新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件 No. 5 あ N03A 10/05/18 23:37:48 >>2 病は気から 病気だと思うから病気になる 病気じゃないと思えば病気じゃない 0 No. 6 あ N03A 10/05/18 23:38:36 >>4 四匹目 0 No. 7 あ N03A 10/05/18 23:39:54 >>3 明日があるって思ってたら 職も見つかる。 まずは資格から。 0 No. 10 あ N03A 10/05/18 23:42:29 >>8 朝は水とバナナ 昼はヨーグルト 昼寝10分 夜は好きな物 8時以降は食べない 0 No. 14 あ N03A 10/05/18 23:47:04 >>11 水晶を信じれば良い事が起こると思うだけ 信じなくても気がつかない幸せもある。小さな幸せより大きな幸せを手に入れようとしたら、小さな幸せも逃げていく 0 No. 15 あ N03A 10/05/18 23:48:14 >>12 一度も当たった事はないけど 買わなきゃ当たらない 買っても当たらない それが宝くじ 0 No. 18 あ N03A 10/05/18 23:50:24 >>13 病院行きましたか?。無理に動かさず腰の横を押したり、背中のツボや手のひらのツボを押すと少しは気休めになります。 0 No. 20 あ N03A 10/05/18 23:52:02 >>16 急いだらダメです。結婚も大事ですが、永遠のパートナーはFeelingです。 0 No. 23 あ N03A 10/05/18 23:53:36 >>17 不安定な時期は寂しさから来る物です。ホットココアや ホットミルクに蜂蜜を少し適量にいれて飲むと落ちつきます。 0 No. 27 あ N03A 10/05/18 23:56:27 >>21 病院行って異常ない場合は 疲れから来ると言います。背筋伸ばすと良いとも言われてます。 0 No. 29 あ N03A 10/05/18 23:58:38 >>22 皆さん不安を感じながら子育てしてます。妊娠も不安を抱える分、子供に沢山の愛情を貰えます。日々の成長が親孝行です。 0 No. 30 あ N03A 10/05/19 00:00:09 >>24 鏡見て 自分見てください。貴方はたった一人しか居ない 大切な存在の方です。 0 No. 33 あ N03A 10/05/19 00:03:52 >>26 子供は何人居てもかわいいです。二人で無理と思ってたり誰かをあてにするような事がある時は子供の歳を離して産むとまた違った可愛さがあると思います。 0 No. 35 あ N03A 10/05/19 00:07:48 >>31 旦那さん居る方は相談相手と割り切って下さい。相談相手を失う覚悟より貴方の味方は必要です。気になるぐらいならそのままで居てください。好きと優しい人は別な感情です。 0 No. 38 あ N03A 10/05/19 00:14:51 >>32 生活 金銭 幸せ 子宝と全て完璧な人は居ません。生活苦しくても家族が居るだけで幸せです。金銭ないとストレス溜まりますが、お金で買えない物は幸せと子宝です。全て手に入ることはできません。 子育てに正しいのはありません。貴方の子育ての愛情や躾や悩みは子供からの宿題です。悩みながら子育てしていくんです。最初から子育てできる人は居ません。十人十色です。 0 No. 42 あ N03A 10/05/19 06:09:49 >>40 年齢に関係なく、子宝は子に宝です。仕事は選べるけど、妊娠は選べません。一番大切なのはどう、楽しく生きるかです。 0 No. 43 あ N03A 10/05/19 06:12:47 >>41 全て手に入れようとする人は小さな幸せも気がつきません。仕事は合ってると思えるのは二年目と聞かされます。二年目すぎても合わないと思ってるのは仕事ではなく人間関係だと言われてます。 家族幸せになりたい時は奥さんの気ずかいだと聞きました。 0 No. 47 あ N03A 10/05/19 07:03:57 >>44 毎日に疲れた方は貴方は凄い人に沢山の優しさを分けて居るのだと思います。疲れたときはちょっと休息も必要です。1日頑張ったから今日自分にご褒美。イライラしたら外を歩いて気持ちを切り替えるのも良いです。仕事は無理せずコツコツと覚えてください。 0 No. 49 あ N03A 10/05/19 07:09:37 >>45 目が痛い方は目の周りのツボや暖かいタオルで目を休めてください。 0 No. 50 あ N03A 10/05/19 07:14:49 >>46 すれ違いの生活でも朝や夜には旦那さんのご褒美やインテリアなど変えると楽しくなります。旦那さんと思うのではなく、恋人と思える方がトキメキも近いと思います。夫婦円満は他人に干渉しない事です。いつも笑顔でいつも通りが一番です。相手に大好きアピールも大事だと思いますよ。 私も仕事なので夜中に来ます。 0 No. 51 あ N03A 10/05/19 07:17:18 >>48 貯金ない生活で一軒家は厳しいと思います。賃貸生活は大変かも知れませんがローンも大変だと思います。お金は人を変える力もあります。充分考えて行動してください。 0 No. 59 あ N03A 10/05/19 12:47:28 >>53 人の悪い部分は目が行きやすいと言われます。それは仕方がない事だと思います。でも視点を変えてみたらどうでしょうか?苦手な人にも良い場所があります。 0 No. 60 あ N03A 10/05/19 12:48:32 >>54 ありがとうございます。 また時間ある時に返信必ず致します。 0 No. 61 あ N03A 10/05/19 16:52:45 >>57 器小さくないですよ。凄い旦那さんを愛してる証拠なんですね。うちの旦那もモバゲーしてます。干渉はしてません。携帯も見ません。貴方が旦那さんが好きすぎて不安な気持ちある事わかります。旦那さんを信用してあげてください。貴方が選んだ人ですから。旦那さんは深い意味はないのです。 0 No. 62 あ N03A 10/05/19 17:00:09 >>58 子供さんは貴方と旦那さんと一緒に居ないのが不安でたまらないんだと思います。貴方が選んだ強い意志を大事にしてください。貴方が悩んだり 泣いたりすると子供が読み取り子供まで不安定になります。貴方が普通にしてれば大丈夫です。愛のない結婚よりも明日へ進んでください。離婚とは凄い体力使います。全部一人できる覚悟が必要です。 0 No. 66 あ N03A 10/05/19 22:05:52 >>63 私はどこにでも居る人です。ありがとうございます 0 No. 67 あ N03A 10/05/19 22:11:31 >>65 自分の子供は自分で見たいですよね。その気持ち凄い分かります。 親御さんは貴方を先生と接して信頼してます。そこに貴方の子供さんが同じ保育園に居たら、自分の子供だけ見てるんではないかと親御さんは不安になってしまいます。だから貴方も子供さん預けてる先生を信頼してみてはいかがでしょうか? 0 No. 70 あ N03A 10/05/19 23:48:09 >>68 面白がってる人は居ないです。私も友達さんもただ話しを聞く事しか出来ないけどそれで皆さんや貴方が悩みが消えるなら聞いて居たい伝えたいだけです。 0 No. 72 あ N03A 10/05/20 11:05:48 >>71 体調悪い時は不安になりますよね。保育園行きたくないと言われるとモヤモヤしちゃいますね。お母さんも頑張るから子供さんも頑張ってねと約束してみたらどうですかね。 0 No. 74 あ N03A 10/05/20 18:43:33 >>73 頑張ってくださいね。 0 No. 76 あ N03A 10/05/20 20:18:37 >>75 皆さんが優しくしてれば変わると思います。 0 No. 80 あ N03A 10/05/20 21:52:08 >>77 10歳若がえらなくても貴方のままでいいんです。いつまでも綺麗で居たい女性の気持ちですね。女性は恋や綺麗になりたいと気持ちがあるとお肌も心も綺麗で居られるんです。 0 No. 81 あ N03A 10/05/20 21:54:23 >>78 授かり物は誰にもわかりません。 0 No. 83 あ N03A 10/05/20 22:49:43 >>82 テリヤキバーガなど自宅で作れます。市販のパンにテリヤキをフライパンで焼いて レタスで挟みます。カワイイアルミで焼くと貴方だけのマックが出来ます。ダイエット大変ですが、工夫次第でストレス溜めずにびっくりドンキーのハンバーグも自宅で作れます。 0 No. 87 あ N03A 10/05/21 17:41:52 >>86 相手が恋愛感情あるのかどうかは相手にしか分からない事です。今貴方の不安な気持ち相手の方知っているのでしょうか? 人に感情聞くのではなく、自分に自信持ってください。 0 No. 89 あ N03A 10/05/21 22:04:48 >>88 自信持てないなら恋愛もうまく生きません。弱気になると周りもダメになります。あぁーダメだダメだと思うと本当にダメになるんです。精一杯頑張ってみよって前向きな考えには結果があります。出来ないと思う事には何もありません。 0 No. 92 あ N03A 10/05/21 22:54:54 >>91 今ネガティブな感情が不安にさせてるんですね。貴方は充分幸せですよ。生きているだけで幸せですよって伝えたいですが、生きているのも辛いんですね。まず人には辛い事がたくさんあります。貴方はその壁を昇るだけなんですが、階段昇るのもしんどい、何にしても空回りで悪循環してます。階段を一段昇れば一休み 二段階昇ればご褒美 三段階進めば自分の頭なぜなぜするなど自分の体をいたわってください。 0 No. 97 あ N03A 10/05/21 23:26:48 >>93 二人目は大事な気持ちわかります。まず貴方の心落ち着かせてください。焦らずです。 今は準備だと思ってください。お腹を暖めリラックスした状態が良いです。吸って~。吐いて~。リラックスリラックスです。妊娠に捕らわれると妊娠しにくいんです。いつでも待ってるよとリラックスです。 0 No. 99 あ N03A 10/05/21 23:31:45 >>94 厄年はダメだと聞いてます。最初家に馴染むのに何ヵ月もかかります。家の物はすべて生きています。その為に何ヵ月も相性が合うまで時間がかかります。その間に風邪や体調崩すと言われていました。不幸とは分からないですが、大事な家を愛していれば家も愛してくれます。 0 No. 101 あ N03A 10/05/21 23:36:32 >>95 妊娠中の不安定から来るものです。【旦那とずっと一緒にいられるのか不安です】この言葉は思うだけ感情にでてしまいます。一緒にいたい。ずっと幸せにするよとプラスにして下さい。マイナスにしてしまうと先も不安定になります。ずっと貴方を愛してますと思うだけで旦那さんをプラスに出来ます。 0 No. 103 あ N03A 10/05/21 23:43:02 >>100 まず二枚の紙に一枚、一枚に悩みを書いてください。考えないで書いてください。貴方の本当に悩んでる事を書き続けて下さい。それを読み返してみてください。貴方が書いた悩みは他の方が貴方に相談された事です。貴方はどうアドバイスしますか? 0 No. 111 あ N03A 10/05/22 09:04:58 >>104 ネガティブは人の気持ちがわかる人と言います。ネガティブだと自分の事も相手の事も考えている思って居ると言う意味です。決して悪い事ではありません。でも人に言われた事をずるずると引きずるとよくありません。お金もそうです。ずるずるとお金、お金となると笑顔も消えます。貴方は笑顔で居るだけで満足になります。 0 No. 113 あ N03A 10/05/22 09:14:04 >>108 私も似た立場の人間です。旦那は主人ですが、あてにしたらダメなんです。他の旦那さんがよく見えても自分の旦那さんには見返りを求めないのです。 やってと頼まないとやらないのなら頼まない。手伝ってと言わないとやれないなら手伝わない。旦那さんは大きい子供と思って下さい。自分で見れる範囲の子育てをし、子供には下の子供の面倒見させます。上の子供から溺愛をし、下の子供にも同じようにしてくれます。一番上の子供が怪我をしたらたくさん愛情でなぜなぜします。大丈夫?大丈夫?と問いかけて居ると自然と下の子供見ます。家事の手伝いなどしてくれるママが1人が増えます。そのうち旦那さんにも同じく接してくるので、やらなきゃいけなくなります。パパもママの手伝いしてと伝えるようになります。 0 No. 114 あ N03A 10/05/22 09:17:28 >>109 お金は笑顔と言います。ストレス発散もできる買い物もできる美味しい物も食べれます。でもお金だけが全部ではありません。 幸せにする気持ちにさせますが、見えない幸せもあります。 0 No. 116 あ N03A 10/05/22 09:24:43 >>98 旦那さんが隠れてパチンコに行くのは貴方がちょっと言い過ぎなのではないですか?パチンコ行くと言えば嫌な顔するとかです。旦那さんのストレス発散なのかも知れません。隠れてパチンコ行くのなら、怒らないからね!と伝えてみて下さい。あまり旦那さんが借金までしてパチンコ行くならコラァー!って感じですが、おこずかいで何をしようと旦那さんの自由にして下さい。 自分の買い物に口を出されたら嫌ですよね。 0 No. 117 あ N03A 10/05/22 09:32:06 >>116に書きました。>>106さん >>110 申し訳ないですが、適当なので、どうとらえてま構いません。 他人の意見で損したのでしたら自分の納得いく方を探して下さい。 0 No. 118 あ N03A 10/05/22 09:34:29 >>115 性別違ってたら愛せますか? 子供は産まれたら違う物です。どちらでも性別なんて関係ないですよ。皆赤ちゃんはいとおしいです。 0 No. 124 あ N03A 10/05/22 23:30:18 >>122 辛い事があって乗り越えたいと気持ちが充分わかります。人には辛い事もあります。なかには辛い事も分からない人もいます。それは感受性の違いです。涙したぶん感受性が豊なのです。心が穏やかなのでしょうね。凄い優しい貴方の気持ちがあるだけで幸せだと思います。幸せになれますか?と聞く方居ますが、生きてるだけで幸せな事なんです。 0 No. 125 あ N03A 10/05/22 23:35:02 >>123 ありがとうございます。 浮気する人と居たらずっと不安のままですね。旦那さんに気持ちがなかったら、不安にはなりません。常に気をはるのは辞めましょう。貴方が不安になるのではなく、旦那さんに不安を与えてみましょう。 0 No. 126 あ N03A 10/05/23 22:11:07 相談にのります。 0 1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
No.-
5
-
あ
- N03A