結婚式二次会だけ呼ばれたんですが…(長文

  • なんでも
  • あい
  • N2102V
  • 04/09/28 17:01:59

友人が結婚式をあげることになりました。ただ披露宴には親戚でいっぱいなので呼べないとのことで会費制の二次会だけ呼ばれました!会費は7千円で、私の夫も共通の知り合いなので一緒に呼ばれてます。私の子供(1才半です)にも会いたいから連れてきてといわれていますが、その場合会費は私と夫の二人分で1万4千円でいいんですよね?あと二次会だけに呼ばれた場合、お祝儀はやはり持っていくべきですか?ちなみに私は式も何もやっていなく、その友人からは紙おむつ1パックをもらったくらいです。あと二次会だけに出席の場合の服装なども教えていただけるとうれしいです☆そういうものに出席するのが初めてなもので、何もわかりません。よろしくお願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/28 18:23:33

    みなさんありがとうございますm(_ _)m会費とは別にプレゼント持っていけばよさそうですね☆服装もなんとなくわかりました!
    子供のことなんですが、最初は親に預けるつもりでした。だけどその友人にも同じくらいの子がいるから、もちろん友人が連れてでるだろうし、ベビーチェアやベビーベッドも用意してあるからといわれ、連れて行ったほうがいいのかなと思ってました。夕方からなので早めに帰ればいいかなとも思いました。でもやはりタバコの煙は気になるかも…考えてもいませんでした(-_-;)私自身いま妊娠中ですが、そのことはまだ友人に伝えてません。ツワリもまだあるので、妊娠のことを伝えて欠席しようかとも思いましたが「○○ちゃんは大事な友達だから絶対来てほしいの!」と半年以上前からいわれていたので断りにくいです。主なのにトピずれすいません↓↓

    • 0
    • 04/09/28 18:16:25

    私、式やったばかりで2次回もホテルでしました。ぉ子さん連れてぃかないほうがぃぃですょ。あなたが疲れるょ。見たいなら見にきてって感じ&#x{11:F9AC};会費の他にプレゼントがうれしかったです。ぉ金だと気ぃ使います。披露宴でなぜ御祝儀をいただくかとゆーと食事代、引き出物代も含まれてるからです。ですから会費制の場合ゎあまり気になさらなくてもぃぃと思います。

    • 0
    • 04/09/28 17:47:30

    子供かわいそう 結婚する友達があいたいっていっても実際二次会なんて子供見てるヒマなんてないと思う 煙いし吸い殻とかぜったいその辺あるし酔っ払い多くてうるさいし

    • 0
    • 04/09/28 17:22:36

    主さんと同じ!!友人の結婚式パーティが会費制であります。私は、会費と別にお祝儀包みます。

    • 0
    • 04/09/28 17:16:16

    1万4千円だけでいいと思いますよ。わたしはいつも2次会だけ呼ばれた時は。プレゼントを持っていきますが。花束やティーカップのセットを過去渡しました。2次会にお子さん連れて行くのはあまりおすすめできないかも。主さんがたばこの煙など気にならない方なら大丈夫ですが、かなり多数の方がたばこを吸われると思います。わたしは妊娠中に参加したことがあり、かなり苦痛でした。服装はそれなりにきれいな服ならいいと思いますよ。スーツやワンピースがいいかな。あまり普段着すぎても浮いてしまいますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ