもそうなので、汁茶碗が普通だと思ってました(^^;

    • 0
    • 10/11/21 09:25:24

    >>952
    ちょっと気になったから聞いただけなのに恐~い…
    更年期ですか?w

    • 0
    • 10/11/21 08:46:14

    >>950
    食べれるから食べたのよ~

    • 0
    • 10/11/21 08:21:06

    >>951
    へぇ~!初めて聞きました!!たぶんそれはお住まいの地域独特のものですよ。
    普通は汁椀には入れないですね。でもツユダクの肉じゃがおいしいですよね(^O^)

    • 0
    • 10/11/21 07:53:07

    >>950あなたには関係ないから黙ってな。

    • 0
    • 951
    • どうして私は・・・(;O;)
    • 10/11/21 07:38:25

    >>948
    え、みんな違うの??
    うちの実家も義実家も友達の家も、肉じゃがは汁茶碗なんだけど(^^;

    • 0
1件~50件 (全 17516件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ