拉致実行犯を支援・民主党政権は左翼政権

  • ニュース全般
  • 阿部
  • 932SH
  • 10/06/06 21:37:46

(安倍晋三さん公式サイトより)


「拉致実行犯を支援 菅民主党政権は左翼政権そのもの」
最終変更日時 2010年6月4日


「総理ご就任おめでとうございます。
その節にはお世話になりました。
遥か北の国よりご活躍をお祈り致しております。
                シン ガンス」



今北朝鮮で悠々と暮らしている日本人拉致実行犯である北朝鮮スパイ
シンガンスは、彼の釈放嘆願書に署名してくれた菅直人氏の総理就任をことほぎ、こんな祝電を打ちたかったに違いありません。

スパイ シンガンスは原敕晁さんを拉致、その原さんになりすまし、日本と韓国で工作活動を行い韓国で逮捕されました。
横田めぐみさん拉致の作戦責任者であったとも言われています。
左翼活動家の釈放運動に菅氏は協力し、結果として憎むべき拉致実行犯を支援したのです。
そんな人物に日本人の命を託す事ができるでしょうか?

9.11米国同時多発テロ実行犯の釈放嘆願書に署名した人物は、米国の大統領には絶対なれません。

菅氏は総理になってはならない人物です。
菅民主党政権はまさに左翼政権そのものであり、鳩山政権以上に危険な方向に日本を導くでしょう。

1日も早く菅政権打倒のうねりを作らなければなりません。






安倍晋三さんの公式サイトは、Googleで"自民党 安倍"で出ます。
メルマガを出しています。
是非読んでください。

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/06 14:09:00

    あげます

    • 0
    • 11/07/06 00:17:54

    あげます

    • 0
    • 11/07/05 13:52:22

    >>120
    ずっと、それじゃ駄目です。一度、渡したら元には戻れません、と言い続けたらネトウヨとか宗教と言われました。

    ネトウヨでも宗教でも無い、ごく普通の日本人なんですが。

    • 0
    • 11/07/05 13:30:38

    つくづく「民主党に一回任せてみよう。ダメなら自民党に戻せばいいじゃないか」論はただのまやかしだったと思う。
    今すぐ自民党麻生太郎政権に戻したいけど解散総選挙してくれなきゃ戻らない。

    • 0
    • 11/07/05 13:14:47

    あげ

    • 0
    • 11/07/04 18:42:42

    こんな人達の集まりが民主党。そして今の日本の政権与党。
    ひどいのは松本だけじゃないからぜひこっちもみてください。

    • 0
    • 11/07/04 15:42:02

    あげ

    • 0
    • 11/07/03 20:36:14

    >>115

    • 0
    • 11/07/03 16:24:56

    菅記事
    >>97
    >>98
    >>99
    >>100

    鳩記事
    >>109


    ご一読を。

    • 0
    • 11/07/03 16:21:20

    >>113
    真っ黒なうえに無能。

    菅の権力欲は異常。

    • 0
    • 11/07/03 14:45:59

    >>109
    真っ黒な奴らほど、権力にしがみついて離れたくないんだね…。


    特に、すっから菅。

    • 0
    • 11/07/03 12:42:20

    >>109

    • 0
    • 11/07/03 10:11:30

    >>109

    民主党総理二人とも真っ黒ですね。

    • 0
    • 11/07/03 09:14:15

    >>107
    人間以下
    鬼畜人ゴろし朝鮮人

    • 0
    • 11/07/03 09:10:10

    菅記事
    >>97
    >>98
    >>99
    >>100

    ★拉致容疑者親族周辺団体へ献金 鳩山前首相側も1000万円
    産経新聞 7月3日(日)7時56分配信

    菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件の容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」(神奈川、奈良握代表)に6250万円の政治献金をしていた問題で、鳩山由紀夫前首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」も平成19年に1千万円の献金をしていたことが2日、分かった。

    民主党の首相経験者がそろって多額献金をしていたことで、同党の拉致問題に対する姿勢が改めて批判されそうだ。


    政治資金収支報告書などによると、友愛政経懇話会は、めざす会に19年に1千万円を献金。

    この年には菅首相の資金管理団体「草志会」も5千万円を寄付していた。

    当時、鳩山前首相は党幹事長、菅首相は党代表代行で、そろって党要職に就いていた。

    また「民主党東京都総支部連合会」(東京都連)も、20年に600万円をめざす会に献金。当時の都連代表は菅首相だった。

    献金について、鳩山由紀夫事務所は「当時の役職者としてのものであり、政治資金規正法にのっとり適切に処理されている」とコメントしている。東京都連からコメントはない。


    市民の党には、昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州から北朝鮮に拉致したとして結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーの長男が所属。
    長男は今年4月の東京都三鷹市議選に市民の党から立候補したが落選している。

    めざす会は、市民の党の酒井代表の呼びかけで平成18年に結成され、奈良代表も市民の党出身。
    めざす会には、市民の党の名を冠する会派に属している複数の地方議員が年間計1千万円近い政治献金をしているほか、同一人物が事務担当者を務めていた時期がある。

    めざす会をめぐっては、草志会が19年に5千万円、20年に1千万円、21年に250万円を寄付しており、拉致被害者家族から批判の声が上がっている。


    • 0
    • 108
    • テレビはしてない
    • 11/07/03 08:20:42

    >>107
    記事は
    >>97
    >>98
    >>99
    >>100

    • 0
    • 11/07/03 08:18:45

    菅は日本の総理大臣の資格なし。

    ついでに政治家の資格もなし。

    テレビは報道してます?

    産経新聞だけかな。まともな報道は。

    ひどいもんですね。

    • 0
    • 11/07/02 22:37:39
    • 0
    • 11/07/02 21:25:44

    クズ過ぎage
    >>99
    >>100

    • 0
    • 11/07/02 20:31:11

    安倍さんのメルマガ登録してない人は是非!

    • 0
    • 11/07/02 20:02:52

    >>97

    • 0
    • 11/07/02 19:47:40

    あげ

    • 0
    • 11/07/02 16:48:37

    >>97

    • 0
    • 11/07/02 12:46:15

    >>99
    ■「即刻辞めて」

    めざす会への献金についてよど号犯グループに拉致された有本恵子さん=拉致当時(23)=の母、嘉代子さん(85)は「日本の政治家がやることとは思えない」と憤る。

    首相は平成元年、拉致事件の実行犯である北朝鮮工作員、辛光洙(シングァンス)容疑者(82)の助命釈放嘆願書に署名。
    その後、昨年の衆院本会議などで「確かめずに署名したことは間違いだった。反省している」と謝罪している。

    草志会をめぐり首相は、在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていたとして、政治資金規正法違反罪で東京地検に告発されてもいる。

    嘉代子さんは「政治家がいかにいいかげんか身をもって感じている。拉致被害者家族としてだけでなく、一人の日本人として、菅さんに即刻辞めてくださいと言いたい」と批判する。

    同じくよど号犯グループが拉致に関わった松木薫さん=同(26)=の姉、斉藤文代さん(65)は「故田宮高麿元リーダーの長男が市議選に出て、落選したことは知っていた。選挙で当選するかどうかは有権者が決めることで、私がどうこう言うことではないが、献金が事実なら到底考えられない」と落胆する。


    拉致問題をめぐっては、20年8月の日朝実務者協議で北朝鮮が拉致被害者の再調査に合意。
    しかしその後は棚上げ状態が続いており、家族会は今年6月、北朝鮮が9月までに再調査に応じなければ全面制裁するよう求める要請書を政府に提出。

    首相は北朝鮮側に再調査を求める意向を示していた。

    「そうした首相の姿勢すべてに対し、疑念を持たざるを得ない」

    家族会事務局長で増元るみ子さん=同(24)=の弟、照明さん(55)はそう話す。
    増元さんは「拉致問題解決を目指すと語る首相の言葉が本当なのか。きちんと説明してほしい」と訴えた。

    • 0
    • 99
    • 読んで欲しい。
    • 11/07/02 12:43:18

    首相側献金に怒り 拉致被害者家族
    配信元:産経新聞
    2011/07/02 08:43

    拉致問題対策本部長である菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件の容疑者の家族が所属する政治団体から派生した団体に多額の献金をしていた問題で、拉致被害者の家族らには怒りと疑念が広がっている。

    首相はかつて、拉致実行犯の釈放嘆願書に署名したこともある。

    「政治家として信じられない」

    「姿勢に疑念を持たざるを得ない」…。

    巨額資金提供の意図は何だったのか。

    家族らに対し、首相側の詳しい説明が求められそうだ。

    ■「あくまで別団体」

    総務省によると、今年4月の東京都三鷹市議選に拉致事件の容疑者の長男を擁立した「市民の党」は平成8年9月に、菅直人首相の資金管理団体「草志会」から献金を受け取っていた「政権交代をめざす市民の会」は18年9月に、それぞれ設立された。

    市民の党の酒井剛代表は取材に「ボランティア選挙でも大政党に勝てることを実証する団体」と設立の意図を説明。

    「めざす会は私の呼びかけで作られ、市民の党と事務担当者も同一。だが銀行口座も別で、あくまで違う団体だ」とする。
    拉致容疑者の長男の市議選擁立については「出馬を持ちかけたのは事実で、若い人に頑張ってほしいと思った」と話した。

    一方、めざす会の奈良握(にぎる)代表も、同会は市民の党と別団体であることを強調。
    草志会からの献金については「収支報告書に書いてある通りだ。私は菅首相と会ったこともないし、詳しいことは分からない」とし、コメントを拒んだ。

    政治資金収支報告書によると、めざす会は設立以来、毎年1千万~8千万円の収入があり、草志会のほか各地の市議会議員らからの政治献金が目立つ。

    主な支出先は「人件費」「看板等作成費」「旅費・宿泊費」など。

    めざす会について政界関係者は「民主党など、かつての野党勢力の選挙応援などを全国で行っていたようだ」としている。

    つづく

    • 0
    • 11/07/02 12:30:56

    >>97

    市民の党には、民主党の黒岩宇洋(たかひろ)法務政務官の関係政治団体も21年に計約400万円の政治献金を行っており、自民党の河井克行衆院議員らが今年5月の衆院法務委員会で「(長男は)20歳のときまで北朝鮮にいた。どのような教育を受けたかということは容易に想像がつく。そういう人を公認したのが市民の党だ」などと指摘している。


    市民の党の酒井代表は取材に「菅首相とは30年ぐらい前からの付き合い。寄付については出している側に聞いてほしい」
    めざす会の奈良代表は「首相と会ったこともないし、詳しいことは分からない」と話した。


    菅直人事務所は献金について「当時の党の役職者(代表代行)としての責任において、職務遂行の一環としてのものであり、法に則(のっと)り適正に処理している」とコメントしている。

    • 0
    • 97
    • こっちだったか
    • 11/07/02 12:29:07

    菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金
    産経新聞 7月2日(土)8時17分配信

    菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から派生した政治団体に、計6250万円の政治献金をしていたことが1日、分かった。

    年間の献金限度額上限の5千万円を支出した年もあり大口の献金者だったことがうかがえる。

    政府の拉致問題対策本部長でもある首相側の献金先としては「不適切」との批判を受けかねない。

    菅首相側が献金していたのは「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」(神奈川、奈良握(にぎる)代表)。

    「めざす会」は市民の党の酒井代表の呼びかけで平成18年に結成され、奈良代表も市民の党出身。
    めざす会には、市民の党の名を冠する会派に属している複数の地方議員が年間計1千万円近い政治献金をしているほか、事務担当者が同一だった時期もある。

    政治資金収支報告書によると草志会は19年に5千万円、20年に1千万円、21年に250万円をめざす会に寄付している。

    19年の5千万円は資金管理団体から政治団体に献金できる上限額。
    この年は、めざす会の収入の6割近くが草志会の寄付だった。

    市民の党をめぐっては14年6月、横浜市議2人が市議会本会議で議場内の国旗掲揚に反対し、議長席と事務局長席を占拠して6時間近く議事を妨害した問題が起きている。

    一方、市民の党には日本人拉致事件の容疑者の親族が所属。

    この親族は、昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州から北朝鮮に拉致したとして結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーの長男(28)

    長男は北朝鮮で生まれ、平成16年に日本に帰国するまで現地で生活していた。
    今年4月の東京都三鷹市議選に市民の党から立候補したが、落選している。

    つづく

    • 0
    • 11/04/09 15:20:46

    >>95
    そう思うなら白紙で。白紙も意志表示ですよ。

    • 0
    • 11/04/09 15:11:46

    選挙前に足の引っ張り合いするような奴らには、任せたくない。
    どっちもどっち。
    あー誰にもいれたくない。
    この際、天皇陛下が全て決めたらいいんじゃないの?
    政治家全員信用できないわ。怪しい宗教絡んでたり。

    • 0
    • 11/04/09 13:28:48

    10日(日)は統一地方選挙 投票日です

    • 0
    • 11/04/09 09:42:49

    あげとく

    • 0
    • 11/04/09 05:00:08

    あげ

    • 0
    • 11/03/31 10:28:26

    読みます

    • 0
    • 11/03/30 11:06:25

    アゲ

    • 0
    • 11/03/22 19:28:34

    読破。
    あげます。

    • 0
    • 11/03/22 15:21:40

    age

    • 0
    • 11/01/18 21:41:18

    >>86
    それ、読みました。
    民主党の議員だから、もう驚きもしませんでしたが…こういった情報を国民が知っていれば、そんな人間は選挙で選ばれないですよね。

    • 0
    • 86
    • さっき知った。
    • 11/01/18 21:29:17

    江田五月もシンガンスの釈放嘆願書に署名してたんだってね。

    産経ニュースに載ってた。

    法相になっちゃったね…

    • 0
    • 10/10/27 09:15:29

    >>84
    全く同感です!
    あんな人が国会議員だなんて、日本の恥です。
    それを選んだ菅も責任があります。
    どこかに署名活動などないでしょうか。
    あと、ほんとにマスコミは民主党に悪い情報はスルーですね!
    生の国会中継をみた人やネットを見てる人はわかるけど、テレビのニュースや新聞のみの情報しか見ない人は、あの写真知らないと思います。

    • 0
    • 10/10/27 08:08:02

    >>83

    岡崎トミ子、辞めさせる活動があったら応援したいですよね!

    この前の国会で自民党の西田さんが、岡崎が日の丸に×して反日デモに参加していた写真を出してくれていたのを見ましたか?
    それをニュースで流したテレビ番組ってありますかね? 私は見ていません。
    自民党だったら、マスコミが大騒ぎする事件ですよね!
    ネットをやらないけど、国会中継を見ている方も不思議に思っているでしょうね。

    • 0
    • 83
    • 反日活動していた
    • 10/10/26 08:50:58

    岡崎トミ子に辞任を求める活動ってないですか?
    知っていたら教えて下さい!
    政治関連でセブンイレブンからプリント出来るトピにはありますか?

    • 0
    • 82
    • 同意です。
    • 10/10/26 07:57:52

    >>81

    安部さん頑張れ!
    民主党はほんとに短い間に国益を失わせています。
    一日も早く政権からおりてほしい!

    • 0
    • 10/10/26 04:59:29

    >>80

    安倍さんがんばってくれてますね!
    応援したいです。

    • 0
    • 10/10/25 22:51:48

    安倍さんの仙谷へのこき下ろし方が凄い!

    無能、愚か、おばかさん、サル…

    安倍さんて前に菅の事も「マヌケな議員」て言ってたよね。

    もっと言って欲しい。

    • 0
    • 79
    • 主じゃないけど…
    • N01B
    • 10/07/20 14:00:52

    >>78
    コピペしたよ!


    「拉致実行犯を支援 菅民主党政権は左翼政権そのもの」
    最終変更日時 2010年6月4日


    「総理ご就任おめでとうございます。
    その節にはお世話になりました。
    遥か北の国よりご活躍をお祈り致しております。
                    シン ガンス」



    今北朝鮮で悠々と暮らしている日本人拉致実行犯である北朝鮮スパイ
    シンガンスは、彼の釈放嘆願書に署名してくれた菅直人氏の総理就任をことほぎ、こんな祝電を打ちたかったに違いありません。

    スパイ シンガンスは原敕晁さんを拉致、その原さんになりすまし、日本と韓国で工作活動を行い韓国で逮捕されました。
    横田めぐみさん拉致の作戦責任者であったとも言われています。
    左翼活動家の釈放運動に菅氏は協力し、結果として憎むべき拉致実行犯を支援したのです。
    そんな人物に日本人の命を託す事ができるでしょうか?

    9.11米国同時多発テロ実行犯の釈放嘆願書に署名した人物は、米国の大統領には絶対なれません。

    菅氏は総理になってはならない人物です。
    菅民主党政権はまさに左翼政権そのものであり、鳩山政権以上に危険な方向に日本を導くでしょう。

    1日も早く菅政権打倒のうねりを作らなければなりません。






    安倍晋三さんの公式サイトは、Googleで"自民党 安倍"で出ます。
    メルマガを出しています。
    是非読んでください。

    • 0
    • 78
    • トピ文
    • N903i
    • 10/07/20 12:24:31

    レスに載せて欲しい

    そしたらコピー出来る

    • 0
    • 77
    • 金賢姫来日
    • SH05A3
    • 10/07/20 09:45:24

    あげ

    • 0
    • 76
    • 二人共
    • SH05A3
    • 10/07/17 20:15:43

    >>73
    落選は民意!
    一刻も早く大臣辞めて欲しい。

    • 0
    • 75
    • 上げます
    • W52CA
    • 10/07/17 19:38:41

    たくさんの方に読んで欲しいと、私もここ読んで思いました。

    • 0
    • 10/07/10 16:42:06

    >>71
    どなたか、この内容のコピペをレスして頂けたらありがたいです。

    • 0
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ