いわゆる古着って

  • ファッション・ビューティー
  • まったくわからない
  • P903i
  • 10/07/01 22:38:04


誰かが着たものですよね?
でもなんとなく外国人が着た物ってイメージです。

日本人が来た物は、古着ではないのでしょうか?

上野なんかにある古着屋のイメージで。

そーいう店は、日本人が来てた古着は置いてないんですか?
また店の店長は、外国のリサイクルショップから買って日本で売ってるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 上野の古着屋がわからない
    • CA3E
    • 10/07/02 02:12:40

    古着も仕入れる場所は店それぞれだよ。
    資源ゴミで出された衣類を引き取って、店出し用とウエス用に仕分けする所もある(工場持ちの大きい所とか)。
    海外もので多いのはUSA古着とEU古着じゃないかな。
    国産、USA、EUなど混ぜて売る所もあるしUSAオンリーやEUオンリーの店もある。
    海外の店舗で直接買い付ける店もあるし(日本での売値が割高になりやすい)、ネルシャツやTシャツなんかはキロ~トン単位でコンテナ買いされたり。コンテナは仕分けされた資源ゴミだから、着られないのもあるけど安いから店舗でも割安で出せる。
    以上は私が知ってる一部の店だけかもしれませんが…
    関係ないけど、コンテナ買いしたEU古着はニオイがやばすぎて廃棄が多いので、バイヤーが直接買い付ける場合が多い→日本での売値が割高になりやすい 。トラックJKとかEUコンテナでよく出るけどマスクしてもニオイがひどい…

    • 0
    • 1
    • ベンゾウ姐。
    • F09A3
    • 10/07/01 22:43:46

    イメージだけど………
    海外でコンテナとかで大量に安く買い付けして、日本で売る感じかな。
    中身が見えない、何があるかは開けてからのお楽しみ~的な^^;

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ