千葉県【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 30070件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/22 20:48:11

    は◯わら病院の院長亡くなったね

    • 3
    • 20/04/22 20:34:08

    >>24446全国なの?兵庫県のどこかの市長のはなしよね?夏までに収束するなら万々歳だけど

    • 0
    • 20/04/22 20:31:35

    小中学校の夏休みゼロ
    「早い時期の宣言で保護者らに覚悟を」

    • 1
    • 20/04/22 20:27:45

    >>24442
    幕張メッセは、中等症の患者およそ1000人を受け
    入れる。ホテルは無症状・軽症者。

    • 0
    • 20/04/22 20:27:37

    >>24420


    御坊ちゃまですかね?

    • 2
    • 20/04/22 19:17:30

    >>24442
    上級国民とその他千葉県民

    • 0
    • 20/04/22 19:16:12

    だってよ。あそこに大量に詰め込まれるの絶対嫌なんだけど。ホテルに泊まれる人、入院出来る人、幕張メッセ、その振り分けの差は何なんだろう

    • 0
    • 20/04/22 19:15:48

    医療施設として活用する有力な候補地には、東京オリンピック・パラリンピックの延期で、当面使用する予定がなくなった千葉市の幕張メッセを想定していて、中等症の患者およそ1000人を受け入れられるようにするということです。
    来月中旬以降に開設できるよう整備を進める方針で、酸素吸入の設備や医療用のベッド、簡易洗面台やトイレなどの資機材の購入費、施設の借り上げ費用などとして30億円を補正予算案として計上しました。
    県内の医師や看護師に近くのホテルに宿泊してもらいながら、県が直接運営することを計画しています。
    千葉県は「イベントが入っていないことも考慮し幕張メッセの有効活用を検討している。爆発的な感染拡大が起こってから準備するのでは間に合わないので、いまのうちに整備を急ぎたい」と話しています。

    • 0
    • 24440

    ぴよぴよ

    • 20/04/22 19:14:12

    新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大に備えて、千葉県は千葉市にある幕張メッセを有力な候補地として、中等症の患者1000人を受け入れる臨時の医療施設を整備することを決めました。

    NHKのまとめでは、千葉県で感染が確認された人は21日までに725人と、全国で4番目に多くなっています。
    県内の医療機関で新型コロナウイルスに対応できる病床はおよそ7割が埋まっていて、千葉県は今後の爆発的な感染拡大に備えて臨時の医療施設を整備する方針を決めました。

    • 0
    • 20/04/22 19:05:07

    >>24420
    学校からの課題なら、再開したとき足並みが揃いやすいから出てほしいよ。

    • 0
    • 20/04/22 19:02:09

    >>24429
    同じく、プリントなんて何もない。
    学校によって対応にかなり差がある

    • 1
    • 20/04/22 19:00:20

    >>24427 印西市方面、人結構いるって言ってる。
    皆んな車で移動なのにさー家族連れ多いよ。隣の白井市も人が沢山いる、なんで一人で買い物行かないんだ?って思うよ。
    松戸市も人が沢山、小学生の自転車の集団が前から来た時は脇道入ったわ。

    • 0
    • 20/04/22 18:49:04

    >>24420
    噂の上から目線ママですね。。
    あなたいるとギスギスするよ

    • 4
    • 20/04/22 18:10:04

    我孫子市の人、#我孫子エール飯、やってるね。

    • 0
    • 20/04/22 16:13:16

    >>24425
    ロピアやってたよ

    • 1
    • 20/04/22 16:12:45

    >>24429
    八千代だけど、そんなのないw

    • 3
    • 20/04/22 16:11:46

    昨日、スーパーで真後ろに並んだ人が私が試しにちょっと前に行ったら、同じタイミングで詰めて来た。
    やだあもう
    はぁ

    • 5
    • 20/04/22 16:10:04

    >>24420
    うざい千葉県ババアだな。

    • 1
    • 20/04/22 16:07:55

    >>24419
    八千代だけど
    小学校は9時から45分はこれ みたいに午前中だけやる課題が出てる
    中学校も教科ごとに出てる
    少しでもこういうのあるだけよかった
    全然やらないから、、

    • 0
    • 20/04/22 16:05:26

    >>24420
    なんか、かわいそう。

    • 1
    • 20/04/22 15:42:50

    久しぶりに買い出しで外に出たら印西のダイソーやジョイフルは人で溢れかえってた。
    スーパー行くのも恐怖になってきた

    • 4
    • 20/04/22 14:59:30

    >>24425
    わたしは疲れたよ。
    耳の遠いじいさま、ばあさまに線で「待ってて下さい」「はー?なんだって?」の繰り返し。

    • 3
    • 20/04/22 14:46:19

    千葉県もスーパーの入店制限を検討してほしい。

    • 8
    • 20/04/22 14:41:47

    >>24420
    もちろん家で課題以外のドリルなどもやっています。
    他県の友人から、課題がどっさり届いたと聞いたので、千葉も小学校によって差があるのか気になったので聞きました。

    • 1
    • 20/04/22 14:22:36

    >>24420
    何この上からな言い方。
    >>24419はただ単に、課題とか出てますか?ってみんなに聞いてるだけなのにさ。

    • 9
    • 20/04/22 14:21:54

    >>24420
    いちいちマウントとんなや

    • 11
    • 24421

    ぴよぴよ

    • 20/04/22 13:54:29

    >>24419
    学校から課題が出ないと何にも出来ないの?
    うちの子毎日6時間は勉強してるよ。
    この差ってすっごく大きいと思う

    • 3
    • 20/04/22 10:27:21

    皆さんのお子さんの小学校は何か課題とか出てますか?
    うちの子の小学校は教科書を読んだり漢字書き取り、webサイトで自学習してください、ってメールが来たくらいなんだけど

    • 1
    • 20/04/22 10:07:44

    本八幡の駅にアマビエさんの絵が飾られてあった

    • 2
    • 20/04/22 00:06:35

    >>24415
    梨のうしろにはアンデルセンだね!
    でもつける人いるんだろうなぁ

    • 0
    • 20/04/21 23:45:21

    >>24409
    学校に伝えた方がいいと思います。

    • 1
    • 20/04/21 23:44:49

    >>24413
    ホムペ見てきた。ださっ!
    梨かぁ。お金かけてまであれに変える人いるのかしら。

    • 0
    • 20/04/21 23:43:08

    >>24412えー!羨ましい!
    工夫して、行列、3密のできない配布法にしてほしいね。

    • 0
    • 20/04/21 23:34:26

    船橋ナンバー見た? あのセンスやめて

    • 1
    • 20/04/21 23:17:56

    野田市
    消毒液配布だって
    一人2リットル

    でもさこれ、ずらーって並んだら本末転倒だと思うんだけど

    • 6
    • 20/04/21 20:33:03

    馬鹿ばかり

    • 3
    • 20/04/21 20:32:10

    >>24394
    愚かな人間がこんなにも多かったとはね。
    愚かな人間は楽な方楽な方へ流されていく。
    腐ったみかん状態。
    一個腐ればどんどん腐る

    • 2
    • 20/04/21 20:16:04

    >>24408
    本人達には来るたびに今は自粛中だからね。って自粛させてる親達は私含めて皆伝えてるよ。
    学校にその子達の事、言った方がいいって事?

    • 2
    • 20/04/21 19:15:11

    >>24407
    気がついてるんだからあなたが言ってみては?

    • 0
    • 20/04/21 19:14:00

    遊べる?って友達の家訪問しまくってる小学高学年女子の2人組。
    この時期、遊べるよって出ていくわけないでしょ!
    毎日のように2人でプラプラしてる。
    親は働いてるんだろうと思うけど
    ちゃんと自粛するように子供に言ってよ。

    • 6
    • 20/04/21 19:02:20

    >>24403
    でしょうね。覚悟しなきゃね

    • 0
    • 20/04/21 16:51:48

    >>24392
    知らなかったぁ~
    家の前で縄跳びしちゃったよ(TT)

    • 0
    • 20/04/21 16:33:37

    >>24403
    自と部活は無くなるね。

    • 0
    • 20/04/21 16:30:48

    コロナあとの登校って、学習要綱に従った学習カリキュラムを満たすために、毎日7時間授業と土曜日登校しないとカバーできないらしいね。

    • 1
    • 20/04/21 16:27:02

    >>24400
    ホテル名は知っていました

    • 0
    • 20/04/21 16:26:26

    >>24399
    はい。ホテル名は知っていました。

    • 0
    • 20/04/21 15:55:00

    >>24397桜スカイホテルって書いてあったよ。

    • 0
    • 20/04/21 15:53:06

    >>24397
    桜スカイホテル柏ってホームページに書いてあった

    • 0
1件~50件 (全 30070件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ