【障碍児母の愚痴悩み総合】

  • 病気・健康
    • 27575
    • 保延
      19/06/23 21:42:01

    私は子供いないけど 吃音者。場違いですみません。
    健常、非吃音者が基本的に苦手です。
    普通に話せて 会話楽しんで 人間関係してる姿を見ながら 自分は口痙攣しながらつまったりする。非吃音者に相談したら、
    周りは気にしてないよ 考え方暗いよ 個性だよ
    とか。
    周り気にしてない割に 口元見てきたり 仕事では吃音者と言えば苦い顔されたり。
    個性だよってさ、個性で会話なりたちません。
    経験してない人が前向きな言葉、悪気ないアドバイスに 虚しくなる。でも虚しさをぶつけられもしない。不平等不条理。スタートライン同じが良かった。人並みな悩みを経験したかった。普通に憧れるなんてなんて虚しい。
    健常が サクサクと眩しい環境手に入れてんじゃねーよ。 会話で、どもりが続いてみてくれ。たえられる?笑える?この窮屈な価値観、健常に分かってたまるか!
    場違い 長文失礼しました

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ