姑と会うと熱が出る?

  • 旦那・家族
  • 発熱ばかり
  • W61T
  • 10/07/29 00:52:32

お姑さんがプライバシーお構いなしに入ってきたり価値観を押し付けてきたり。 だみ声の大声で愚痴や悪口ばかり何時間も話してきたりします。
聞き流しているつもりでも体が耐えきれていないようで、1ヶ月の内1週間ほど頭痛と熱に悩まされています。
私たちが月1泊まりに行かないと週1も3も突然来ます。
血液検査と尿検査と脳のMRIの結果は異常なしで疲れかストレスと言われ、やっぱり原因はお姑さんかと思ってしまいます。
夫のお母さんだし楽しく過ごしたいけれど、どうしたらいいのかわかりません。みなさんならどうお付き合いしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 10/09/03 00:41:46

    >>21
    う~ん 体にいろんな型で症状がでて 徐々にストレスは体と心をむしばんでいくから気をつけてね 今は我慢して… ぐらいで終わってるけど 病気として 出てくると 自分では止めれないからね

    • 0
    • 10/09/03 00:36:32

    絵文字禁止なのに友達とメール後だったから つい…ごめんなさ~い

    • 0
    • No.
    • 21
    • うん
    • SH03A

    • 10/09/03 00:27:09

    お腹がキューって痛くなって、おならとゲップ(汚くてすいません)がよく出る。
    最初は不思議だなー位に思ってたけど、本当毎回なるからストレスなんだと思う。この症状は義家族と会う時限定。 対策としては我慢するしかないと思っています。

    • 0
    • 10/09/02 22:54:38

    何度もごめんなさい&#x{12:F3AD};
    私も信頼し 可愛がってもらってると思ってました でも それはすべて 息子のため だった事が姑の口から聞いたのです結婚して17年目の事でした どれだけ ショックだったか それから思い返すと どれもこれも 私のため だと思って聞いていた事が実は旦那(息子)のため 息子がこまらないように…息子が恥をかかないように… 孫の誕生日やお年玉も息子の顔をたてていただけ…等々 うちの姑は見かけ男まさりで後くされないサバサバした 感じで たよれるおばちゃん しかし 中身は腐った人間です 孫も実はいらなかったとまで言われました&#x{12:F6BF};だから 客観的によく 姑を観察してくださいね 情に流されないように…

    • 0
    • 10/09/02 22:41:50

    私と一緒&#x{12:F46D};
    検査三昧、私の場合は喉の違和感で食べれなくなり 動悸 息苦しさ 手足の震え 悪寒で病院に運ばれたり 最終 精神科へ&#x{12:F3EF};病名がわかるまで3ヶ月もの検査三昧と薬の日々でした。( 長年によるストレスでの鬱とパニック障害でした&#x{12:F46D}; )
    姑の何時間もの愚痴聞きと私への暴言 一度でも嫁へ暴言を吐き出すと吐いてもいいと思うみたいです でも 息子にはそんな姿を見せれないので裏表の顔をもつ 姑へと変わって行くので気をつけて! 舅が亡くなったらすごく 息子に執着して もっと今より 愚痴+悪口+息子大好き+嫁への暴言になるよ 旦那さんに相談して 今のうち 手をうたないと…私みたいにならないでね&#x{12:F6BF};

    • 0
    • No.
    • 18
    • あげさせてください
    • W61T

    • 10/08/01 18:16:32

    まだ解決できないので‥。
    お姑さんは私を可愛いと思ってるし信頼しているから、何でも言うし聞くししてくると言うことです。
    でも私はそれで悩んでます。
    どうしたらいいかアドバイスをください。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 今日も頭痛
    • W61T

    • 10/07/30 23:50:45

    >>16
    気にかけてくださってありがとうございます。
    旦那に話ができました。旦那が言うにはお義母さんのこと色々気になることはあるだろうけど、お義母さんは私のことが大好きで信頼しているから私に何でも話すし近づくんだと‥。
    だから気にしなくていいって。
    距離感って難しいし、好きだからしていいとは限らない気がします。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ぬぅ
    • SH906i

    • 10/07/30 01:43:53

    話し合い出来たかな?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ぬぅ
    • SH906i

    • 10/07/29 13:19:35

    >>13
    説教って旦那さんからなんですか?
    理解力なくて…(^^;)


    なんか私ばかりレスしてごめんなさい

    • 0
    • 10/07/29 12:17:39

    非常識な姑ですね。このままでは絶対いけないので、旦那さんの協力が必要ですね。
    私も産後は子供を独占されたりしてストレスで体調を崩して熱が出たりしました。我慢した結果、今は心療内科通いです。
    私は一度爆発して姑に伝えたら、主さんの姑同様「私なりに可愛がってるのに…」と言われました。
    何で迷惑なのがわからないんでしょうね。
    主さんが心配です。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 発熱ばかり
    • W61T

    • 10/07/29 07:16:44

    ぬぅさんもそうだったんですね。
    大変だったけど旦那さんがかばってくれたなら、それだけで気持ちが楽になりますね。
    うちはかばってくれるとそれに見合ったお説教が3倍返し位で返ってきます。
    だからまた体調を崩します。
    お姑さんは私に楽しなさいと言ってくれたり他にも助かることもあるんですけどね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ぬぅ
    • SH906i

    • 10/07/29 03:57:56

    >>10
    コメント書いてたから遅かった(^^;)

    ゆっくり寝てね!
    おやすみなさい

    • 0
    • No.
    • 11
    • ぬぅ
    • SH906i

    • 10/07/29 03:56:04

    >>8
    ゴメンね。
    私なら宣言なく(旦那には言う)疎遠にします。

    私はつい最近まで疎遠気味な感じにしてました。
    主さんの義母程酷くはないけれど、どうしても許せなくて。
    旦那には一部始終言いました。
    ウチの旦那も基本、私を優先ですが
    やっぱり実家の家族も大事で、強く言ってもらえませんでした。

    その煮え切らない、どっち付かずな態度にイライラが募り
    離婚して下さい。と頭を下げて伝えた所、焦ったのか
    完璧に私サイドに付きました。
    離婚するくらいなら実家と縁を切るとまで言ってくれました。
    その時は、私も今の主さんと同じで義母からリアクションが来た時は精神的に参ってて頭痛がありました。
    それを目の前で旦那が見てたってのも影響あったと思いますが…

    それからは何かあったら、すぐに私を庇い義実家には注意などを厳しく言ってもらってます。


    長く自分語りでごめんなさい。
    最終手段として
    旦那さんに離婚も視野に入れて貰ったらどうですかね?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 発熱ばかり
    • W61T

    • 10/07/29 03:50:45

    ぬぅさんありがとうございました。ようやく眠れそうな感じです。
    今日はおやすみなさい。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 発熱ばかり
    • W61T

    • 10/07/29 03:46:22

    旦那はお母さんのすることの半分はおかしいと思っています。
    生まれて育てられたので半分は普通だと思っています。
    私にはお母さんを無視しろと言います。 でも嫁の立場でそれができません。
    みなさんはどうしてるのかな‥

    • 0
    • No.
    • 8
    • 発熱ばかり
    • W61T

    • 10/07/29 03:42:37

    旦那は私の方を優先してくれるけど、やっぱり自分の生まれた家族も大切にしたがっている感じがします。
    結婚して1年4ヶ月の間に3度位旦那とお姑さんの激しいケンカがあり、私は激しいお説教をいただきました。
    いつも自分がすること言うことの責任も私のせいにします。 ○○ちゃんが言ったからしたとか断らなかったからしたとか。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ぬぅ
    • SH906i

    • 10/07/29 03:34:39

    >>6
    人に施す事、全てが親切には決してならない事を伝えてみて下さい。
    義母のそれは単なる自己満の押し付けで独りよがりだと。

    実際、主さんは体調崩す程ストレスになっている訳ですし

    旦那さんには
    とことん味方になって庇って貰ってね!
    旦那さんは義母がおかしいって気付いてるんですか?
    絶対に主さんの味方ですかね?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 発熱ばかり
    • W61T

    • 10/07/29 03:29:13

    ご親切にお返事ありがとうございます。 疎遠・絶縁レベルですか‥
    本人はお世話している(可愛がっている)つもりなんですよね。
    困ったことに‥
    今夜はまだ眠れなくて。明日旦那に話してみますが、本当に騒動が起きそうです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ぬぅ
    • PC

    • 10/07/29 03:05:10

    >>3
    この内容を旦那に訴えて!
    一度、興奮して倒れてもらうぐらい一緒に怒ってもらおう!
    子供のためにも、まず貴方の体、心が大事です。
    子供引き離してきたり、お金の事も常識なさ過ぎ。
    そこまでの人に、無理して我慢する必要まったくないです。
    普通に疎遠・絶縁レベルだとおもいます

    • 0
    • No.
    • 4
    • 眠れない
    • W61T

    • 10/07/29 02:04:16

    私病気になってお姑さんより先に死ぬかもしれない。
    旦那には言えない。 旦那興奮して、倒れてしまいそうになるくらい激怒する人だから、心配で言えない。
    なんかもう行き詰まった。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 発熱ばかり
    • W61T

    • 10/07/29 01:36:10

    浪費が激しいから年金も払えない。
    子どもと親にお金を催促する。
    将来は頭から子どもを当てにしている。 私たちの収入や貯蓄額を聞きだす。
    だみ声の大声が何時間も続く(軽く3時間)
    生活、育児を思うとおりにさせようとする。
    考え出したら熱があるのに眠れない‥

    • 0
    • No.
    • 2
    • 発熱ばかり
    • W61T

    • 10/07/29 01:21:52

    コメントありがとうございます。
    以前お姑さんが産後すぐあり得ない程私から子どもを引き離して抱き続けていたり、退院したばかりの新生児とお風呂に入ったり、こたつで寝たりとあったので旦那に言いました。 そしたら、お姑さんから「こんなによくしてやってるのに不満を言う!」と3時間もお説教をされ、もう気持ちを言うのをやめました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ぬぅ
    • SH906i

    • 10/07/29 01:10:10

    とりあえず旦那に相談。弱々しくね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ