おしゃぶりする子は話が遅くなるそうです&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/01/21 01:02:08

    >>283
    あげた?

    • 0
    • 12/01/21 00:54:22

    >>288
    あなたみたいな人好き

    • 0
    • 12/01/20 23:46:39

    関係なし。うちなんて、おしゃぶりするけど、かなりよく喋ります。
    性格とか環境だと思うよ。

    • 0
    • 12/01/20 23:11:56

    おしゃぶり使ってました。
    言葉遅くないし、歯並びも悪くないですよ。
    関係ないと思いますが。

    • 1
    • 12/01/20 22:10:18

    おしゃぶり反対なだけでしょ?

    楽したいから、おしゃぶりさせてるなんて思わない。
    初めて育児で、泣く赤ちゃんが可哀相でどうにかして泣き止んで寝させてあげたいから使ってた。
    けど、楽だなんて思った事ないよ。

    あと話が遅くなるのもないわ。

    • 1
    • 12/01/20 22:08:54

    うちすごい早かったよ。おしゃぶり大好きだったけど。

    • 0
    • 12/01/20 22:07:48

    >>295
    ウチも小1♂一緒。ウチの場合はまだ寝る時指しゃぶり。でも小さい時からオシャベリだよ(笑)
    たまらない位煩くて。

    • 0
    • 12/01/20 21:58:06

    ずっとしていましたが、うるさいくらいに喋り倒します。小1♀。

    • 0
    • 12/01/20 21:57:20

    そもそも何で指しゃぶりをするんですか!? お腹空いてるから!?眠いから!?

    • 0
    • 12/01/20 21:45:52

    >>288
    お母さん素敵すぎる。
    でもきっと感謝してると思います。

    • 0
    • 12/01/20 20:14:05

    >>288
    ウケたwwいいお母さんだわww

    • 0
    • 12/01/20 20:12:31

    >>288 ごめん、うけた(笑)

    • 0
    • 12/01/20 20:10:54

    >>288
    あははは(笑)

    それも切ないね。

    • 0
    • 289
    • ぺろ(*゚∀゚*)りんちょ
    • 12/01/20 20:07:38

    >>288
    あはははは(゜▽゜)

    • 0
    • 12/01/20 20:05:18

    一切おしゃぶりも、指しゃぶりひとつしませんでしたが
    今や一言も口を聞きません。
    高校生息子。

    • 0
    • 12/01/20 19:16:33

    古トピなんですが…。

    • 0
    • 12/01/20 19:14:16

    あらうちおしゃぶり愛用してたけど2歳で喋りまくってたわ

    • 0
    • 12/01/20 19:12:28

    うちはおしゃぶり使用で言葉遅かったよ。

    けど小学生の今、お喋り過ぎてうるさいわ(笑)少しくらい話し始めるのが遅くたって問題なし。

    • 0
    • 12/01/20 19:02:04

    何の根拠もない。頭のおかしい主さん。うちの息子おしゃぶり使ってたけど早くから喋りました。

    • 0
    • 12/01/20 18:57:15

    あげ

    • 0
    • 11/07/22 03:06:18

    この主頭おかしいね

    精神病院いけ

    • 0
    • 11/07/21 23:58:58

    おしゃぶりすると鼻呼吸の練習になるから風邪引かないって聞いたから買ったけどうちの子は吸わなかった

    でも喋り遅かったな

    歩く子がおしゃぶりは良くないと思うけど赤ちゃんならいいんじゃないかなー
    小さいうちなら出っ歯にもならないみたいだし

    • 0
    • 11/07/21 23:50:26

    へえ~古トピにこんなのあったんだー。
    子どもの数だけ違いがあるんだから、おしゃぶりぐらいで型にはめるような上からモノ言う主のほうが私は心配だわ。もう昔だけど。

    • 0
    • 11/07/21 23:30:09

    古トピだけど、おしゃぶり大好き兄はしゃべるのが早く、おしゃぶり使わなかった妹は心配になるほど遅かった。
    今は反抗期で無口な兄とお喋りがうるさい妹に成長。

    • 1
    • 11/07/21 23:24:51

    おしゃべりと歯と歩くの遅い方が楽だよね?

    楽とか言ったら怒られちゃうか!?

    二人め1才だから動き回って大変です。

    • 0
    • 11/07/21 23:18:03

    おしゃぶりかわいいよね。
    うち二人ともおしゃぶり吸うの下手で見れなかった…
    せっかく買ったのに(/_;)/

    育児に楽もくそもない。
    子供一人育てるのってすごく大変だよ

    • 0
    • 11/07/21 23:16:54

    うちのこ、おしゃぶり嫌いで、くわえさせると、ぶふぅって20センチ位、吹き飛ばしてた。

    今3歳だが、よう喋る喋る…うるさいうるさい…

    言葉なんて、そのうちみんな覚えるんだから、遅くても良いような気もするけど、ダメなの?

    • 0
    • 11/07/21 23:05:14

    おしゃぶりしてたけど、しゃべるの早かったよ!

    楽して虐待だ!!

    とか言われたくないなぁ~

    子育て色々あるよね。今3才だけどいつの間にか、おしゃぶり取れたし

    • 0
    • 11/07/21 22:58:01

    何故、古トピをわざわざあげたんだ?

    • 0
    • 11/07/21 22:53:22

    大人になってまでおしゃぶりしてる人みたことないから問題無い。
    赤ちゃんは何でも可愛いわ~

    • 0
    • 11/07/21 22:52:27

    楽しちゃいけないの?
    苦労すりゃいいと思ってんのかな。

    • 0
    • 11/07/21 22:51:03

    >>267
    検診ひっかかった(´Д`)

    • 0
    • 11/07/21 22:50:52

    >>262
    同意♪
    おしゃぶりごときでネグレクトとか虐待言ってる人はよっぽど暇な育児してるんだろうな(笑)

    • 0
    • 11/07/21 22:50:50

    ある程度の歳になったらしゃべるんだし大丈夫だよー

    • 0
    • 11/07/21 22:50:04

    おしゃぶりしてるけど、めっちゃ喋るよ

    • 0
    • 11/07/21 22:49:17

    うちの子おしゃぶりしてないけど、喋るの遅かった。

    • 0
    • 11/07/21 22:48:55

    >>257
    解るー。可愛いよね。
    私も好きだ。
    喋るのは早かったなー。

    • 0
    • 265
    • ビックリするくらい
    • 11/07/21 22:47:57

    古いトピだね。

    • 0
    • 11/07/21 22:47:55

    >>261 なんで古トピ上げのかな?

    • 0
    • 11/07/21 22:46:29

    ネグレクト

    • 0
    • 11/07/21 22:44:56

    >>261楽することの何がいけないんだ。

    • 0
    • 11/07/21 22:44:01

    おしゃぶりさせてるのって楽したいからだよね

    • 0
    • 11/06/06 18:30:09

    おしゃぶりさせた事ないけど幼稚園に入園するまで二語文しか話さなかった。年少の夏休み入る頃から長文で話すようになったなぁ。

    • 0
    • 11/06/06 18:26:55

    >>257
    可愛い。
    あとほっぺがプクプクした子がおしゃぶりしゃぶるとほっぺに跡が付いてて可愛い。

    懐かしいな。
    下の子がおしゃぶりくわえてたなぁ。
    今は小学生だからうるさいくらい喋るよ(笑)
    上の子がテレビでおしゃぶりした子を見て「そう言えば○○(下の子)も小さい頃おしゃぶり吸ってたよね。」って懐かしんでた。

    • 0
    • 11/06/06 18:25:59

    遅いってそのうち人間らしくうるさいくらい話すようになるんだから別にいいじゃん(笑)

    • 0
    • 11/06/06 18:22:22

    >>252
    それ好き(笑)
    おしゃぶりくわえたまま喋ると、おしゃぶりが動くのが可愛らしく感じる

    • 0
    • 11/06/06 13:21:14

    うちの子、おしゃぶりしてなかったのに言葉遅かったわ(笑)

    • 0
    • 11/06/06 13:19:06

    へー、なにも知らずにおしゃぶりさせてたけど、うちはお喋りはかなり早かったよ。デパートの託児ルームとかに預けると必ずお喋りが上手ですねー!と言われてた。後、鼻呼吸だしそれはおしゃぶりに感謝した。食事の時口を閉じてものを噛むことを教えてなくてもちゃんとできてるのもおしゃぶりのおかげかなと思ってる

    • 0
    • 11/06/06 13:06:12

    >>252
    いつまでするの?

    • 0
    • 11/06/06 12:58:25

    他人のあんたには関係ないでしょ

    • 0
1件~50件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ