千葉県【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 30070件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/31 21:15:32

    高校の入学式1ヶ月延期になったわ

    • 0
    • 20/03/31 21:27:21

    >>21774
    私はわからないよ。旭市で感染者が出たって聞いたから(デマかもしれないけど)
    旭市かな?と思って聞いただけ。

    • 0
    • 20/03/31 21:32:34

    >>21776
    そうなんだ
    今はどこで出てもおかしくない状態だから怖いね

    • 0
    • 20/03/31 22:08:16

    >>21763
    あちこちいるみたいじゃん

    • 1
    • 20/03/31 22:58:18

    コロナ患者を犯人みたいにあぶり出し。
    あさましい。

    • 2
    • 20/03/31 23:04:45

    千葉県知事からの発表は?ずっと待ってるんだけど。このままで学校本当に再開するの?

    • 11
    • 20/03/31 23:22:15

    休校についてだけでなく、今後のことについて何で何も言ってくれないの?この知事。
    ららぽやイオンもいつまでやるんだよ。

    • 7
    • 20/03/31 23:25:13

    >>21781
    大事な情報ならば直接聞きなよその程度。

    • 1
    • 20/04/01 02:42:04

    休校延長にならないかな?
    うちの市では感染者でてないから、来週から登校かな。
    やだなー行かせたくないな。怖い

    • 6
    • 20/04/01 06:31:58

    >>21783
    人任せにしないで自分で判断したら?

    • 1
    • 20/04/01 06:32:01

    >>21783
    人任せにしないで自分で判断したら?

    • 2
    • 20/04/01 08:39:51

    都内は休校成立したらしいけど千葉はどうなるんだろう。97人福祉施設から出てるのに

    • 0
    • 20/04/01 08:44:45

    >>21786
    危険だと思うなら休ませればいいじゃない

    • 1
    • 20/04/01 08:45:00

    森田健作知事だって千葉危険じゃないと言ってるんだから

    • 2
    • 20/04/01 08:46:28

    市内で感染者でてるのに何の発表もしない不透明さに不安だけが増す
    来週から学校始まるのに、こんなんでいいの?

    • 6
    • 20/04/01 09:50:39

    >>21789
    千葉県内の感染者全部を発表してないの前からわかってるでしょ

    • 2
    • 20/04/01 13:03:37

    千葉より感染者少ない神奈川は休校発表したのに千葉遅いな。
    次の知事選いつだっけ?

    • 5
    • 20/04/01 13:07:08

    >>21784
    ずれてない?
    義務教育じゃないなら休ませるけど、新学期から、自分の子だけ休ませるわけにはいかないでしょwずっと、休むの?
    休校要請がでるのと、自分判断で休ませるのは訳が違うでしょ。

    • 5
    • 21793

    ぴよぴよ

    • 20/04/01 13:29:15

    >>21792
    それも含めて休む休まないあなたの判断でしょ好きにすればw 津波が来てるのに先生が逃げるなと言うから逃げなかった小学生と同じ

    • 2
    • 20/04/01 13:33:19

    >>21794
    えええ!おもしろい!津波がきてるのに逃げないのと一緒ってw
    じゃあ、新学期から登校してくる子はみんなそうなんだね!

    • 1
    • 20/04/01 13:40:29

    >>21792
    こんな人が感染したら学校のせいだ行政のせいだとか人のせいにするのよね。ヤダヤダ

    • 0
    • 20/04/01 13:47:10

    >>21796
    そもそも、ほとんどの人が中国や最初の感染した時の対応のせいにしてるでしょ

    • 0
    • 20/04/01 13:57:03

    幼稚園児レベルの話をしてるママがいる

    • 0
    • 20/04/01 13:57:12

    幼稚園児レベルの話をしてるママがいる

    • 0
    • 20/04/01 13:59:19

    うちだけ休ませるのは気がひけるって思ってたけど、二週間後には国も教育現場も感染者数やばそう。つまりどのみちすぐ休校になるって事。
    だから休ませる事にした

    • 1
    • 20/04/01 14:01:46

    子供が勉強しに行くわけだし、休ませたら子供の今後に影響あるのかな?行かせた方がいいのかな?とか思ってしまうよ、私は。
    そりゃ休ませていいなら休ませたいよ。
    だから県や市、学校単位でもいいからきっちり決めて欲しい。
    各々がバラバラに休むより、ちゃんと決めて足並みそろえた方がいいと思うんだけどなあ。

    • 8
    • 20/04/01 14:09:57

    また増えた

    • 0
    • 20/04/01 14:11:08

    この時期に海外行ってる馬鹿はもう罰しろよ

    • 8
    • 20/04/01 14:16:09

    >>21802

    ねぇなんでこんなに騒がれてるのに海外に行くの?
    まぢ腹立つわ。

    • 4
    • 20/04/01 14:21:05

    >>21791 森田さんの任期満了日は令和3年4月4日となってたから令和3年3月には知事選があるんじゃないのかな?

    • 0
    • 20/04/01 14:55:22

    >>21802
    その大学で感染広がりそうだね

    • 0
    • 20/04/01 15:04:33

    今年の中3は受難じゃない?入試方式も変わるから不安なのに このままだと部活の試合もあるかわからないし、英検や漢検とかも通じ通り試験受けられるのかしら?
    私立に流れる子が益々増えそう

    • 2
    • 20/04/01 15:04:46

    >>21792
    子供の命も大事だし、子供が誰かに感染させちゃって誰かが死ぬのも嫌だから私は行かせたくない。
    勉強遅れる心配はあるけれど、命には変えられないわよ。

    • 1
    • 20/04/01 15:31:30

    >>21802
    学部より大学名が知りたい

    • 0
    • 20/04/01 15:45:05

    千葉ニュータウンのイオン従業員感染分かったって。もう、本当に休校にして欲しい。

    • 1
    • 20/04/01 15:46:07

    市川市、新入生をモルモット実験にするようです。
    『始業式・入学式は、仮に休校措置をとる場合でも、進学・進級の切り替えや休校中の連絡等があることから実施する予定です。』
    現時点で対応策は窓を開けるマスクをする密にならない。だって。
    蔓延する一択でファイナルアンサーよ。

    • 0
    • 20/04/01 15:55:25

    >>21811
    あほだねぇ。
    国も判断遅いけど、もう少し市川も考えたらいいのに。
    そんな1回の集まりこそいらないっしょ。
    まして始業式いらん。
    入学式してあげたい気持ちはわかる。

    • 2
    • 20/04/01 16:12:15

    >>21812
    市川市、新入生テストもしなかった。
    入学式なんて安全になって学校再開前日でも良いと強く思っているんだけど、私がおかしいのかな?

    • 4
    • 20/04/01 16:15:45

    >>21813
    あなたおかしくないよ。
    うちは流山市でまだ連絡来てないけど、どうなるかな。
    新一年生だから入学式見たいけど、再開するなら遠慮しときたい。
    いや、実際行くけどさぁ、休校にしておくれよって思う。

    • 1
    • 20/04/01 16:16:44

    学校を休む休まないを
    行政や学校が決めてくれと言ってるママ
    自分が危険だと思うんだったら
    休ませるに決まってるでしょ?
    自分が危ないと思っているのに
    行政が休みだと言わないからいかせるの?
    そんなん自分で判断しなよ

    • 2
    • 20/04/01 16:16:47

    >>21810 イオン棟で、出ましたね。
    身近にせまってきて、このまま学校再開できるのか。
    先日、登校日だったが距離とって座るわけでもなく先生達はマスクしてない。
    下の子の学校は先生たちはマスクしてますが、この差はなんなんだろう。
    新学期、どのように活動するかちゃんとしてほしい。
    部活の大会も日にち変更等検討だそうです。

    • 0
    • 20/04/01 16:23:37

    >>21815
    休ませる一択ですよ。
    でも新入生は連絡先がわからないからお知らせ出来ませんって返答。
    今まで通りにネットでお知らせ出来ないもんですかね?って怒ったわ。

    • 0
    • 20/04/01 16:27:21

    千葉 柏 音楽教室講師ら3人感染確認 新型コロナウイルス
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362261000.html
    >柏市によりますとこのうち50代の女性は、先月26日に発熱やせきなどの症状が出たあと、いったん熱が下がったため、印西市の系列の音楽教室に行って1対1の個人レッスンで7人の子どもにピアノを教えたということです。

    あ~あ~

    • 1
    • 20/04/01 16:34:07

    >>21775 地域聞いてもいい?
    学校のホームページみたらいいかな。

    • 0
    • 20/04/01 16:34:55

    >>21818 じゃあ、子供と接触したって事か?
    近くに大きい小学校あるし、近隣の市から習い事行ってる人達いるから小学校始まったら感染なるね。

    • 2
    • 20/04/01 16:47:41

    もう学校や役所に大切な子どもの安全を委ねることはやめましょう。
    危ないかどうかの判断もできないし、何とかなるさと思ってるような考えの甘い人たち。
    もう自分の子どもの身は自分で守ろうよ。

    • 4
    • 20/04/01 17:15:55

    千葉県知事毎日何してるの?

    • 0
    • 20/04/01 17:23:31

    >>21822
    散髪に忙しいのさ

    • 1
    • 20/04/01 17:35:16

    >>21822
    ズラがずれちゃった

    • 0
1件~50件 (全 30070件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ