新聞の契約破棄できるかな?

  • なんでも
  • やま
  • 814SH
  • 10/05/21 16:19:58

さっき新聞屋がきて、無理矢理ビール、米、油を置き、契約書に勝手に名前を書いて、電話番号をしつこくきいてきて、何度断ってもしつこく、20分くらいネバられ、根負けして印鑑おして電話番号を書いてしまったんですが、どう考えても新聞いらないので契約破棄したいんですができるでしょうか?
押し付けられた品には一切手をつけていません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/05/21 16:32:37


    >>5

    そうだよね。実際その人罰金になって給料から引かれちゃうしそんだけ無理矢理って事はかなり切羽詰まってそう。


    • 0
    • 8
    • やま
    • 814SH
    • 10/05/21 16:31:21

    ありがとうございます
    営業所に電話してみます

    • 0
    • 7
    • やま
    • 814SH
    • 10/05/21 16:29:50

    クーリング・オフする場合は営業所に直接電話すればいいんでしょうか?

    • 0
    • 6
    • 私も
    • SH01A
    • 10/05/21 16:28:23

    契約した日のうちに販売店に電話したよ。
    それからクーリング・オフする書面を郵送した。
    後日新聞屋が来て(契約した時と違う人にしてもらった)もらった品物返したよ。

    • 0
    • 10/05/21 16:27:21

    クーリングオフはできるだろうけど、新聞の勧誘してる人ってキチ_ガイみたいなの多いから気をつけて。
    家も名前も電話番号も知られちゃってるんだし。逆恨みされないようにね。

    • 0
    • 4
    • クーリングオフ
    • W52CA
    • 10/05/21 16:24:03

    できるんじゃない?

    • 0
    • 3
    • 出来るはず
    • SN3I
    • 10/05/21 16:23:42

    クーリングオフで調べてみたら?

    • 0
    • 2
    • なんで
    • W53H
    • 10/05/21 16:22:22

    印鑑押して、電話番号書いちゃうかな…

    • 0
    • 1
    • 返せば
    • P905i
    • 10/05/21 16:21:03

    できるんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ