旦那が車を購入

  • 旦那・家族
  • F09A3
  • 10/05/17 11:54:01

仕事も頑張ってくれているし、旦那の車を購入する事を決めました。私は車は詳しくないし興味もないほうなので、旦那を信じ、月のローン支払額の限度と家族の事を考えた車、家計を考えた車という条件で旦那の好きな車を購入していいといい任せていました。もうこの時点で私もバ かなのですが、契約?してきた車がフォードのエクスペディションでした。全くわからないなりにいろいろ調べてみましたが、いいところは格好いい位で悪い事(出費)が多いという意見ばかりでした。
今更ですが旦那に抗議のメールいれましたが、任せるといった私がやっぱり悪いのでしょうか…
信用してた私がば かですよね…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/05/18 09:21:19

    >>24
    外車だから国産車よりお金がかかる事がたくさんあるといいましたが、それは違うといい聞く耳もちません。家計は確実に圧迫されますよね。そうなれば旦那にはバイトでもなんでもしてもらいます。倒れても車代は働いてもらいます。そして痛い目みればいいと考えています。

    • 0
    • 10/05/18 07:52:55

    整備士さんなら、尚更アメ車が壊れやすいこと、部品の取り寄せになった時にお金かかること、国産車みたいに無料で定期点検してもらえないこと…などなどアメ車がお金かかる理由分かってそうだけど。
    国内で修理できなくて本土に送ることも稀にあるのにね。

    車で家計圧迫されないようにね

    • 0
    • 10/05/18 07:42:21

    私も旦那もば かですよね。荒技ですがなにも言わずに好きにやらせてみます。旦那は車の整備の仕事をしていて周りは車好きだったり詳しい人ばかりなので、相談しても反対されなかったしむしろ進められたんだと思います。かかるお金は3ナンバーの国産車と変わらないと言い張っています。具体的な数字がわからないので私も反論できませんでしたが。買って維持できなくて痛い目みればいいと思います。

    • 0
    • 10/05/18 06:54:40

    うちもいきなりそんな車買ってきたら離婚届さしあげちゃうわ。
    ガソリン代ハンパじゃないし、アメ車はすぐこわれるよ。
    修理代も高いし。
    金持ちが趣味で乗るような感じでしょ。

    • 0
    • 21
    • 思い出した
    • SN3J
    • 10/05/18 04:00:00

    >>20
    ナビはリンカーンだけどフォードに置いてあった気がする

    • 0
    • 10/05/18 03:56:52

    ナビゲーターはリンカーンでしょ?
    フォードって車体だけゴツくて車内狭い。たぶん3ナンバー。1ナンバーに出来たりするけど毎年車検だった気がする…。1ナンバーにするのも条件があった…。でも何気に乗ってる家族多いよね。ウチの旦那が買ったら張り倒すけど

    • 0
    • 19
    • 夢 ママ
    • SN3I
    • 10/05/18 00:04:05

    主さんお気持ち分かります。うちもまったく似た状態で国産から勝手に外車に変えしかも新車でビックリする額の国産高級車二台分もするやつを買ってきました。今では逆に本人乗せず子供と乗り回してます。実際やると維持が半端じゃなく大変かも。。。取消まだ間に合うなら進めます。

    • 0
    • 10/05/17 23:13:43

    旦那と話し合いをしましたが全く話になりませんでした。税金や車検、修理代や燃費も国産車の大きい車(3ナンバーか5ナンバー?)と変わらないの一点張りでもう呆れはてました。そんな事ないといっても聞く耳持たずです。最初に任せるといったから決めてきたんだとキレられました。
    なので車検や税金、ローンは払うけどそれ以外は一切払わないから家計を圧迫するようならバイトをする覚悟で買えといい終わりです。止められない私もだめですね…

    • 0
    • 17
    • わたしなら
    • 940N
    • 10/05/17 22:52:17

    無理です
    主さんちがどれだけ余裕あるのかわからないけど、我が家では維持できない…

    • 0
    • 10/05/17 22:35:50

    >>7Volvoのちょっと古い車だと消防車と同じ車体?だからね。
    まぁ外車は金持ちじゃなきゃ乗らないほうがいいよー

    • 0
    • 15
    • ⑨ちゃん
    • SH03A
    • 10/05/17 21:50:33

    フォードのナビゲーターってあるのかしら?アメ車でも最近のは、走るのあると思うけどねぇ! カッコイイ車だし、うらやましい!大排気量は、今売れてないから、ある意味買い時かもよ&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 10/05/17 19:02:03

    旦那の前に付き合ってた彼氏がフォードのナビゲーター乗ってたけど、貨物登録だったよ!あとミラーをぶつけてもげた時、十万くらいかかったよ…金銭感覚の違いで別れたけど、金かかるよ。

    • 0
    • 10/05/17 17:29:06

    そう。ガソリンだけで毎月3万。
    燃料捨てながら走ってるようなもんだ。

    主の車が貨物車として登録出来るのかは分からないけど、1・4ナンバーが貨物を意味するみたい。購入後の初車検は2年後でその後は毎年必要。
    しかも1ナンバーだと、有料道路は中型料金で取られるって書いてあったよ。

    • 0
    • 10/05/17 17:15:20

    私は車に関しては全くわからないんですが多分ナンバーだと思います。本当は税金6万位かかりますよね?それを貨物扱いにして2万位にするのは犯罪なのでは…と思うのですが…
    車検も5万くらいでできるみたいですが、車検って毎年なんですか?2年に1回じゃないんでしょうか?

    • 0
    • 10/05/17 17:07:51

    >>10
    1ナンバーか4ナンバーって事かな?
    車検が安くできるって言っても、どちらのナンバーも毎年車検になるよ。

    • 0
    • 10/05/17 16:52:51

    ガソリン代金で3万ですか?うちはガソリン代にだせてもあと1万でも厳しい状況なのに…

    ちなみに旦那は高所作業車かなんかの整備をする仕事をしてて会社で車検もできるらしく車検は安くできるといっていました。そしてよくわからないのですが貨物扱いで登録するから税金は2万くらいだから大丈夫といっていたのですがこれは犯罪ではないのでしょうか?

    • 0
    • 10/05/17 16:45:52

    いいんじゃないの?近場でチョロチョロ走るくらいならそんなに燃料費かかんないと思うけど…
    我が家、リッター7キロハイオクで週2くらいしか使わないのに、毎月3万は請求くる。
    今年の税金は5万。車検はディーラーじゃなく、某カー用品店で10万くらいだった。

    • 0
    • 10/05/17 16:28:43

    ちなみに購入後に嬉しいからたくさん車に乗ると思うのですが、こっちが決めたガソリン代を超えた場合や、修理などで高額になる場合に家計からは一切支援しない、自分の趣味を1番に考えて選んだんだからなにか出費がある時は自分でバイトをしてやりくりしろというのは鬼ですか?

    • 0
    • 7
    • でも
    • P08A3
    • 10/05/17 14:00:13

    確かに海外産の車は頑丈だよね

    私の伯父さんがボルボ乗ってたんだけど、国産のミニバンと正面衝突して相手のミニバンは大破、伯父さんのボルボはボンネットがやられたくらい

    その差にビックリした

    警察も、海外の車は頑丈だよね本当って感心してたくらい(笑)

    • 0
    • 10/05/17 13:42:30

    中古車ですよね?

    燃費はリッター5前後くらいだと思います。

    維持費も大変ですね…。
    自動車税も3ナンバーだったら9万弱(たしか)、1ナンバーだったら安いけど、毎年車検だし。

    壊れにくいかわかりませんが、修理代は国産車より高いのは確かです。


    完全に旦那さんの趣味ですね(すみません)。

    • 0
    • 10/05/17 12:25:30

    燃費のいい車ってハッキリいっておくべきだったなぁ…ガソリン代かかれば家計の負担になるからと思ってまとめてたけど…何を根拠に旦那を信じてたんだか(--;)情けない…

    契約したし今回は諦めるしかないですよね…高い勉強代だ…

    旦那からメール返ってきて国産車でも大きい車だとアメ車と燃費変わらんやろって来ました。割と壊れにくい車選んだとかなんとか…
    格好いいだけで、趣味でのる車って感じしたけどって返事したけど…
    その通りですよね?

    • 0
    • 10/05/17 12:18:30

    燃費のいい車って付け足しとけば良かったね

    • 0
    • 10/05/17 12:11:21

    クリアしてないですね。でも、契約してしまったなら仕方ないような。
    車種が決まったら一緒に見に行こうとか言っておけばよかったですね。

    • 0
    • 10/05/17 12:06:51

    月のローン支払額はクリアしてます…が家計の負担にならないっていうのはクリアしてない気がします…フォードってアメ車ですよね?維持費が国産車よりかかりそうで…

    • 0
    • 10/05/17 12:04:43

    最初に出した条件をクリアしてるなら仕方ない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ