お米の中にいる虫

  • なんでも
  • むし
  • 912SH
  • 10/06/14 10:36:51

30キロのお米を貰いました。昨日みたら、中に虫がいました。調べてみるとお米につく蛾の幼虫みたいらしく、取り除いて食べましたが、あと30キロのお米の中の虫をどうやって取り除けばいいでしょうか?
早くしないと蚕→成虫になってしまうみたいなので、一気に取り除きたいなと思ってたいるんですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/06/15 08:56:45

    ザルじゃなくてお釜で米とぐと虫が浮いてくるから楽だよ!うちはコメムシって呼んでるけどこの時期は大量発生してる。

    • 0
    • 10/06/15 08:31:39

    うちは
    いいのかわからないけど
    精米して封開けて冷ましてから
    封を閉じるよ


    暖かいまま冷蔵庫だと
    中のもの、ぬるくならないかな?

    • 0
    • 10/06/15 08:24:36

    精米してきたお米を温かいうちにすぐに冷蔵庫に入れてみようと思いますがその場合、
    温かいままペットベトルに詰め替え密封→冷蔵庫
    それとも温かいままスーパーのビニール袋など入れて袋あけたまま冷めるまで冷蔵庫→冷めたらペットベトル詰め替え密封冷蔵庫

    どちらの方がいいでしょうか?

    • 0
    • 15
    • そうなんですね
    • 912SH
    • 10/06/14 11:25:41

    精米したのが田舎から送られてきて、一週間前に開封しました。
    少量に分けて冷蔵庫の中にも入れて置いたんですが、どれにも虫がいて。
    とりあえず、米当番買ってきて入れてみます。

    • 0
    • 10/06/14 11:24:39

    あたたかい米には虫がわきやすいんだよね
    うちも精米した米は全部冷蔵庫。
    唐辛子とか米びつ先生使わなくても虫出なくなったよ
    面倒だけど少しずつ精米するとか

    • 0
    • 10/06/14 11:22:34

    精米したものは一度冷蔵庫で冷やさないとダメみたいですよ。
    まして、梅雨時なんかは虫がわきやすいから冷蔵庫で保管がいいそうです。

    • 0
    • 12
    • うちも虫わいた
    • SH38
    • 10/06/14 11:18:41

    先週夕方10㌔精米して冷めるまでビニール開けといて夜米びつに入れたら次の日の朝には虫わいてた。米びつ先生、米当番、両方入れてるのに。
    何でなの?どうしたらいいの?

    とりあえず虫は取ってペットベトルにお米入れて冷蔵庫入れてる。毎回こうしなきゃいけないのかな…?

    • 0
    • 11
    • いも虫
    • 912SH
    • 10/06/14 11:14:24

    みたいなやつなので蛾のほうですね(*_*)

    昨日は研ぎながら、スプーンで取りました。

    • 0
    • 10
    • 友達が
    • SH02B
    • 10/06/14 11:12:38

    米びつ先生入れといたら虫がいなくなったって言ってたよ。どこにいったかは不明。
    うちは米唐番。

    • 0
    • 9
    • SH903iTV
    • 10/06/14 11:08:08

    ガの幼虫なら新聞紙か何かに米を出して虫を一つ一つ取り除く。その時に、糸で固まりになってる米も一緒に全て取り除く。


    コクゾウムシなら新聞紙にひろげて陰干しする。


    米びつに移していたなら米びつも洗うか拭くかして陰干しする。

    • 0
    • 8
    • あいにく
    • 912SH
    • 10/06/14 10:55:56

    今週は天気が悪いので干せませんよね(:_;)
    はやくしないと蛾になって部屋を飛び回るみたいなので。

    • 0
    • 10/06/14 10:54:37

    白米をもらったの?なら虫を取り除いてペットボトルか何かにうつして冷蔵庫に保存するとかは?

    • 0
    • 10/06/14 10:51:32

    新聞紙に乗せて天日干しが良いらしいけど、梅雨時は難しそう。

    • 0
    • 5
    • 米当番
    • 912SH
    • 10/06/14 10:43:55

    は虫がいなくなる?それともシヌんですか?
    今までスーパーに売っているお米しか食べたことないので、初めての経験なので…。

    • 0
    • 10/06/14 10:42:43

    うちは天日干しだけど

    天日干しも虫いなくなるやつもその虫達はどこに行くの?って考えたらこわいよね



    普通に鷹の爪入れるだけで防虫になるよ
    お茶パックに2、3本

    • 0
    • 10/06/14 10:39:22

    そうそう。
    唐辛子の何かあったよね
    虫居なくなるやつ

    • 0
    • 10/06/14 10:39:11

    米当番入れる

    • 0
    • 1
    • スーパーに
    • N02B
    • 10/06/14 10:38:16


    専用のがある
    唐辛子入れるといいんじゃないかな??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ