ウィルス性胃腸炎の場合

  • 乳児・幼児
  • W61T
  • 10/05/10 01:13:51

昨日の早朝に子が嘔吐下痢になり、昨日の昼病院に行くとロタかノロウィルスかもしれないと言われ、食べたら吐くので先生からは今日1日は胃を休めるため、ポカリスエットかお茶だけ飲ませて、明日の朝くらいから少しずつ食べさせてあげてと言われ、病院で吐き気止めの座薬入れてもらってから一度もはかなかったので、今朝重湯と味噌汁の上澄みだけあげて昼にはお粥と豆腐を潰した物少しあげました。
本人は昨日から全然食べてないので、お腹がかなり減ってるようで、フルーツが欲しいと泣くのでキウイを少しあげました。すると水っぽい下痢を二回してしまって後でキウイは下痢しやすいと知りました。
けど義母は下痢したからやっぱりお茶とポカリスエットしかあげちゃ駄目。また下痢したら可愛いそうと言うんですが、病院の先生は吐かなければご飯を少しずつあげていいと言ったんですが、下痢した場合も下痢が収まるまでお茶やポカリスエットしかあげちゃ駄目なんでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • うん
    • 940SH
    • 10/05/10 01:33:25

    義母の素人判断より医師の言う事を聞きます。

    • 0
    • 10/05/10 01:25:24

    素人の義母より、医師を信頼しましょう。
    回復に合わせて少しずつ栄養補給しないと治りにくいよ

    • 0
    • 10/05/10 01:24:06

    下痢はしばらく続きます。
    お腹が空いてたくさん食べられるようになっても下痢ちゃんでお出ましです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ