教員免許に詳しい方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/06/25 14:52:43

    >>7
    それはどこの県の話?
    どこ情報?
    そんなのは地域によって違うよ。
    採用が少ないときだって試験対策して当たれば、変な人が紛れているときだってある。
    ちなみに横浜は数年前が大量採用のピーク。今は徐々に採用数が減っているよ。

    • 0
    • 10
    • 教員養成大学
    • N03A
    • 10/06/25 08:20:20

    4年間で両方取れる大学もあるよ。

    知り合いは小学校、中学理科、中学社会を取得した。

    • 0
    • 9
    • 難易度
    • N03A
    • 10/06/25 08:18:35


    難易度はわからないけど、うちの県は、小学校は25メートル泳げて、ブルグミュラーぐらい弾けないと採用試験にうからない。

    だから、学校教員のお子さんはピアノと水泳、習字習ってる家が多い。


    音楽教員なら音大or教員養成大学いかないと、なれないよね。ここが狭い門になるかどうかは、その時の実力次第か。

    音大or教員養成大学出て、採用厳しいようなら、教員諦めて音楽講師や演奏活動など、その路を突き進むのもありなの?

    • 0
    • 8
    • 難易度?
    • W55T
    • 10/06/25 08:18:14

    免許取得は教育学部のそれぞれの課程(小学校課程.中学校課程)に行って単位取って卒業すれば資格は取れる
    他課程の単位も取得すれば、小中高全部取れる
    小学校課程でも専門が分かれてるけど
    体育も音楽もある程度全てできなければ難しい
    中高免許は教育学部じゃなくても他学部でも専門単位を取得して、実習いけば資格はとれる
    採用はそれぞれの地域によるし
    私立公立にもよる

    • 0
    • 7
    • これからは
    • P902iS
    • 10/06/25 08:13:09

    団塊の世代がバンバン退職するから、小学校なんて新卒でも結構通りやすい。余程じゃない限り何回か受けたら受かると思う。だから変なのも紛れてる。
    中学校は教科の絡みがあるからなかなか難しいけど、それも一時に比べたら募集も増えてきてるよ。

    • 0
    • 10/06/25 07:55:32

    うちの県は臨時にはなれるけど正職員にはなかなか…音楽は狭き門かな。体育なんて採用ないに等しい。

    • 0
    • 10/06/25 07:54:39

    >>3

    中高の社会は特に採用難しいよね…。

    • 0
    • 4
    • 補足
    • W63CA
    • 10/06/25 07:50:57

    >>3
    免許の使い勝手がよく分からないが、県によって採用基準違うから。
    因みに、私、皆持ってるが、それはウチの県が小中高混ぜた一括採用だったから。それに小学校っても専攻はあるから、小学校の社会とか音楽とかありましたよ。
    お子さん?がなりたい方にすればいいと思います。

    • 0
    • 3
    • うーん
    • W63CA
    • 10/06/25 07:44:55

    音楽の方が採用される可能性高いって気がする。
    甥が今春卒業して教師になろうとしたが、今は新卒で採用されることなんてよほどじゃないと無理らしいよ。
    今、スポーツの方で臨時教員で雇ってもらえたから、今年の採用試験に向けて頑張ってるよ。
    因みに、中高の社会。

    • 0
    • 2
    • 免許持ってても
    • SN3O
    • 10/06/25 07:32:09

    採用が難しい時代だよ

    • 0
    • 10/06/25 07:26:29

    音楽だと募集人数が少なかったりしない?教科によって倍率が違ってくるみたいだよね。小学校はよくわからん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ